見出し画像

FOH期 アディ前エイラビショップ

自分のメモと身内用にまとめてみました。今期のビショップは好みが出ると思うので構築は人それぞれ少しずつ違いがあると思います。ハンドを貯めるカード、ハンドを吐くカードをバランスよく入れて組み立てましょう。

確定枠

画像1

黄金の鐘

画像2

3確定。今期のエイラビショップはWUP期というよりはどちらかといえばROG期のエイラビショップに近いです。そのため1t目の鐘のバリューはやはり計りしえないものになっています。また、中盤~後半にも役割があります。エイラの祈祷+黄金の鐘でエンジェルラットを疾走にする、後述の包み込む願いを最大バリューで発揮させることができます。ただし、エイラ後はやはり盤面が狭くなる問題もあるので置き所は考えないといけないです。


エンジェルラット

画像3

3確定。今期のビショップは2cになるうるカードが非常に少ないです(後半でも役割を持たせられる2cが少ないです)。その中でエンジェルラットは後半に置いても疾走する可能性があったり、後述の聖なるアルミラージ・ジャスティーの融合先になったりするため非常に役割が大きいです。

剛健の翼人

画像4

3確定。このカードも後半でも役割を持たせられる2cカードです。昨今よく見られる異形エルフやアマツエルフ、連携ロイヤルなどでは守護が良い役割を果たすことが多いです。

聖なる守り手・ユカリ

画像5

3確定。今期の代表的なメタカードの1つです。UBを起動させた後は1tの間盤面と自分の顔への効果ダメージを無効にします。そのため、効果ダメージをフィニッシュとして持つクラス相手にはマリガンの段階でキープしておくこともしばしば存在します。そのため3tでこのカードしか置けない場合はパスをすることの方が多いです。

ピラータートル

画像6

3確定。3c1/4守護という標準よりも防御性能が高いカードです。2cを使用した後3cでこれを置けば先攻ならほとんど2cが取られません。そのため、2t3tの盤面を優位に進めやすいのが良い点です。またそれだけではなく、4cカードのサーチもできるため、エイラのみを採用している場合はエイラを確定サーチ、クルトを採用する場合はサーチ対象がランダムになります。後述のクルトの採用枚数の理由にもなりますが、クルトを2以上にするとエイラのサーチが50%~75%となるため、注意が必要です。

伝道の司祭・ロレーナ

画像7

3確定。2回回復すると無償で進化できる。中盤はこれ1枚で面を返せる可能性があるので、投げるタイミングは考える必要あり。強いためあんまり書くことない。

聖弓の使い手・クルト

画像8

1確定。ここの枚数が構築の違いに表れます。2枚採用の場合はピラータートルから少なからずサーチしてしまう可能性が上がるのが難点にもなりうる(逆に欲しいときもあるので場合によりけり)。ただ、採用しない場合、横の面処理があまりなも弱くなるので、1枚採用をおすすめします。

清純なる祈り・エイラ

画像9

3確定。デッキの核です。ひきましょう。

《世界》・ゼルガネイア

画像10

2確定。どこにでも入るカード。ビショップとは回復のシナジーがあるためより強く使える。10tの直接召喚時はユカリを一緒に出して面を強くできます。対面がビショップの場合は体力を15以上に保つことを心がけましょう。

聖なるアルミラージ・ジャスティー

画像11

3確定。前期(WUP期)同様に実質0cで回復を行えるカードです。このカードによって体力を上げることで特定のカードをケアする動きができるので融合するかどうかはしっかり考えましょう。融合先はエンジェルラットかナテラの大樹か荒野の休息ですが、エンジェルラットを融合するかどうかは、これを疾走に使うこともあるので注意が必要です。

光明のプリースト

画像12

3確定。主に1cアクセラレートで使います。盤面に守護がない場合は1回復。守護がある場合は1回復+1ドローします。

以上が確定枠となります。ただし、聖弓の使い手・クルトについては構築の都合上別のカードにとって替わるかとしれません。

自由枠

画像16

温情のラビットヒーラー

画像14

ほぼ確定枠のカード。1c1回復は破格だが、序盤にハンドで被ると使いづらいのが難点のため、採用枚数は1~3と自由。

荒野の休息

画像15

採用した場合、後述のワンダーコックによるサーチがジャスティー確定ではなくなるため、著者としてはあまり採用はおすすめできない。

機械腕の祈り手

画像16

ビショップの数少ない2cカードの中ではエンジェルラット、剛健の翼人よりも役割が少ない。ただしリペアモードを加えるため置くことができれば、後につながる役割はある。なおこのデッキは回復できるため2tパスしても許容されるが、2t3tとフォロワーを置いてテンポを作れば試合を優位に進められる場合が多数なので2cは採用を増やすことをおすすめします。

平等なる裁き

画像17

2c確定除去カード。相手リーダーを5回復させるのは難点だが、このデッキの性質上細かくダメージを刻むのではなく、大きいダメージを与えていく攻め方をするため、大きな差はない。ちなみにネクロマンサーのカード「デッドメタルスター」消滅させられるのは破格。

ワンダーコック

画像18

自然カードをサーチできるため、荒野の休息を採用しない場合であれば、エンジェルラットと聖なるアルミラージ・ジャスティーを確定でサーチできるため採用を勧めたい。採用は2~3。

ラブソングシンガー

画像19

第2のユカリ。打点カット以外でも面の有利トレードを狙えるのも良いところ。ただし、他に採用したいカードがある場合は優先しなくて良い。

包み込む願い

画像20

ムニャールを出すor2枚ドローができる。また、アミュレットが2枚ある場合はどちらの効果も発動させることができる。そのため、黄金の鐘との相性が良い。しかしカードを引きすぎる場合があることに注意する必要がある。

ジャッチメントスピアマスター

画像21

2tに結晶で打つと強いカード。しかし、後半の使い方に難があるため採用は難しい。採用する場合は後述の救護院の主・サレンと一緒に使うことをおすすめする。

救護院の主・サレン

画像22

アミュレットが2枚以上あれば無償進化できるカード。黄金の鐘やジャッチメントスピアマスターの結晶のカウントダウンを即時に解放できるのが強み。UBは3点AOEとして考えた方が良い(5点AOEにあまりならない)。

神域の法王

画像23

5tに進化込みでエイラ下であれば6/7 2/4 1/3守護の盤面を作れるカード。しかし、面への干渉力が無いのと5cが少し重いためあまり採用は見られない。

マシンフィンガー・イヴィル

画像24

6cで鉄腕の修道女2体を加えられるカード。主な役割は次のターンに鉄腕の修道女×2+α+回復で多面展開を狙えることである。この他にも6tで4/1突進を2体並べられる(実質聖騎士・へクター?)強みもあるため採用したいカード。採用は2枚程度が望ましい。

以上が採用されうるカードです。まだ他にも考えられるものはありますので、見つかり次第追記します。ちなみに著者の構築はこんな感じ

画像25

ビショップは今が旬のデッキです。もう少しするとビショップに強い堕落の決意が入ったデッキやネクロマンサーが流行っていくと思うので、それに合わせてデッキを使っていきましょう。

誤字脱字等お見苦しい点があったと思います。申し訳ありません。また気づいたことがあれば追記いたします。


以上。
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?