見出し画像

宝探し

こんにちは。
和紙職人見習いの舛田です。

本日は水源探しについて。

和紙漉きをするにあたって、大きく分けると三つの原材料があります。
「木の繊維」
「水」
「ねり」
です。

その中でも、命と言われるのが「水」です。
和紙が世界でも質の高い紙であるひとつの要因は、この水で、水が豊富な地域がある日本だからこそ和紙が栄えたとも考えられています。

我々、紙谷和紙工房では、山から湧く湧水を使用して、日々紙を漉いているわけですが、その湧水に砂などのゴミが混ざってしまうことがあります。
おそらく原因は途中にある集水枡の汚れです。
しかし困ったことに、この集水枡のありかがわかりません。。
当時、この設備を整えた方はお亡くなりになられており、なかなかわからなかったのですが、
本日、過去そのありかを見たことがある、という方に来ていただき、場所を教えていただきました。
大体の場所しかわからないということでしたが、少しヒントを得ることができましたので、今度土を掘り起こしてみようと考えています。
※写真はだいたいの枡のありか。土や草が一面を覆ってしまっています😢

とても地道な、宝探しのような仕事ですが、和紙漉きに欠かせない「命の水」を守るためです。
引き続き、枡探しを続けたいと思います。


【追伸】
今日は昨日に引き続き、畑作業。
楮を植えました。
そろそろ手と腰がバキりそうです。😊


#修善寺紙
#紙谷和紙工房
#和紙
#修善寺
#修善寺観光
#修善寺体験
#伊豆観光
#伊豆体験
#伊豆旅行
#伊豆市いいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?