4.ダウンロード配信とストリーミング配信の違いについて

音楽の配信販売には大きく分けて2通りのタイプがあります。
それが「ダウンロード配信」と「ストリーミング配信」です。
この記事では、それぞれの違いについてご説明致します。

「ダウンロード配信」について

ダウンロード配信とは、楽曲毎に料金を支払い、インターネットを介して購入した音楽をスマホやタブレット等に直接保存して再生する方法です。
購入時にはインターネット環境(WiFi、4G回線等)が必要ですが、1度購入したものはオフライン環境でも再生が可能です。
曲は1曲ずつ購入する事も出来ますが、アルバム単位で購入する事も可能です。

《主なダウンロード配信サービスはこちら》
・iTunes store
・amazon music
・mora
・OTOTOY
・google play 等

「ストリーミング配信」について

ストリーミング配信とは、定額の料金を支払い、期限内であれば提供されている音楽が聴き放題になる配信方法です。
サブスクリプション配信と呼ばれる事もあります。
ストリーミング配信で音楽を聴くにはインターネット環境が必須です。
なので、電波の弱い所ではスムーズに再生されない可能性があります。
ですがその反面、ダウンロード配信に比べて必要な料金も安く、気軽に音楽を楽しむことが出来ます。

《主なストリーミング配信サービスはこちら》
・Apple Music
・amazon music UNLIMITED
・Spotify
・LINE MUSIC
・YouTube Music
・AWA 等

少年(しょーや)の楽曲は、ダウンロード配信とストリーミング配信の両方で販売します。
各配信サービスのご利用方法については、恐れ入りますがご自身でご確認下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?