見出し画像

米袋のマルチカードケースをつくろう!

自分自身、そして大切な人を守るために不要不急の外出を控え、おうち時間を過ごすことが多くなりましたね。

「この機会に何かつくろうかな?」「新しいこと始めようかな?」と思っている皆さま!のちほど®の「米袋のマルチカードケース」を一緒に作りませんか?

今回は、初めての方でも作りやすい方法をご紹介します。

私たちは普段からお米屋さんで使った米袋を丁寧に解体&掃除して使用していますが、可愛い柄の紙袋での制作もおすすめです。

■動画で作り方を確認したい方はこちら↓

【出来上がりサイズ】ヨコ約120mm×タテ約65mm


【準備するもの】

米袋(表1枚、裏1枚)ヨコ約144mm×タテ約212mm

留め具の紐30cm(お好みで長さを調節してください)

留め具の革直径25mm

ハトメ(コクヨ 真鍮製φ4.5mm250個入り)

ハトメパンチ(コクヨを使用しています)1台で穴あけカシメができます。

https://www.kokuyo-st.co.jp/search/sp_search_1.php?key=%83n%83g%83%81&Submit.x=21&Submit.y=12&ss=1&ss1=&p_1=&p_2=

マルチカードケース2

【手順1】2枚の米袋をミシンで縫いあわせます。

マルチカードケース3

米袋を中表にあわせ、返し口を残してコの字に縫います。

マルチカードケース4

【手順2】米袋を裏返します。

マルチカードケース5

米袋は布と違ってかたく破けやすいので、ゆっくり裏返すのがポイントです!

マルチカードケース6

【手順3】返し口を3つ折りしてミシンで縫います。

マルチカードケース7

マルチカードケース8

【手順4】65mmを山折り、両サイドを縫います。マルチカードケース9

仕上げになるので、折り目がズレないようにクリップなどで固定してゆっくり縫い合わせます。

マルチカードケース10

【手順5】カシメで留め具を付けます。

マルチカードケース11

紐、革、ハトメの順番にセットしてカシメます。

マルチカードケース12

マルチカードケース13

マルチカードケース14

完成です!

画像14

【商用利用について】
作品の販売、作り方、型紙の販売はご遠慮下さい。


デザインがポップで仕切りのあるタイプの「米袋のマルチカードケース」は下記で販売しています!


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?