見出し画像

わたしの希望と Live Your Life

【2023養成スクール完結編】

こんばんは🦀
かにちゃんです。

29日のスクール終了から、何だかものすごく長い時間が過ぎたような気持ちがしていますが、、、まだ2日しか経っていませんでした。

気持ちの整理をしつつ
何か書いてみようかな
という感情が湧いてきたので、ただただ
今湧いている想いを綴ります🦀
もし良かったらご覧ください。


1 わたしにとっての養成スクール

"夢は産後セルフケアインストラクター"
と掲げているわたしにとって
マドレボニータの養成スクールに入る!
ということが、まず1つの目標でした。

----------ーーーー----

第一子の出産後に出会えた
\\マドレボニータの産後ケア教室//

そこで出会えた産後の仲間はとても大切ですし、今でもたくさん力を与えてくれます。

仲間と共に体力を取り戻す

産後になって改めて
人と人との繋がりの大切さや
温かさを感じることができた産後ケア教室

そんな場を作っている先生に尊敬の眼差し

いつしか、わたしもそんな場を作れる人に
なりたい🔥

という気持ちが沸々と湧いていました。

認定インストラクターになるには??

…と、調べ始めて、、、
早速、自分にとってはかなり高い壁だと感じました。

しかし、その後もマドレボニータ栃木の有志の方々が立ち上げてくださっていた
Live Your Life.栃木 
の対話の場に繰り返し参加して、自分の未来や希望について話していく中で

もしかしたら!頑張ればなれるかもしれない!

きっと、頑張ればできるはず!!

よし、挑戦しよう!!!

と徐々に気持ちが変わっていきました。

そう、わたしにとっての養成スクールは
初めから高い壁だということは分かっていて…のチャレンジでした。


2 養成スクールのタイミングとエントリー通過

わたしが養成スクールに入りたい!
と思った時期は第一子産後の2019年冬でした。

その翌年の2020年春
エントリーするか悩みました(1度目の断念)

1歳になったばかりの長男。
3年の育児休業。
自分の身体の回復具合。
トレーニングに耐えうる身体なのか。。。
と考えた時に、まだまだこれでは合格できそうもないと思いました。

そしてはじめたランニング🏃
マドレゆるラン部に所属していましたが、なかなか走り始めることができておらず。。。
2020年4月にzoomの場に参加したことをきっかけに走ることをはじめました。

引き続きバランスボールのトレーニングをしたり、マドレ栃木やマド研での活動を精力的に、積極的に取り組む中で出会えた方もたくさん!

活動を通じて、真っ暗だった産後の世界が少しずつ少しずつ明るく見えて来ました。

1年後の2021年。
エントリーする時期になって、身体を壊してしまいます😢(2度目の断念)

迷いつつもエントリーに踏み切れないでいたところ…その年に奇跡的に第二子妊娠も発覚。

2022年3月には無事次男を出産しまして、いよいよエントリー!という時に産後。。。(3度目の断念)
何と産後は歩けない状態😭になりました。

そこから再び産後ケア教室に通い
身体と心を回復❤️‍🩹

1年後の今年
2023年4月にようやくエントリー通過となったのでした。

エントリー通過のお知らせが来た時の気持ち
はこちらから!!!

2019年冬からすると、、、
3年越しの養成スクールだったわけです。


3 養成スクール102日を振り返る

養成スクールで過ごした日々は102日。

振り返りが大切!
と常々ご指導いただきながら
ここまで学ばせていただきました。

102日も自分なりにしっかり振り返りたいと思います。

5/15にスタートした養成スクール

不安よりも期待や希望
うれしい!たのしい!大好き!
という気持ちでスタートしたこの日から

ただただ、合格の先にある
全ての家族に産後ケアを届ける
という使命を胸に取り組んできました。

振り返ると、試験まで本当にあっという間の日々でした。
毎週金曜に送られてくる課題を毎週毎週どうにかやっていくことで精一杯なわたし。

身体スキルやボール、その他のセルフケアリードにコミュニケーションワークのリード…他にもたくさん!!!

課題を提出することが全てではないと頭では理解しつつも、週ごとに少しずつ少しずつ積み残し(できなかったこと)があり、その積み残しを置き去りにして前へ進んでしまったことを本当に後悔しています。

また、スクール途中での声の不調や子どもたちの体調不良など、本当に苦戦した日々でしたが、その度に先輩方からお声をかけていただき何とか進むことができました。

その時、その時では自分なりに一生懸命にやってきたつもりでしたが、やはり都度の振り返りやできなかったことに対する取り組みが甘かったと感じています。

そしていつしか…
【主体的に取り組む】
ことよりも、先輩方が言っていることを確認して改善する作業のようになってしまっていました。

スクール開講時から
【主体的に取り組む】
スクールであるということは理解しており、与えられた課題をやるだけではないと思っていましたが、自分主導で自分に問いを立てて改善策を生み出し取り組むということが不足していたように思います。

3ヶ月間、一生懸命にわたしの養成スクールに伴走してくださった先輩方に対しても
恩返しすることもできずにこうして…
悲しいお別れのようにスクールが終了してしまうこと、お互い悲しい気持ちを抱えてしまうことは、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

そして、ただただ
自分のできなさが加減が悔しくて、苦しくてたまりません。

わたしには向いていなかった

と言えばそれまでかもしれません。

しかし、今は養成スクール合格への道筋(自分に何が足りないのか、どうすれば良いのか)が見えている🔥

この気持ちを忘れずに、学んだことの全てを今後の活動に繋げて生きていきたいです。

わたしのことをどうにか合格させようと、たくさんアドバイスをくださった先輩方には感謝の気持ちでいっぱいです。

どうにかして仲間に入りたい

と願いましたが、再試験に不合格後スクール継続が叶わなかったことは本当に残念です。

ただ、この3ヶ月自分なりに真剣に取り組んできたバランスボール🔴🟡や、学んできた身体へのアプローチは決して無駄ではなかったと思っています。

何より

バランスボールで弾むと!
うれしい、たのしい!
そして、大好き!!!

なのです。

それは102日取り組んできたからこそ、見えて来たことだとも思っています。

熱い気持ちだけではなれない
必要な身体スキルを身につけなければ
到底届かない夢への道…

これまでの鍛錬を無駄にしないためにも、わたしなりにできることをまた、これから少しずつやっていきたいと思います。


4 感謝

4番目になりましたが、1番前に出したかった項目です。
わたしの102日を振り返ると、1人で取り組んできたようで、全くそうではありません。

たくさんの方に
頑張って!とお声をかけていただき
悩んだ時は話を聴いてもらい
悲しいときはハグしてもらい
体験会に参加してもらい
練習台になってもらい
アドバイスしてもらい
一緒に練習してもらい………

わたしと関わってくださった全ての皆様へ
精一杯感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

本当にありがとうございました!!!


5"Live Your Life"

最後になりますが、この言葉は、第一子、第二子の産後ケア教室で先生からかけていただいた言葉です。

\\自分の人生を生きる//

わたし自身の人生、今後どうなっていくのか。
自分でも分かりません。

けれど、どうなるか分からない人生を
わたしらしく楽しみながら生きたい。

産後ケア教室で先生からかけていただいたこの

Live Your Life

という言葉を常に胸の中に置いて、これからの人生も豊かで彩りあるものにしていきたいと思っています。

わたしが対話の場に出会えて、寄り添ってもらえたように、、、
わたしも誰かの心にそっと寄り添えるような♡

そんな人生を送ることを目指しています♪♪♪

いつまでも落ち込んでても仕方がないので、一歩を踏み出せるように。。。

9月から切り替えます!!!


養成スクールでの日々。。。
ここまで読んでいただき、本当に感謝です。

本当に
本当にありがとうございました

蟹澤佳奈