マガジンのカバー画像

私の思ったこと

1,877
1日の中で、感じたこと、思ったこと、考えたことを毎日更新しています
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

Twitterをやっていてよかったこと

Twitterをやっていてよかったこと

Twitterは、つぶやきとも言われ、なう、と言った現状報告や本当に心の声を吐露しているような方もいて、多くの人がTwitterを通して何かを発露したり、表現したりして何かを与え、得ているのだと思う。

その方法や何を得ているか、はたまた得ていないかは、人それぞれで、いろいろなものがあるだろう。

そこで、では僕が普段Twitterを通じて一番勉強になるのは何かな?と思ったのだけど、一番は、言わな

もっとみる
二人のアカボシ

二人のアカボシ

桜が咲いて、でも春とは言えないくらい夜は冷えるのが、花見の季節の定番の悩みである。

春が近いが、冬の名残も残すこの季節に思い出す曲がある。

キンモクセイというグループの『二人のアカボシ』という曲だ。
この曲自体の歌詞やメロディも好きで元々聴いていた曲だったのだけど、この曲を桜の季節に思い出すのは、中学の同級生のY君が原因だと思う。

Y君は、野球部で、顔つきはどちらかと言うと恐い印象で、目も眉

もっとみる
何が心に残るかはわからない

何が心に残るかはわからない

このキャラクターの、この台詞に救われた。

この小説の、この一説を忘れられない。

あの詩集の何ページは、何度開いたかわからない。

人には実際の人間関係以外でも、そういう忘れられない言葉というものがある。
そしてその多くは、もちろんだけど誰かの心に届いて、あわよくば残って欲しいと思って作られたものであるし、作者自体が強く、深く、考えて、思ってきたことでもある。

つまり作品として、残すことを前提

もっとみる
人が昔から大切にしているもの

人が昔から大切にしているもの

人は消耗していたり、疲れたときに、自分が「疲れている」とわからないことが多い。

そうしていると、身体に影響が現れ、最後には身体からストップのサインが出てしまう。

「自分は疲れているな」と気付けることは、対策や原因の発見、究明以上に、大きな一歩だと言える。

では、何でそういったことに、気付けるか?
また、何を基準にしているか?

僕は、縄文時代や弥生時代から変わらない感情や、人が大切にしている

もっとみる
贈り物

贈り物

贈り物は、その人が出る。
正確に言うとその人の今が出る。

僕は、一昔前は「消えるもの」をあげていた。
花や調味料、お菓子など、使ったり、食べたり、時間で変化してずっと所有できないものを。

それはずっと不変であったり、所有を余儀なくされるものに自分自身魅力を感じなくなっていたからだ。

で、今は、と言うと、「贈り物が、その人の大切な人への贈り物になる」ことだ。

つまり贈り物をもらった人が、誰か

もっとみる
夫婦別姓

夫婦別姓

昨日、選択的夫婦別姓の訴訟の判決があり、地裁では敗訴、サイボウズの青野さんは控訴を決定し、高裁で争われることになるとのこと。

この話題を僕はわりと人前で話す。
でも夫婦の同性、別姓、どう思いますか?
と聞かれたら、「どっちでもいい」し、「二人の好きにすれば?」というのが本音だ。

むしろこれ以外に答えようがない。

だが世論は、同性だ!!!いや、別姓だ!!!となるもので、こちらを立てるとあちらが

もっとみる
忘れられない台詞

忘れられない台詞

秋田文庫版 14巻「ブラックジャック」の、『満月病』という話しの中に僕が昔読んで好きだった台詞がある。

きみを助けたのは、きみが美しいからだ。

受け取る側の見方や関係性で如何様にも意味が変わるこの台詞。

ブラックジャックというキャラクターが美しいから助けた、と言えばそれなりに納得感が出るが、いや、やはり字面通りではないのでは?
と気にさせる言い回しで、かつスマートなのがさすがだ。

【この先

もっとみる
自分の中に『主人公』はいるか?

自分の中に『主人公』はいるか?

主人公。

この言葉を耳にした時、多くの人は、小説や映画、舞台などの主人公のこと、あるいは自分自身が、一人一人が人生の主人公だ。
などという言い方をして、わたしそのものを指す言い方として使われているように思う。

しかし意外かもしれないが、主人公という言葉は、実は禅語で、禅語では主人公という言葉を、「自分のなかにいる本当の自分」というような意味で用いている。

中国の瑞巌和尚という僧が自分に対して

もっとみる
僕にとってのイチロー

僕にとってのイチロー

僕は天才ではありません。

昨日引退を発表したイチロー選手のかつてのことばです。

僕がイチロー選手を初めて意識したのは、1995年のことです。
その年は1月に阪神淡路大震災という災害があり、都市部が被害を受け、高速道路が横に倒れたり、街中から火災が上がるショッキングな映像が中継で配信され、記憶に強く残っている。
しかしそんななかプロ野球パリーグのペナントレースのチャンピオンとなったのは、オリック

もっとみる
ラーメン二郎ダイエット

ラーメン二郎ダイエット

昨日のnoteで、太らない方法という記事を書いた。

その時に知人がしていたダイエットを思い出したので、今日はそれを書こうと思う。
タイトルにも書いたのだけど、

その名も『二郎ダイエット』なるダイエットだ。

この二郎はもちろん皆様ご存知のラーメン二郎の二郎である(トップ画のラーメンです)。
ラーメン二郎と言えば高脂質、高塩分で、高カロリーの代表のような食品で有名。
ダイエットとは対極にあるよう

もっとみる
太らない方法

太らない方法

僕は20歳の頃から体重は50〜52キロの間で推移し、年齢とともに来る大きな体重の増減がない。

だからか、太らない方法、体型維持の方法はあるのですか?
と質問を受けることがあるが、正直何もしていない。

ご飯に一緒に行く人は知っていると思うけど、好きな食べ物はフライドポテトで1キロくらい今も食べれるし、夜中のシメのラーメンも食べるし、炭水化物も大好きだし、朝から白米三杯とかカツ丼も全然食べれるほど

もっとみる
感じるためにも、まず健康

感じるためにも、まず健康

今年花粉症になって、花粉症の気だるさかと思っていたけど、そうではなくて、純粋に体調が悪く、花粉症みたいだった。

街で行き交う人やモノ、その景色や季節の移ろいの中に今見えていないものや感じ取れていないものを、感じ取れるようになりたい。
そう思って毎日わずかだけど文章を書いている。

今日もそう思っていつものように流れる今を味わい、観察する。

けれど、視覚から感じ取る暖かさは感じられず、寒気がして

もっとみる
夢中になっていることの意義や、その難しさ

夢中になっていることの意義や、その難しさ

このお題は、カフエ マメヒコの井川さんが毎週放送しているイカハゲ深夜便というラジオ番組のお題からいただいたものです。

https://twitcasting.tv/ikawayoshihiro/

その時の答えを加筆してまとめました。

僕は、夢中になることの意義は、「どうすればできるか」で物事を考えて当たれるところにあるように思います。
やりたくないこと、やらされていると感じることは、やらない

もっとみる
アニメのポテンシャル

アニメのポテンシャル

最近集中してアニメを観ることにつとめている(「ヴァイオレットエバーガーデン」「転スラ」「まどまぎ」「サイコパス」「ワンパンマン」)など。

それはアニメ1話の尺が20数分と、風呂上がりのストレッチの時間、お昼ご飯、すき間時間にピッタリはまるためと、アニメには原作が何らかの形で存在し、振るいにかかっているため、観続けるとほとんどがおもしろいことに最近気付いて観始めた。

そうするとビックリするのが、

もっとみる