見出し画像

「学び方」をアップデートする——教育YouTuber 葉一さんの“自宅学習”強化術 学んだまとめ


今回のschooの講義は!

自宅学習を強化するための最適な「学び方」とは?
「学び方」をアップデートする——教育YouTuber 葉一さんの“自宅学習”強化術

2021年6月17日 木曜日 20:00 ~ 21:00

葉一先生

生きる=学ぶ

画像1

学ぶは勉強するではない!

学生の頃には科目が決まっている。大人になったら、自分で学びたいものをセレクトして学ぶ


学び方を学ぶこと

画像2

大学受験したときの学び方と、大人の学び方は全く違う

過去の経験に縛られると、もったいない。

トライ&エラーを繰り返して学び方を学んでいく

社会人になったら学生より使える時間が圧倒的に少ない

勉強は2つの側面がある

画像3

・新しいものを学ぶこと(受け身)
・定着スさせること(自発的)

学び方に気づくのに時間をかけている

教科書に書き込む?

画像4

自分は、著者の書き込んだものにプラスアルファをする!

一方で、書き込んだらもったいない!って思うこともある。

書籍に書き込む内容は、短い言葉で感想を書いてみる

参考書に書き込むのは、未来への投資だと思っている

復習のタイミング

画像5

わかった気になることを防ぐ。

自分を疑って、念を押して反復して復習する。


定着率のタイミング

画像6

これは!人それぞれで!言えない!

1日の早い時間に、暗記モノをして、寝る直前にやる。

起きた起床後にやる!

復習、デジタルツールなどはあるか?

画像7

高校生などはアプリなどは使っている!

スマホの待受などにTODOリスト化などをする

よいアウトプット方法は?

画像8

同じことを学んでいる仲いい友達で教え合う!

口に出したほうがいい!それが定着率が一番上がる!

量をこなす方法は!?

画像10

反復に力をかけると、なかなか進めない

先に進むを行き過ぎると、定着できずムダになる


未来に向けて学び方のアップデート方法

画像9

主体的に学ぶ・・・意識することは!目標をできる限り具体的にする

いつまでに、○○する!っていう期限を切ってやること!

なにを学べばいいのか?と思う人にアドバイス

画像11

学びに関しては、主人公、主役は自分です。

やっぱり自分が興味があるかも!ってアンテナに引っかかる感性を信じてほしい


もっと、葉一の【「学び方」をアップデートする——教育YouTuber 葉一さんの“自宅学習”強化術 学んだまとめ】を学びたい人はこの本がおすすめです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?