見出し画像

第1回TOKIWA Lab.採択企業 メディアジーン×トキワ ウェビナーレポート

はじめに

こんにちは、株式会社トキワ インターン生の千葉です。


3月17日に、アクセラレータープログラム 第1回  TOKIWA Lab.の採択企業である、メディアジーン様をお迎えして、トキワの代表取締役社長兼第1回TOKIWA Lab.審査員である、金井との対談形式でのウェビナーを開催いたしました。

今回は、そのウェビナーでのコラボ対談についてご報告させていただきます。


登壇者のご紹介

メディアジーン様がTOKIWA Lab. チャレンジに至った背景

金井:アクセラレータープログラム 第1回 TOKIWA Lab.にチャレンジしようと思った応募の背景を、説明していただけますか。

中村:美容業界を、マーケティング的に見ていると違和感を感じる種がたくさん自分たちの中に溜まっていました。そして、それをアイディアとしてまとめてどこかで形にできるなんて思っていなかったのですが、たまたまトキワさんのアクセラレーターが始まることを知りまして、初めてのチャレンジで応募させていただきました。
 もう一つのきっかけは、トキワさんが、今までのカラーコスメ市場やコスメ市場になかったような新しい発想や体験価値のようなこと、人にも環境にも社会にもみんなが心地よく、持続可能な新しいサービスを行うという点に共感したので応募しようと思いました。また、クリーンビューティーを新しく創造していかれる志のところにも強く共感したので、それで応募させていただきました。

ウェビナー時の様子

TOKIWA Lab. での苦労やアドバイス


金井:ありがとうございます。(TOKIWA Lab.の)審査過程から授賞式までの中で苦労されたことや、次の方へのアドバイスをお話しいただけますか。

中村:はい。一次審査で、ZOOMが映らなくて声だけになって、頭の中が半分真っ白になったので、ダメかなと思うことがありました。最終審査では、今度は審査員の方が全員いらっしゃって、それに緊張しましたが、皆さんそれぞれすごく多彩で多面的な審査員の方が集まっていらっしゃるので、それぞれの強みや、専門分野の視点から質問をいただいて、アイディアやブランドの価値、ストーリー、世界観などを聞くことができて感動しました。
 自分が強くない質問もいただいたりとか、そこをできなかったときにどうしますか、というような質問をいただきました。それに対して少し困りましたが、自分たちができることとできないことをフォローしていただけるのがトキワさんのアクセラレーターの素晴らしいところだと思っており、今にたどり着いたというところがあります。

金井:ありがとうございます。黒飛さんは、なにか感じたことはありますか。

黒飛社会や女性が抱える課題の、こういうことを解決していきたい、という点を七つ挙げてみて、(ブランド名を)「7」にしよう、ということは皆で対話をし続けながら作ってきました。
 大事に温めてきた企画、アイディアだったので、(審査過程に)一喜一憂し、「圭さんお願いします!頑張ってください!」と言いながら横で見守り続けていました。このように、一喜一憂しながら最終採択のお返事をいただくまで毎日を過ごしてきてたなと、思い返していました。


メディアジーン様が採択に至った理由

金井:個人的にすごく大事にしていたのは、例えば薬機の問題とか容器などの問題を、一緒に解決できるような考え方を持つスタートアップの方個人の方です。世の中のビューティーを少しでも変える可能性の方を、採択の中身で精査させていただきました。
 (採択企業が)熱意を持っていて想いを持っているのと同時に、我々が現実的なもの作りをしたり開発したりします。なので、そのリアリティをちゃんと聞いていただける方というのは、採択の中で大きな柱だったのかなと思います。ただ、トキワだけでやってしまうとバランスが取れないので、他の審査員の皆さんとトキワが、いかにより良いものを作り、社会に貢献できるのか、という点がすごく大事なポイントだったかなと記憶しております。

7NaNaturalについて

金井:中村さん、黒飛さんから簡単に、(7NaNaturalの)ブランド説明をお願いいたします。

中村:はい。私たちのブランドは「7NaNatural」というブランド名です。天然由来成分100%の成分で、今までになかったような高発色、求める商品を作りたいということで作りました。「人生も世の中もナナイロに」ということで、人にも社会にも、地球環境にもポジティブな力添えができるようなクリーンビューティーブランドになりたいということで、製品設計だったり、体験設計できるところを志してます。

7NaNatural

 カラースティックは全部で7色あり、マルチカラーなのですが、ケミカルな成分を抜けるだけ抜いていただいて、満足のいく、潤いながら色付く製品になりました。
 私達のブランドのコンセプトは、「すきな色、すきなように纏う、ひと塗りのよろこびから自分が変わる、世界を変える、人生も世の中もナナイロに、7NaNatural」です。日本発の天然由来成分100%のクリーンカラーコスメで、解き放っていきたい7つの課題や違和感のようなものが7つあったので、「7」という名前を付けようと思って、そこに天然由来成分と掛け合わせて、「7NaNatural」というブランド名になりました。
 7つの課題を詰め込んで、まだ課題解決とまではいかないけど、向き合っていくというのがブランドのコンセプトになります。

「7NaNatural」ブランド説明時の様子


【7NaNaturalが目指す、7つの課題解決】

Trend Free(自分らしさ) 
Guilty Free(使いきれるミニサイズ、動物実験に反対)
Free to use(マルチにどこでも使える、正解がない使い方)
Waste free(容器に再生プラスチック原料を使用、使用済みの容器はECサイトで買うと返送用封筒があるので、リサイクル可能)
Chemical Free(天然由来成分100%、7つの化学成分の不使用)
・Free your mind(年齢や性別、固定概念にとらわれない自由な生き方を。ロールモデルを示し、皆さんを応援していきたい)
・Economic Gap Free(全ての方に選択していただける価格帯、安くても質のいいものを)

7NaNaturalをトキワ インターンが実際に使ってみた感想


久保田:眉と目元とリップに使わせていただきました。とにかく発色が良くて、なおかつ肌なじみがとてもいいので、自然に個性的なメイクを作ることができて嬉しかったです。発色もよくて、すごく使いやすくて、今まで自分が試したことのないジャンルのメイクも楽しむことができたので、これからいっぱい使わせていただきたいなと思います。ありがとうございます。


千葉:私は目元とリップに使用しました。私が使用したのはアカで、誰にでも馴染む可愛い赤色でした。また、外出の前にリップをつけてからマスクを着用したのですが、(リップが)マスクにあまりつくことがなかったので、コロナ禍でもストレスなく使えると思います。あとリップのサイズが非常に小さいので、唇の山や端っこを、綺麗になぞることができるので、これからこのリップをたくさん使ってメイクをしようと思います。最後に、(リップのサイズは)私の小指と変わらないぐらいの大きさでした。

高橋:私自身これまでマルチカラーというものになんとなく少し苦手意識があって使ったことがなかったです。しかし、(このリップは)本当に使いやすくて、これ一本で、まぶた、頬、唇までとても可愛く仕上げることができました。外出するときのメイク直しにも、これ1本を持っていけば大丈夫だなというふうに思っております。とてもぼかしやすいので、重ねづけがしやすいなというのを思いました。重ね方によっていろんなメイクが楽しめると思うのでこれから是非色々なメイクに挑戦して、封筒に入れて投函するのが楽しみです。

インターン生が今回発売される7NaNaturalのカラースティックを実際に使ってみた結果
(左から「キ」、「アカ」、「チャ」を試したもの)


次回開催予定の「2022 TOKIWA Lab. アクセラレータープログラム」の応募者の方々へ



中村:何千万円をすぐ用意できなくても、TOKIWA Lab. に応募してみたらいいかなと思いました。アイディアを多面的に壁打ちアドバイザリーをいただけるので、チャレンジしながら、走りながら考えるような形でTOKIWA Lab.に応募してみたらいいかなと思いました。

金井:この春から2022年のアクセラレーターを4月ぐらいに、情報解禁させていただいて、夏ぐらいまでの応募で、秋にかけての審査という形になると思います。我々自身は、参加者の皆さんとはパートナーでありたいと思ってております。カラーコスメは非常に参入障壁が高いので、我々の力を使ってうまく、世の中変えていただけると、非常に嬉しいなと思っています。
 是非皆さん、ご参加いただければと思います。お願いいたします。

TOKIWA Lab.公式HP↓

TOKIWA Lab.公式LINE↓

株式会社トキワ公式HP↓







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?