クリエイターズ・シナジーカフェ

クリエイターズ・シナジーカフェは、Web業界を目指す人・プロ達が学ぶ仲間やパートナーを作るオンラインコミュニティです。Web業界に携わる方なら、どなたでもご参加いただけます。

クリエイターズ・シナジーカフェ

クリエイターズ・シナジーカフェは、Web業界を目指す人・プロ達が学ぶ仲間やパートナーを作るオンラインコミュニティです。Web業界に携わる方なら、どなたでもご参加いただけます。

    最近の記事

    シナカフェ2023年2月の出来事

    はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の12月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、約250人の方が参加しています。シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネット上の

      • シナカフェ2022年12月の出来事

        はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の12月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、約250人の方が参加しています。シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネット上の

        • シナカフェ2023年1月の出来事

          はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の2023年1月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、約250人の方が参加しています。シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネ

          • シナカフェ2022年11月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の11月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、約270人の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネット

            シナカフェ2022年10月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の10月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、約270人の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネット

            シナカフェ2022年9月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の9月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、約280人の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネット上

            シナカフェ2022年8月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の8月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、約280人の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネット上

            シナカフェ2022年7月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の7月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、約300人の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネット上

            シナカフェ2022年6月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の6月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、現在300人以上の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、ネ

            第1回 糞コード選手権 結果発表

            お待たせしました!2022年4月に開催した、第1回糞コード選手権の集計結果が出ました。43 件もの投票ありがとうございます😭 お気持ち程度ではございますが、優勝者にはシナカフェから「スターバックスのチケット3,000円分」をプレゼントさせていただきます! さらに!優勝者に投票した人の中から抽選で2名様にも「スターバックスのチケット500円分」をプレゼントさせていただきます! 当選者にはTwitter経由でご連絡いたしますのでDMを開放してお待ちください🙇‍♂️ 糞コード

            シナカフェ2022年5月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の5月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、現在300人以上の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。 シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、

            シナカフェ2022年4月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の4月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、現在300人以上の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。 シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用できる、

            第1回 糞コード選手権 エントリー一覧

            どうも、シナカフェのせきゆおうです! 糞コード選手権のエントリーありがとうございます!なんと8件ものエントリーがあって先行して笑わせていただきました😂  糞コード選手権とは?シナカフェで1月にコーディングコンテストを開催したのですが「これの糞コード版があったら面白いんじゃない?」と思いつき、企画したのがコーディングコンテストの裏メニュー「糞コード選手権」です!せっかくなので業界全体で盛り上がりたい!と考え、誰でも参加できる企画にしました。 ▼参考note それでは、早速

            シナカフェ2022年3月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の3月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、現在350人以上の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。 シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用で

            シナカフェ2022年2月の出来事

            はじめに、シナカフェのご紹介 クリエイターズ・シナジーカフェ(以下:シナカフェ)の2月の出来事をnoteにまとめたいと思います。シナカフェは、2020年9月10日にスタートし、現在350人以上の方が参加しています。 シナカフェは、スクールのように決まった学習方法や教材を提供しません。また、オンラインサロンのように主催者が何かを提供することもありません。 「じゃあ、どんなメリットがあるの...?」そう感じますよね。 シナカフェは例えるなら、月々1,100円(税込)で利用で

            第1回 糞コード選手権!!!

            どうも、シナカフェです! オンラインコミュニティ「クリエイターズ・シナジーカフェ」では、月に1度メンバーでコンテストを開催しています。2022年はTwitterのヘッダー画像、実際に運用するバナー広告、コーディングの3本の予定です。 1月にコーディングコンテストを開催したのですが「これの糞コード版があったら面白いんじゃないか?」と考えたせきゆおうが、企画したのが、コーディングコンテストの裏メニュー「糞コード選手権」です! 本家、コーディングコンテストの結果はこちらに掲載