見出し画像

最新LANケーブルCAT6Aでインターネット環境改善してみた

先日は、ようやく光回線がつながって快適なインターネットライフを送っている記事を書きましたが、本日はよりインターネット回線を早くすべく挑戦した記事です。

少しでもインターネット速度などに興味のある方は、本日の記事もお楽しみください。

今回導入したものは「LANケーブル」です。

IPv6という速い速度のインターネット接続するときは、「CAT(カテゴリ)5以上のLANケーブル」が必要です。

これらのLANケーブルは速度が変わってくるので、各LANケーブルと速度の情報を以下に纏めます。

<LANケーブルの種類と速度>
CAT5  :0.1 Gbps
CAT5e:1 Gbps
CAT6  :1 Gbps
CAT6A:10 Gbps
CAT7  :10 Gbps
CAT8  :40 Gbps

CAT8のケーブルも、今はそんなに効果ではないのでCAT8でもいいかな~と思いましたが、そもそもインターネット回線が1Gbpsなので、背伸びしすぎず「CAT6A」のケーブルにしました。

購入したものはコチラ。

タチサラ購入LANケーブル

アマゾンで約800円です。

こちらケーブル部分が布?でおおわれているので、すごく扱いやすい製品でした。

CAT6AのLANケーブル

では早速インターネット速度を計ってみました。

まずは、CAT5eのLANケーブルを3階測定です。
※測定はIPv6で5GHzのWiFi

<Cat5eのケーブルでの接続速度>

ダウンロードは250~300Mbpsほどでした。

では、高鳴る旨を抑えつつ、CAT6Aのケーブルでの測定です。

<CAT6Aのケーブルでの接続速度>


む。。。。

「変化なしじゃないか~~~!」

いや、、、こうなるんじゃないかなとも思ってたんです。。。

1Gbpsの回線で先日の測定でもMAXで350Gbpsくらいだったので、ケーブルネックで速度が出ていないわけじゃないと。

でもね、元エンジニアのタチサラとしては、低コストのLANケーブルを変えて少しでも速くなったら嬉しいな~と思ってアマゾンでポチッたわけですよ。

そしたら、面白いくらいにほぼ同じの速度でビックリです(笑)

ですが、同じ悩みを持っている方がこの記事にたどり着いてくれれば本望!!!

本日の結論として、

1Gbpsの光回線でインターネットを利用している人はCAT5e(最大1Gbps)、CAT6A(最大10Gbps)のケーブルを利用しても速度に変化がないことが多い。

ということです。

本日の記事が、一人でもいいのでお役に立てると嬉しいです(トホホ)

最後までお付き合い頂き有難うございました。本日の記事がもしよければスキ・フォロー・オススメして頂けると嬉しいです。

本日もコツコツやっていきましょう。
それじゃぁ、また明日!

立ち上がれサラリーマン
タチサラ

サポート、スキ、フォロー、一つでもしていただけると今後の活動の励みになります!