見出し画像

2024年の自分に何点つける?

こんにちは! リベルテ社会保険労務士事務所の渡邉です。

早いもので、あと数日で2024年が終わろうとしています。みなさんはどんな1年を過ごされましたか?

リベルテ社会保険労務士事務所は開業2年目の年でした。たくさん仕事をさせていただき、たくさんの素晴らしい方々と関わることができました。

私の2024年のキーワードは「環境を変える」だったと思います。
そのくらい変化の大きい1年でした。

漏水から始まった2024年

まず最初に思い出すのは年始早々に、前の自宅で起きた漏水です。忙しい時期にツイてないな、と思いましたが、これをきっかけに新しい家に引っ越す決断をしました。

この決断がとても良かった!

あえて以前よりグレードの高い家を選び、生活環境を一新したことで仕事にも張り合いが出て、結果的に好循環につながりました。

また、以前より人との「ご縁」を重んじながら行動したことで、関わる人もだんだんと変わっていきました。尊敬できる先輩方、信頼できる仲間が増えたことで、公私ともに充実していったと実感しています。

シェアオフィスの区画を広げるなど働く環境を変えたことも、良い労働環境、良い人間関係づくりに繋がったと思います。
シェアオフィスへの入居がもたらしたご縁については、こちらの記事に詳しく書いています。

新米経営者は孤独にならない方がいい。開業1年目、シェアオフィスで学んだ「ご縁」と「仕事」の増やし方

2024年の自分に何点つける?

さて、今年の自分に点数をつけるとしたら、皆さんは何点をつけるでしょう?

きっとうまくいったこともあれば、失敗したこともあって、点数をつけるのはなかなか難しいと思います。

私が尊敬する経営者の方が、こんな風に言っていました。

「今の自分が去年の自分を見た時を想像してみて、今の自分を予想できる?」

考えてみてください。

私は想像できませんでした。仕事も、周りにいる人も、生活環境も、どれも去年の自分には想像できないものばかりです。もちろんポジティブな意味で。

それは、去年の自分の想像を今年の自分が越えていけたということ。

もしこれを読んでいるあなたも同じなら、自分に120点をつけてあげてください。

よく「1年の目標」を立てる人がいます。

目標をたてることで、やらなければいけないことが明確になりますが、目標を達成できたらそれでいいのでしょうか。
目標(100点)のさらにその先にある、予想もつかない自分になることのほうがわくわくしませんか?

来年、リベルテ社会保険労務士事務所は社労士法人の設立を目指します。より事業を大きくすることで雇用できる人を増やし、より多くの経営者・労働者を支えられる形へと進化していきたいと考えています。

2025年も人とのご縁を大切に、謙虚に誠実に、前に進んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせは【無料】です。
まずは公式LINE、HPお問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい!


Facebook:https://www.facebook.com/liberte.sr



いいなと思ったら応援しよう!