見出し画像

「作詞の勉強本」台湾版が発売!!

私が執筆しております作詞の勉強本台湾版発売されました!

作詞家志望者や、仮歌詞を書こうとする作曲家志望者コピーライター志望者小説家志望者脚本家志望者など多岐にわたって読んでいただいているようです。いろいろな業種の方々から感想をいただけて、嬉しいです!!

いきなり歌詞を書いても、そもそもの物語や設定、起承転結、展開などが考えられていなければ、ただ文字を書いてしまう「コトバを並べただけ」「キレイ目な言葉の羅列」表面的な作詞」になってしまいます。

最も大事なのは「共感性」なので、そこを意識しつつ、自分の「目線」と「発想」を拡大することで、1つの発注やテーマから、あらゆる物語や展開などを考え出すことが可能になるので、この本の内容に従って訓練をすることで、どういうものを書き、どういう展開で描けばいいのか、ということが、瞬時に作り出すことが可能になるので、〆切まで時間がないコンペ時には効果を発揮します!

その「目線と発想の拡大方法」を軸に書いている本です。

この作詞勉強法は、多くの作家志望者育成や、レコード会社でのアーティスト育成にも使用しており、多くのデビュー・実績を出してきております。

難しい勉強の本という感じではなく、「読み物」として読めるようになっているので、是非!(^^)/

また、去年の9月に、音楽制作の秘密100のほうも、台湾版発売されましたが、日本と台湾でも非常に好評で、国内では増刷もされております!

音楽制作の秘密100~作曲/編曲/作詞からコンペ必勝法まで現役プロが明かすQ&A形式ノウハウ集~では、作曲・編曲・作詞・仮歌詞作詞・ミックス・マスタリング・仮歌・演奏・録音・編集・パラデータ・音圧など、基礎的なことから、知っておいたほうが良いこと、誰も教えてくれないようなことなど、作家志望者が「これが知りたかった!」と思うようなことがQ&A形式で紹介されています。

とくに、「メンタル&アクション編」では、

「東京に出て活動したほうがいいのか?」
「数年活動しているが結果が出ません」
「もう★★歳です。作家を目指すには遅いでしょうか?」
「夢を諦めるタイミングとは?」
「ネガティブなことばかり考えてしまいます」
「周囲のアドバイスはどこまで信じるべきですか?」
「憧れの人や目指す人って作ったほうがいい?」
「プロになるってどういうことですか?」
「プロを目指す上で絶対に覚えておくべき事柄とは?」

など、作家志望者の誰もが不安で、誰かに相談したい内容を記載しています。

これは、17年以上、主宰講座MUSiC GARDENで指導をしてきて、多くの作家志望者から寄せられる質問・相談で多いものをセレクトして、答えていますので、是非!非常に勇気が出る、というアンケートを多数いただいております(^^)/

2冊とも、多くのスクール・専門学校などでも推薦していただいているようで、多くの作家志望者、業界志望者の役に立つことを願っております♪

そして、まだ台湾版にはなっておりませんが(笑)
3冊目の書籍「作曲・編曲・作詞でプロになりたい人が成功する方法 挫折する理由 ~作家デビューを果たしコンペを勝ち抜くための本~」

この本は、「最強のコンペに向けた指南書を書こう」ということで、執筆させていただき、「日本初のコンペに関する詳細な書籍」になりました(^^)/

長年の自分のプロ活動、下積み活動、
主宰講座MUSiC GARDENでの作家志望者への育成活動において得てきた、志望者が「成功する方法」「挫折する理由」
を、300P以上に渡って細かく書かせて頂きました。

大勢を指導し、プロデビューさせてきた実績と講義経験をすべて注ぎ込んだ内容ですので、現状を打破したい人は絶対にオススメです。

5章では、生徒で教え子の「南直博」と「川添広希」の2名と一緒に対談をしております!生徒の中でも非常に苦しみ、長きにわたって戦ってきた2名を、対談相手に選びました。どのように2名が夢に向かって戦いを挑み、苦しみ、作家デビューと勝ち取って、リリースへと繋げているのか、読んで欲しい内容です。

作家志望者で、現状に伸び悩んでいる人、
どうしたらいいのか分からなくて立ち止まってしまっている人、
継続のリリースに繋がらずに迷っている人、
これから作家を目指そうとしている人、

是非、読んでみてください(^^)/
必ず自分がやるべきことが分かるはずです。

以下、「作曲・編曲・作詞でプロになりたい人が成功する方法 挫折する理由 ~作家デビューを果たしコンペを勝ち抜くための本~」の内容です。
-------------------------------------------------------------
第1章 成功するための意識と行動

§1 すべての始まりは「自分を知る」ことから
§2 結果が出ない人に共通する「原因」
§3 「的を射た分析」をするために
§4 ネガティブ連鎖から脱出せよ
§5 「言い訳」では成長できない
§6 コンペ参加の落とし穴

第2章 作曲家/編曲家編

§1 チャンスを生かすために
§2 王道を極めよう
§3 +αで差を付けよう
§4 数とクオリティ
§5 コンペで勝ち抜くために
§6 発注文章の読み解き方
§7 機材を使いこなすために
§8 アレンジ力を高める分析法

第3章 作詞家編

§1 作詞家を目指す方へ
§2 自分をアップデートしよう
§3 共感性の高い歌詞を書くために
§4 妄想を膨らませよう
§5 さまざまなチェック・ポイント

第4章 お悩み相談室

Q1 何年くらい勉強すればプロになれますか?
Q2 今XX歳です。来年XX代になるので、あきらめようか迷っています
Q3 今年は勝負の年にしたいです。どうしたらよいでしょうか?
Q4 未来を考えたら不安で不安で、作業が手につきません
Q5 作家で食べていけるのか不安です
Q6 親に反対されて困っています
Q7 毎日、1人で黙々と作業していると「これでいいのか?」と不安になります
Q8 なかなか結果が出なくて不安です
Q9 アドバイスや評価を受けるのが怖いです。否定されているようで正面から受け止められません
Q10 「仮歌歌手」「ギタリスト」と上手にコミュニケーションを取れません
Q11 良い仮歌ってどういうものですか?
Q12 コライトしたほうが良いのでしょうか?
Q13 プロデューサーになりたいんです!

第5章 鼎談:島崎貴光×南直博×川添広希
-------------------------------------------------------------
このように2冊が台湾でも発売されましたが、
読者の皆様、リットーミュージックの皆様、
台湾での制作スタッフの皆様、翻訳家の方、感謝しております!!

作家志望者に向けた書籍の日本代表に、2冊も選んでいただき、光栄です。

台湾でも、日本でもこの本を読んで、プロを目指したり、
現状打破、クオリティーアップをして、夢を叶える人が増えることを、
強く願っています。

(不定期ですが、記事を更新したら、お知らせが行きますので、
是非、フォロー宜しくお願いします)

※本文のコピペ・引用・抜粋・転載・転用・使用は一切禁止しております。
内容の要約についても、同様となります。
※著者の経験、体験、知識、試行錯誤、成功失敗例、感覚をもとに書いて
おりますので、第三者からの反論や主張は一切受け付けませんので、
ご遠慮ください。


#作曲 #作詞 #編曲 #作編曲家 #作詞家 #作曲家 #作曲家志望 #作詞家志望 #アレンジ #コライト #コンペ #音楽 #音楽業界 #コラム #ノウハウ #DTM



note記事が少しでも役に立ちましたら、是非noteフォロー、高評価、サポートよろしくお願いいたします(^^)/執筆のモチベーションにさせていただきます。そして、サポートのあとに出てくる「オススメ」ボタンも、是非クリックしていただけたら幸いです(^^)/