見出し画像

不登校は特別か?

この一ヶ月、自炊を試みましたが、4パターンしかつくれず、飽きました。お母さんの凄さを感じた今日この頃です。

こんにちは、オンライン家庭教師 束進 代表の高山良輔です。


私、集団塾のアルバイトの中で、様々な生徒と出会ったのですが、その中には、不登校の生徒もいました。

学校が休止された期間の中で、改めて、不登校の生徒について考えてみましたので、書かせていただきます。


決して特別ではない。不登校。

私自身は不登校になったことはないのですが、学校に行っていたからといって、明るい生活を送っていたかというと、そうではありません。


実は、私は高校時代、恐ろしく根暗でして…

高校に行っても、一日誰とも話さず帰ることもありました。

非常に辛かったですね。今思い返すと。


よく振り返ってみると、高校入学した初日に、すべてが決していた気がしますね。

入学式の日、式が終わって教室に戻る。僕は人見知りだったので、初日はシュンっと座っていましたが、周りは違いました。ガンガン話して、すぐグループ作って…


ちなみに当時はLINEが学生に普及していた時期で、ガラケーだった私には、泣きっ面に蜂でした。


私は、「学校に行きたくない」、なんて年がら年中思っていましたし、惰性で学校に行っていただけです。

そもそも、いきなり初対面の人間があつまるところに、子供が1人で飛び込むことが異常です。

私も不登校になっていたかもしれない。不登校は特別ではないです。

一方、そんなことも言っていられないのが現状です


何ができるか

私は、勉強がうまくいったので、大学に進学し、塾で働くようにもなりました。

思い上がりかもしれませんが、弱い立場の人の気持ちもわかるつもりでいます。それを生かして、一人一人の生徒を手厚く見る、ということを行ってきました。


そして、この自粛期間に「こんな私にできることは何か」考えました。


考えた末、オンライン家庭教師 束進を立ち上げました。

ここでは、一人一人の生徒にあわせた指導を行うことはもちろん、一対一のコミュニケーションを無理なく練習できる指導を行っております。

様々な選択肢の一つとして、誰かの助けになればと思います。また、束進の生徒が学校に縛られず、無理なく成長し、社会で活躍していくことを願っています。


ご購読ありがとうございました。

母の日が終わり、気が緩みがちです。お母さんには毎日感謝をしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?