マガジンのカバー画像

アサナのトリセツ

6
ヨガのアサナ(ポーズ)を1記事に1つ取り上げて説明します。
運営しているクリエイター

記事一覧

アサナのトリセツ第0回:アラインメントについて

アラインメントという言葉をご存知でしょうか。最近はビジネス用語やプログラミングで同じ言葉…

SVAHA YOGA
9か月前
3

アサナのトリセツ第1回:トリコナーサナ 三角のポーズ 【基本編】

ヨガの実践方法はアサナだけではありません。ポーズが取れることよりも、そのプロセスでの逡巡…

SVAHA YOGA
7か月前
3

アサナのトリセツ第2回:下向きの犬のポーズ【基本編】

ヨガの実践方法はアサナだけではありません。ポーズが取れることよりも、そのプロセスでの逡巡…

SVAHA YOGA
5か月前
7

【動画あり】女性の悩みを軽くする血流促進フローヨガ 理論と実践

今回は短いフローヨガの動画を用意しています。とりあえず下までスクロールして先にやってみる…

SVAHA YOGA
5か月前
11

アサナのトリセツ03: ヴィーラバッドゥラーサナ(勇者のポーズ)II 前編

ヨガの実践方法はアサナだけではありません。ポーズが取れることよりも、そのプロセスでの逡巡…

SVAHA YOGA
4か月前
5

アサナのトリセツ04: ヴィラバドラーサナ2(英雄のポーズ)後編

ヴィーラバッドラーサナII(勇者のポーズ)は、ヨガの基本的なアサナ(ポーズ)のひとつで、下…

SVAHA YOGA
4か月前
3