マガジンのカバー画像

読み物

207
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

プログラミングスクールに通う意味はない話

プログラミングスクールに通う意味はない話

こんにちは、闇落ちエンジニアです。

メーカー系企業でシステムアーキテクトとして働いています。今年でIT業界は11年目です。

プログラミングスクールに通う意味はない話
プログラミングスクールに通おうと思っている人は、ITエンジニアになりたい人が大半だと思います。

結論を言うと、ITエンジニアになりたいなら、高額なプログラミングスクールに入るより、現場でお金をもらいながら学んだ方が早いです。

もっとみる
Web系SEが3ヶ月かけてクロスプラットフォーム開発でアプリをリリースした体験談

Web系SEが3ヶ月かけてクロスプラットフォーム開発でアプリをリリースした体験談

はじめまして、タカヒロスサキと申します。

先日、個人開発で「お酒とおつまみの販売情報検索 & 飲み合わせ自慢プラットフォーム」なるツールをリリースしました。

今回は、初の個人開発経験となったこのイエベロウの開発開始からリリースに至るまでの経験を、個人開発をやってみたいと考えている皆様に向けて共有することで、何か参考になる情報を得ていただければと考えております。

想定している対象読者
● 個人

もっとみる
なぜドイツのCorona-Warn-Appはダウンロードされているのか

なぜドイツのCorona-Warn-Appはダウンロードされているのか

前回ドイツのCovid-19対応戦略について、PR(パブリック・リレーション)の観点から論考を書きました。

今回はその続編として、6月17日(火)にリリースされたCorona-Warn-App(コロナ警告アプリ)をめぐるPR戦略について取り上げたいと思います。細かな要件は違えど同様のアプリが各国で相次いでリリースされ、一足先にリリースしたフランスやイタリアが普及に苦戦している中、ドイツのアプリは

もっとみる
36歳が初めてプログラムを勉強してみる(27日目)

36歳が初めてプログラムを勉強してみる(27日目)

今日もpaizaでPythonの勉強しました。

今日学んだことです。

【学んだこと】・メソッドのオーバーライドを学んだ

次のようなことをやりました。

【やったこと】●メソッドのオーバーライドを学んだ

今回はクラス継承を使っている時に利用できる、メソッドのオーバーライドについて学びました。

オーバーライドとはスーパークラスのメソッドと同じ名前をサブクラスで再定義することです。

分かりや

もっとみる

[備忘録] Week07: 自走できるAI人材になるための6ヶ月長期コース

キカガクさんの半年にわたる講義の備忘録

2020.06.20(土) Week 07

今週からWebアプリケーション開発に入りました。Django というWebフレームワークを利用するらしい。Webに関しての知識が足りていないからこの講座以外で良く聞く単語のとの関係性がまとまったサイトがあると良いな。何がどう違うのかよく分からない。。。以下で合っているのかな??
フレームワーク -- Vue /

もっとみる

接触確認アプリの不具合という問題の所在は、OSSコミュニティではなくリリースプロセスの不備にあるのでは

いよいよリリースされた厚生労働省の接触確認アプリですが、「ストアで接触確認アプリと検索しても見つからない」「利用開始の日付が更新されてしまう」「初期設定時にBluetoothの許可をしないとアプリが立ち上がらない」などといった不具合が見つかり、Twitter 等で、接触確認アプリのベースとなるコードをオープンソースで開発し提供した Covid19Radar コミュニティ(以下OSSコミュニティ)に

もっとみる

AI時代に生き残る戦略3つ

今回は樺沢塾の『AI時代の生き残り』という動画を視聴したので少しまとめてみようと思います。

はじめにまず、樺沢先生はAIの進化により格差社会、AI社会の勝ち組or負け組の二極化が発生すると予想しています。要はAIに利用される人とAIを利用する人に分かれるということです。利用されれば負け組、利用すれば勝ち組、あなたはどちらになれるでしょうか?私は勝ち組になりたいと思っています。では、勝ち組になるに

もっとみる
Flutter製アプリ【お買い得メモ】をリリースしました

Flutter製アプリ【お買い得メモ】をリリースしました

Flutterで新規アプリを公開しました。短期間の個人開発を振り返ってみます。

アプリについて買い物にいったとき、「あれ?この野菜って普段こんなに高かったっけ?」とか、「このセール品って、本当に安い?」などと思うことはありませんか?そんなときのためのアプリがこの【お買い得メモ】です。

商品名と値段をメモしておいて、いつでも見返すことができます。特徴はこちら。

・商品と値段を、一覧性高く表示

もっとみる
micro:bitプログラミング 17(通算109号)

micro:bitプログラミング 17(通算109号)

写真は、Microsoft Makecodeサイトです。
https://makecode.microbit.org/

「Aボタンを押すと、"Hello"の文字列の長さ(数値)を表示する」
プログラムをブロックで作って、
Python画面に切り替えてみました。

ちょうど職業訓練でPythonを教えるため勉強をしていますが、
def ◯◯◯( ):
という書き方や、
文字列の長さを調べる、len

もっとみる
中央銀行デジタル通貨のデザイン(1)イントロダクション

中央銀行デジタル通貨のデザイン(1)イントロダクション

1. 中央銀行デジタル通貨への関心の高まり ビットコインが人々の耳目を集め、これを支えるブロックチェーン技術が金融サービスに与える影響を国際金融監督者をはじめとする国内外の当局が注目し始めて以降、中央銀行がデジタル通貨を発行する(central bank digital currency: CBDC)というテーマが注目を浴びています。

 実は、中央銀行がデジタル通貨を発行するというテーマは何も新

もっとみる
“本能で生きたい!” 藤原史織さんに聞く、「ブルゾンちえみ」卒業の真意

“本能で生きたい!” 藤原史織さんに聞く、「ブルゾンちえみ」卒業の真意

ブルゾンちえみという芸名で一世を風靡した藤原史織さん。「本能で、生きてる?」「新しいガム、食べたくない?」など上から目線のキャリアウーマンのキャラクターが印象的で、「35億」というフレーズは2017年の流行語大賞トップ10にまでノミネートされました。そんな彼女はレギュラー番組もあったなか、2020年3月に所属事務所のワタナベエンターテインメントを円満退社し、 ブルゾンちえみを卒業し、本名の藤原史織

もっとみる
36歳が初めてプログラムを勉強してみる(9日目)

36歳が初めてプログラムを勉強してみる(9日目)

今日もpaizaでPythonの勉強しました。

https://paiza.jp/works/

今日学んだことです。

【学んだこと】・split関数を利用して文字列を分割しリストに格納してみた
・標準入力した複数の内容を、リストに格納してみた

それぞれ次のようなことをやりました。

【やったこと】●split関数を利用して文字列を分割しリストに格納してみた

split関数とは、与えられた

もっとみる

Django のテンプレートpathの優先順位

優先順位を決めている場所決めているファイルはDjangoプロジェクトを作成時にできるsettings.py

上記はデフォルトの時なので環境変数指定で読み込むsettinngs.pyを置き換えていればそのフォルダになります。

この場所のTEMPLATESがテンプレートを読み込むときに探すPATHになります

最優先で読み込みたい場所を指定する(ここまでで基本は完了)TEMPLATES内のDIRS

もっとみる