見出し画像

初心者親子が初めてイベント参加した感想『vスタートデッキバトル〜イーブイゲットだぜ』

皆さん、はじめまして。
t-redと申します。

今年の2月から子供とポケカを初めた初心者ポケカプレイヤーです。

先日、子供達と初めてポケカのイベントに参加してきました。

非常に楽しかったのですが、初めてイベントに参加して気づいたこと、思ったこともあり、それらを備忘録として思うままに書いていこうと思います。

_________________________

1.vスタートデッキバトル及びその他イベントにこれから参加される方へ

vスタートデッキバトルとはvスタートデッキ のみを使った対戦イベントです。
https://www.pokemon-card.com/ex/sd/


・デッキ自体が安価(税込550円)で入手可能
・構築済みデッキなので改造不要
・比較的参加者のレベルが低い(と思われる)

以上の点より、参加の敷居が低く、数あるポケカイベントの中でもデビューに向いていると思われます。

後述する通り参加賞が必ず貰えること、対戦成績に応じて景品の増減はないので初心者の方でも勝敗に拘らず気楽に参加出来ます。
小さなお子様と一緒に参加されるなら最後のじゃんけん大会も楽しみのひとつになりますので、是非参加を検討してみて下さい。

参加にあたっての注意事項等を下記に箇条書きします。
詳しくは各項で触れていきます。

・事前にプレイヤーズクラブの登録が必要
・デッキは事前購入がベター(持込可否は要店舗確認?)
・ダメカン、マーカー、コイン、筆記用具は持参必須
・プレイマットは持参推奨
・デッキシールド(スリーブ)など配布カードを保護するものを持参推奨
・出来ればルールを確認できる物の持参推奨
・鋼デッキが強いよ…
・対戦成績は景品に影響なし(参加賞イーブイプロモカード一枚)
・イーブイvmaxはじゃんけん大会優勝者に配布。ポケカが弱くてもGETのチャンスあり!

_________________________

2.t-red家族の現状

我が家のポケカ人口は3名。

t-red・・・父親。30代のおじさん。はるか昔にポケカ最初期を遊んでいた過去あり。3人の中で一番ポケカが好き。なけなしの小遣いで子供に黙ってちょこちょこカードを買ってる浪費モンスター。リモート対戦数回経験あり。対人経験なし。カードショップに苦手意識あり😅

ムスメ・・・小学校中学年。父の相手をしてくれる優しい娘。ポケカにそこまで熱心ではないが、パック開封やサプライ購入時は同等の権利を主張してくるモンスター。対戦経験は父とムスコとのみ。

ムスコ・・・小学生低学年。父に似た浪費家ですぐにパック開封、オリパ自販機を強要してくるモンスター。ポケカに比較的興味を持っており、二、三日に一度くらいのペースで父に対戦を挑んでくれる。一度だけリモート対戦経験あり。対人経験なし。

今年の2月に始めたばかりで、要するに3人とも超初心者。
もっと子供に一緒にポケカをやって欲しい!対戦の面白さを知って欲しいと思い、この度vスタートデッキバトルに参加することにしました。

しかしその裏では、ゆくゆくは大型公式大会に出て本郷奏多君や、ななっぷるさんを生で見たいという父の野望が蠢いていることを子供達はまだ知らない…

_________________________

3.参加に向けた準備

開催店舗のイベントスケジュールを見たところ、vスタートデッキバトルは事前予約不要と書かれていたので、当日デッキだけ持参して行けば良いやと呑気に構えていたところTwitterのフレンドさんより、事前準備が必要との話が…

①プレイヤーズクラブの登録(必須)

まずはポケモンプレイヤーズクラブの登録が必要です。
これは参加する人全員分必要ですので、我が家は三人分の登録をしました。
後に使うのでプレイヤーID、パスワードは必ずメモしておいてください。

②デッキ(必須)
※当日購入も可

イベント開催店舗はカードを取り扱っているところですので、当日現地での調達も可能ですが、欲しいタイプのデッキが売り切れている場合もあります。(実際私が参加した店舗では雷、闘が売り切れてました)
事前に購入しておくことをお勧めします。

※持ち込みでも良いかは先に店舗に確認しておくのがベターです。
因みに私は電話で確認しましたが「多分持込でも大丈夫です!」というとても心強い回答を得ましたので、最悪もう3個デッキを買う可能性を考えながら臨みました(結論 持ち込み可能でした)。

③ダメカン、マーカー、
コイン、筆記用具(必須)

対戦中にダメージ計算に使うダメージカウンター(ダメカン)、状態異常表示に使うマーカー、効果の判定等に使うコイン、筆記用具は必ず持参しましょう。
参加前はカードショップなんだから置いてくれてるだろうと安易に考えていましたが、コロナ影響で共有がダメなのか元から無いのか、置いてませんでした…

ダメカンとマーカーはvスタートデッキに同封されている紙のものでOKです🙆‍♂️
ただ、紙のものはちょっと扱いにくいので資金に余裕があればアクリルタイプを準備してみましょう。普段の対戦でも扱いやすいのでオススメです。

画像1


コインはvスタートデッキ自体には同封されていませんが、vスタートデッキを2個以上同時購入でコインとプレイマット(紙)が貰えるキャンペーンがありますのでこちらを利用すると対戦に必要なのものが揃うので良い感じです。

コインのために、もう一個デッキを買うのは…という方は余っているマーカーや、サイコロなんかで代用しても良いと思います。

筆記用具ですが、対戦結果を配布された紙に書く際に必要です。
これも感染対策なのか貸出がありませんでした。
対戦相手で持ってない方も結構いましたので、私が書いたりしました。

これは他の方からの意見ですが、ダメージ計算用にミニ電卓を持参するというのも非常に良いと思います。スマホの計算アプリでもOK🙆‍♂️

④プレイマット(推奨)


これは無くても対戦出来ますので、あったほうが良い程度です。
対戦してると場が荒れたりして、このカードなんだっけ??となることをある程度防いでくれます。

前述したキャンペーンで貰える紙製のものでも良いですが、もし余裕があれば裏面がラバータイプのものを準備しましょう。
単純に耐久性が良く長く使えますし、プレイマット上のカードやダメカンなどの取り扱いが抜群に向上しますので買っておいて損はありません。

色んなデザインのものが売っていますので、選ぶのも楽しいですよ。

自分の好きなキャラクターやポケモンのプレイマットだと広げるだけで楽しくなります♪(30代 男性)

⑤デッキシールド(スリーブ)。
出来ればローダー、カードファイル(推奨)

参加賞でイーブイのプロモカード、じゃんけん大会優勝でイーブイvmaxのプロモカードが貰えますが配布カードは裸で手渡されます…
折角のカードが持って帰る間に傷ついたり、折れたりしたら大変です😱

カードを傷から守るデッキシールド(スリーブ)を持っていきましょう。これはDAISOさんなどの百均でも売っていますので是非買って持参して下さい。
買う際はサイズに注意して下さい。遊戯王などのポケモンカードより一回り小さいカード用のものを買ってしまうと使えません😫

因みに下のスリーブが百均の中ではオススメです。DAISOさんで買えます。ちょっと耐久性は低そうですが、ピッタリサイズで気持ちよくカードを入れられます。

画像2



更にローダー(カードを入れて保護する硬質のケース)やカードファイルがあれば完璧です。
なければ手帳や本挟んで帰るという手もアリですね。

画像3

⑥暇つぶし(無くても大丈夫)

後述しますが受付からイベント開始までの時間や、イベント中にも時間が開くことがあります。スマホがあれば大丈夫という方もいるでしょうが、⑤を兼ねて文庫本なんか持って行ってもいいかもしれませんね。
あ、時間潰しは勿論人の邪魔にならないように気をつけましょうね😅


意外と準備するものが多いのでビックリした方もいるかもしれませんが、
必須と書いたもの以外はあった方が良いだけですので無理に準備しなくても大丈夫🙆‍♂️

でも、備えあれば憂いなし!当日狼狽えない為に準備はしっかりしていきましょう!

_________________________

4.イベント当日の流れ

①受付

参加人数の制限がある店舗もあります。
行きつけのお店でなければ上手く辿りつけないなんて場合もありますので余裕を見て到着するように心がけましょう。
会場に着いたら、店員さんに声をかけて「〇〇時からのポケモンカードのvスタートデッキバトルに参加したい」旨を伝えましょう。

カードショップは1日にいくつもイベントをしたり、色んなカードを取り扱ってますので出来るだけ具体的に伝えた方がスムーズに行くと思います。

受付に間に合っていれば店員さんからQRコードの提示があります。
これをスマホで読み取ると、自身のスマホにポケモンカードゲームプレイヤーズクラブのIDとパスワードを求める画面が表示されます。

事前に登録したIDとパスワード入力すると、店員さんが受付内容を確認してくれます。
ID、パスワードはスマホのメモ機能で保存しておくとコピペが出来て便利です。

受付はこれで完了です。

イベント開始まで怪しまれない低度にそわそわしながら待ちましょう。

②イベント開始

時間になると店員さんがイベント名を読み上げて参加者を集めます。
私の参加した店舗ではここで、参加費200円/人の支払いとデッキの確認を受けました。
確認とはいってもデッキを持参してるかどうかの簡単なものです。

全員の確認が終わると、イベント概要の説明が始まります。
イベント名、参加人数、使用するテーブル、景品についての紹介の後、テーブルごとに対戦カードの発表です。

併せて対戦結果記入用紙がテーブルに配布されますので、自分の名前が書いてあることを確認してから着席しましょう。

ポケモンカードは二人ずつ対戦しますので、参加人数が奇数の場合、余る人が出てしまいます。
実はうちのムスメが初戦から不戦になってしまい約30分お店で一人時間を潰すことになってしまいました…😱

お子さんと参加する時はお子さんが不戦になった場合は勿論、自分が不戦になった場合も考えて暇つぶしを持っていくといいかもしれません。
勿論邪魔にならない程度に他の人の対戦を見学してても良いと思います。

③対戦

お互い席に着いたら、挨拶をして、準備をします。
プレイマット、ダメカン、マーカー、コイン、デッキテーブルの上に準備しましょう。

デッキを出してシャッフルをしたら、相手と先攻後攻をかけたじゃんけんです。
じゃんけんに勝った方が先攻か後攻かを選択します。

先攻後攻が決まったらデッキの上から7枚引いて、たねポケモンの配置、サイドカードを6枚セットするところまで準備したら、店員さんの対戦開始の合図を待ちます。
全てのテーブルが準備出来るまで待機になりますので、慌てる必要はありませんが、ダラダラせずにしっかりと準備しましょう。

店員さんの合図で、対戦開始です。

対戦が終わったら、戦績記録カードに結果を記入しましょう。私の出た店舗ではサイドカードをお互い何枚取ったか書く欄がありましたが、先にカードを片付けてしまってお互いに確認している組を何度か目にしました。忘れずに記入しましょう。
記入が終われば店員さんに提出し、次の対戦カード発表を待ちます。

私の参加した店舗では30分一試合を計3回しました。

繰り返しになりますがvスタートデッキバトルでは戦績は景品に影響を与えません。
全勝しても、全敗しても貰えるのはイーブイのプロモカード一枚と変わりませんので、あまり勝ちに固執する必要は無いと思います。

ポケモンカードのイベントの雰囲気を感じる、対人を楽しめればそれで十分だと思います。

④参加賞配布とじゃんけん大会

全ての対戦後に、イーブイのプロモカードの配布があります。

その後、子供達お待ちかねのじゃんけん大会が行われます。参加者全員と店員さんでジャンボジャンケンをしました。
因みにじゃんけん大会優勝者に配られるイーブイvmaxはイベント参加者数に応じて配布枚数が決まるようです。
私の出た回は9名参加で、イーブイvmaxは2枚準備されました。

イベントはこれでお終いです。

店舗によって流れが違うかもしれませんが、前項で書いた通り準備をしっかりしておくこと、当日はしっかり楽しむことが大事だと思います。

_________________________

5.所感

イベントを通じて感じたことは、意外と自分で準備・対応することが多いということです。

前述の通りダメカンや筆記用具などは無いと困るだけに、このあたりが持参必要というのは開催店舗側からも発信が欲しいところ。
まぁお願いすれば貸してもらえるのかもしれません。

あと個人的に気になったのは対戦中にカードショップの店員さんが不在だったことです。これは店舗の規模等によると思いますが・・・
参加した店舗は店員さん二人で回しており、当然イベント中も他の業務があり付きっ切りというわけにはいきません。

ですが、このことで対戦中に何かわからないことがあっても店員さんに気軽に聞けない状況となっていました。
常連さん(と思わしき方)は常連さん同士で「こういう時どうするの?」「この判定は?」などといつもの調子(?)で離れたテーブルにいる有識者に助言を求めていましたが、参加者の半数は初心者や小学生くらいの小さい子供でしたのでそうもいきません。

うちの子供にも後で話を聞いたら「対戦相手がベンチに出したばかりのポケモンを進化させた」「状態異常の判定をわかってなかったので間違ったタイミングで処理していた」など色々あったようです。

ジャッジが常についている大規模な大会でもないので、プレイングの判断は当事者に委ねられるケースが多かった(というかほぼ100%)です。
初心者向けのイベントで参加者の知識レベルも高くないと思いますので、わからないことは相手に聞く。納得出来なければ周りの人や店員さんを呼んで聞いてみることが大切だと思います。

出来ればイベントを常に見てくれる店員さんがいれば一番助かりますが、
お店側もお忙しいでしょうし、勝敗を競う真剣勝負までもいかないのでコミュニケーションだと思って、相手や周りの人に声をかけてみましょう。

自分としては簡単にルールを確認出来る準備をしてみたいなと思っていますが、公式ルールはなかなかボリューミーですので、なにか良い案があればご教授頂けると幸いです。

あと個人的には鋼デッキが頭一つ抜き出て強い印象でした。
各デッキにはVポケモンという主力級の強力なポケモンがデッキに一枚だけ入っていますが、鋼デッキに入っている『ジュラルドンV』が凶悪。

エネルギーがつくだけ火力が上限なしに上がる技「ガトリングスラッシュ」を持ちながら、自身は特性「ハードコート」で常に受けるダメージを-30してきます。
ポケカの中では凶悪というほど強くはないのですが、Vポケモンが殆どいないvスタートデッキバトルでは話は別。
Vスタートデッキに収録されているポケモンはHPも攻撃力も総じて低いので、『ジュラルドンV』に鋼エネルギーが4枚もつけば無双状態です…

画像4

更に、条件はつくものの3エネルギーで220ダメージという即死級の技を持った「ダイオウドウ」など、他にも強力なカードが収録されており、
ちょっと手が付けられなかったですね。

_________________________

6.まとめ

初心者向けのイベントとはいえ準備が必要なこと、なくても良いけどこれがあればというものが、実際に参加してみて見えました。
初めてのイベントは緊張するものですが、しっかり準備さえしておけば問題はありませんでした。あとはいかに楽しむかだと思います。

イベント後に子供たちに感想を聞いたら二人とも「楽しかった!」が第一声で聞けて一安心。ムスコは一勝も出来ませんでしたが、またやりたいと言ってくれました。ムスメはまたやってもいいよという感じ?(-_-;)

今回のイベントを経て、ムスコは新弾バトル(小学生限定版)、私はジムバトルに参加してみようかと話をしています。

ムスメは・・・じゃんけん大会にだけ出てイーブイVmaxが欲しいそうです・・・なんじゃそりゃ!!(;´Д`)

長々と書いてしまいましたが、この拙い文章がこれからイベントに参加しようかなぁと思っている方にとって少しでもよいので力になれれば幸いです。

ではまた、お会いする機会があれば・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?