見出し画像

「通潤橋」に行ったら「円形分水」にも絶対に行ってほしい

「通潤橋」は、熊本県山都町にある観光スポットです!

道の駅が併設されていて、橋の真ん中から豪快に「放水」されることが有名で、多くの観光客が訪れます!

もちろん私もこの放水を目的に行ったのですが、通潤橋に行ったら、ぜひとも言ってほしい場所があるんです!

それが!

車で10分の場所にある「円形分水」です!

この「円形分水」。

一体何が凄いのかというと、機械や特殊な装置などを使わずに、田んぼに水を均等に分配できる装置なんです!

どういうことかというと「円形分水」に付いているこの”仕切り”。

円形分水には川から水を引き込んで、下から水を湧き上がらせるようにしています。

そして湧き上がった水が、この仕切りによって分配される様になっているんです!

しかも!

ここで分水された水が「通潤橋」へと流れていっているんです!

つまりこういう事です!

下から湧き上がらせた水の約7割が通潤橋に送られます!水路を通って通潤橋まで流れていきます!

そして、通潤橋を通り、反対側にある田んぼに水を送っているんです。

本当に先人たちの知恵は凄いですね。
発想が凄い。

もし自分が同じ様に分水するものを作ろうとするなら、まず機械を使うことを考えると思います。

それか普通に水路に分岐を作るだけにするとか。

でもそれだとコストがかかったり、正確に分水することができなかったり。

おそらく色々考え抜いて作られたと思うのですが、その結果がこんなにシンプルな形で実現できるとは。本当に衝撃でした。

考えてみると、写真を撮るようになって、本当に色んな場所に行くようになりました。

写真きっかけですが、行った先で色んな知識を学べるのが本当に楽しいです。

ぜひ通潤橋に行ったら「円形分水」にも行ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?