見出し画像

果汁1%少ない


果実果実!したデザインのジュースが

果汁1桁%の時


そうか…

と少しだけ寂しい気持ちになったりゾクゾクしたりする


友達の家は果物ジュースは100%のものしか飲んではいけないと言っていたが

そこまで厳しく考えていない私でも1%を見ると


なぜ………と考えてしまう


果汁100%のジュースしか認めない人からしたらそれはもう

「水」と変わりないのだろうか

匂い付きの水



人間の成分表示


飲み物や食べ物はある程度成分表示がしっかりしているが、人間はそうではない

もしかしたら「善人」と思ってる人の善い思い、行いはその人の中では

1%や2%でしかなかったりするかもしれない



良い仕事をしてくれたと思っていたが社員からすると頑張りは2%で

あとは慣れとコピペと受け売りかもしれない



かの有名なエジソンは「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」

と言ったという名言を残したが


本当は「天才とは、2%ひらめきと98%の努力である」

と言ったという伝聞や


いくら天才でも努力が美徳ということが伝えたかったのではなく

いくら努力しても1%のひらめきがなければ努力その努力は無駄になるということが言いたかった

という説もあるらしい(そうなんだ)


これを見ているとジュース開発してる会社も1%のひらめきの如く、そのジュースを作ったかもしれないし

一番そのコンセプトに合いそうな果汁の割合が1%だったのかもしれない



天才や100%果物ジュースになりたいか


エジソンやスティーブジョブスでも努力してるっていうのに自分ってやつは…

と思うこと多々あるが、逆にひらめきがない分をどのようにカバーするか

努力だけでたどり着ける場所もあるはず…とか


努力の分を40%くらい行動力や人脈で補うこともできるのではと思う

別に天才になる気はないので、、、



エジソンの努力とひらめきの%を考えているとジュースの果汁1%2%など

さほど大した違いではないし、それについて言及することも浅はかな気がしてきた


世の中には無果汁の果物飲料もたくさんある

レモン牛乳大好き


檸檬

牛乳に檸檬果汁を入れると酸で固まってしまうため風味付けだけしているらしい

サムネの画質が悪いな


この自分内課題とも言えるこのnote

エジソンの名言もコピペだ

この日記は調べ物2% 適当に考えたこと98%で構成している。


この前 職業物書きの人の本を読んだけど何かの記事を書くには

その記事に掛けるほとんどの時間を情報収集に当てる必要がある。

と書いてあった。


何か書こうと思うと詳しいことを調べたくなるし、自分の頭の中で唱えてるこれは

正しい言い方何だったっけ?となり

一つのnote書くだけで検索窓をかなり開いているので

本当にそうだな、これを本職にしてたら調べ物大臣になっていたなと思う。



調べるのが上手くなりたい、そして沢山の事を調べたい

図書館が開いて欲しいし、前のように外出できる世の中に戻ってほしい。

5月進むのはやいね


とはいえ何も考えていません。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

カバー画像 Still Life Fruit and Wine Glass -Severin Roesen




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?