見出し画像

noteをはじめるにあたって

はじめまして。しょうへい(@syo-chang)です。みなさんnoteをはじめるときは所信を表明するそうで、第1回目なので僕も右にならって所信表明をしたいと思います。2018年に大手精密機器メーカーに入社し、ソフトウェアエンジニアをしていて現在3年目です。メイン領域は画像処理で、よく使うのはC++とPythonです。

どんな人か

某国立大学・大学院の情報系学部出身で、初歩的なプログラミングからはじまり研究では画像処理分野を主に扱っていました。その後、某精密機器メーカに情報系採用として新卒で入社しました。現在はアルゴル屋さん、ソフト屋さんとして働いています。新機能の提案から実装まで行う感じです。

ちなみになんで情報系に進んだかというと、かっこいいなと思ったから。昔、アイアンマンを見て「めっちゃかっこいいやんけ!」と思って、こんなん作ってみたいなと思ったのがきっかけです(アイアンスーツじゃなくてJ.A.R.V.I.S.の方)。もうひとつちなむと、MCU大好きです。

なぜはじめるのか

結論から言うと"自分の市場価値を上げたい"からです。これからの時代、定年まで同じ会社にいることなんて多分なくって、ステップアップだったり新たなチャレンジとして転職したり自分で企業したりすることが当たり前になるでしょう。そんなときに、今のままだと絶対どこも雇ってくれないなと思って。自分が雇う側だったら絶対自分は雇わない。

情報系学部大学院まで卒業してメーカー勤務でソフトウェアエンジニアをしていると申し上げましたが、最近ふと思うんです。全然仕事できないな、と。社会人になって丸2年経ったわけなんだけれども、自分自身が作ったものが無いんです(一応今作っているものはあるけど)。

実際入社してから1年弱はいろんな研修があったんだけど、それを差し引いても何も生み出していないなと。もともと大学時代も勤勉な方ではなく、のんべんだらりと過ごしてしまって、研究ももちろんやったけどコピペの塊みたいなものを作っていたわけで、中身も理解しないままでした。なので設計なんてもちろんしたことない。じゃあなんで開発職なんかやっているのかって話だけど、だって面白そうだったから。

ということで、今までわかったフリをしてきた部分をちゃんと理解して「僕は開発者です」と胸を張れるようになりたいので、自分が学んだことのアウトプットなどをつらつらと書いていこうかなと思い、"note"にたどり着きました。ただの日記でも良かったんだけど、一応誰かに見られることがあるということを意識できるので、自分のケツを叩くのにもちょうどいいし。

(あわよくば、僕の記事を見てくださったいろんなエンジニアの方々とお近づきになれたらという思いもあります。)

やりたいこと

まあ色々とやりたいことはあるけど大きく3つをやりたい!

①エンジニアとしての勉強

設計とか実装とかね。何が正解っていうのがないだろうし、ググりながら学ぶっていうのもなかなか難しい気がするけど、なんとか頑張っていきたい。あと一応ハードも扱ったりするのでそこらへんも勉強しないと。全然具体的になビジョンが見えていない。。。

②Deep Learningの勉強

一応業務で使ってはいるけど、やっぱりちゃんと勉強していきたい。Tensorflowを使って何か作りたいな。ここは追々考えていきます。

③英語の勉強

別に今の仕事で必要なわけじゃないんだけど、喋れたらかっこいいよね。あと、技術の勉強するときに英語ができるとやっぱり便利。日本語の情報よりも英語の情報の方が圧倒的に多いわけで、英語ができるのとできないのとでは大違い。論文読むにも、YouTubeとかUdemyとかで勉強するにも絶対に英語ができた方がいい。

それでは、継続することを1番に地道に頑張っていきたいと思います。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?