マガジンのカバー画像

きんぴら入門ドリル

7
このドリルは、きんぴらのレパートリーを広げたい人のための入門向けドリルです。基本的なきんぴらの作り方と、アイデアの広げ方を学びます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

#00 きんぴら入門ドリルについて

このドリルは、きんぴらのレパートリーを広げたい人のための入門向けドリルです。基本的なきんぴらの作り方と、アイデアの広げ方を学びます。 🎯 対象きんぴらが好き きんぴらを自分でつくったことがない 自分でつくるきんぴらがワンパターンで飽きてきた 🚩 目標きんぴらの基本的なつくりかたがわかる レシピに捉われず、自由な発想できんぴらをつくれるようになる きんぴらをつくるのが楽しくなる 📋 学べる内容きんぴらの基礎知識 きんぴらに合う食材 きんぴらの味付け きんぴら

#01 きんぴらを知ろう

このチャプターでは、きんぴらをつくるうえで知っておきたい基礎知識と、きんぴらのバリエーションを紹介します。 👨‍🍳 きんぴらってどんな料理?きんぴらは、根菜などの野菜を細く切って、しょうゆや砂糖を使って甘辛く炒めた料理です。ごぼうやにんじんが定番ですが、肉を入れたり、しらたきと一緒に炒めたり、いろんなアレンジができます。 🗺 設計図まずはきんぴらの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。 🥦 食材きんぴらといえば、ごぼ

#02 はじめてのきんぴらにチャレンジ

はじめてのきんぴらとして、食材ひとつで手軽につくれるごぼうのきんぴらにチャレンジしてみましょう。 🗺 設計図まずは食材一つでつくる基本のきんぴらの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。 🥦 食材まずは一つの食材でつくってみましょう。定番の根菜をはじめ、細切りにしたかぼちゃやピーマンなどでもおいしくつくれます。 きんぴらに慣れてきたら、食感の違う食材を組み合わせてみましょう。 💡具材は厚さを揃えて切ろう ささがき、

#03 風味をつけたきんぴらをつくる

しょうゆとみりんの味つけに、しょうがや唐辛子を使って風味をつけるだけでも、いつもと少し雰囲気の違ったきんぴらに仕上げることができます。しょうがを使ったスッキリした風味のきんぴらにチャレンジしてみましょう。 🗺 設計図まずはしょうが風味のきんぴらの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。 🥦 食材食材ひとつでつくることもできますが、にんじんときのこなど、複数の野菜を組み合わせても良いでしょう。 じゃがいもやさつまいもを使

#04 うま味をプラスしたきんぴらをつくる

野菜だけのあっさりしたきんぴらでも、うま味のある食材をプラスすることで、満足度がアップします。じゃこを使ってうま味をプラスした、じゃこきんぴらにチャレンジしてみましょう。 🗺 設計図まずはじゃこを使ってうま味をプラスしたきんぴらの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。 🥦 食材メインの食材に、じゃこや桜えびなど、うま味のある食材を組み合わせてみましょう。 じゃこや桜えびは簡単にうま味が加えることができます。油揚げやさ

#05 肉やこんにゃくを使ってきんぴらをボリュームアップさせる

野菜以外の食材を組み合わせると、あっさりしたきんぴらを簡単にボリュームアップできます。肉やこんにゃくを使った、おかずきんぴらにチャレンジしてみましょう。 🗺 設計図まずは肉やこんにゃくを使ったおかずきんぴらの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。 🥦 食材野菜だけのきんぴらに、肉やこんにゃくなどをプラスしてみましょう。 いつものきんぴらに肉を加えるだけで、メインのおかずにもなります。しらたきやこんにゃくなどと合わせて

#06 塩味のきんぴらをつくる

しょうゆとみりんの味つけが基本ですが、しょうゆを塩に変えるだけでいつもと違った雰囲気のきんぴらをつくることができます。セロリを使った、さっぱり味の塩きんぴらにチャレンジしてみましょう。 🗺 設計図まずは塩きんぴらの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。 🥦 食材塩で味つけするさっぱり味の塩きんぴらは、セロリやパプリカといった洋野菜もおすすめです。 じゃこや桜えびなどうま味のある食材と合わせても良いでしょう。 🧂 味