見出し画像

〈無料〉あなたも出来る飛行機からの脱出「脱出するための英語塾」

あなたも出来る飛行機からの脱出 最終日の今日は英単語を学びます。

「非常口をあけるとき覚えておきたい最低限のこと」

まで学んできた皆さんへ

これから英語の問題を出します。


以下の単語を英語でなんというか
今ここですぐに頭に浮かびますか?


「脱出」
「着水」
「脱出用滑り台」
「救命胴衣」

外資系エアラインでは
緊急時には日本語での脱出指示は
一切ありませんので脱出する際に
覚えておくべき英単語を
今回の記事では必ず暗記しましょう。

まず問題の答えから

「脱出」 evacuate
「着水」 ditching
「脱出用滑り台」evacuation slide
「救命胴衣」lifevest

事故でパニックになってるいるとき
何を言われてるのか全くわからないと
恐怖も増します。

どうすべきか指示がわかるというのは
状況が想像できてこそ。
なのでまずは英語で重要単語だけ
ピックアップ解説します。

だって、そんな緊急時にいろんな単語を
覚えても絶対思い出せないでしょ?

という訳で
今回絶対に覚えておくべき単語は
なんとこの4つだけ!

たったの4つです。
知ってるのと知らないのとでは大違い。



脱出時に覚えておきたい単語1個目

「脱出用滑り台」evacuation slide

この滑り台の事なんでか知らんが
素人さんたちはみんなシューターって
いうのよね、間違ってます。


あの滑り台はスライドっていいます。

画像5

これは「安全のしおり」

飛行機の座席に備付けることが法律で義務付けられていますがこちらの表記もスライドとなっていますね。



間違って覚えてるとパニックになった時
わからなくなるので知識を書き換えておいてください

脱出用滑り台はスライドです。

画像2

スライド


覚えるべき英単語ふたつ目

evacuate/evacuation

もっとも大事な言葉は
「えばきゅえーと/えばきゅえーしょん」
です。

エマージェンシー用語では
「脱出せよ」という命令ですが
これ軍隊で「撤退しろ」ってのが
もともとの言葉ですね。

で、飛行機の中で一番偉いのは機長。
事故の際に機長が生きていれば
機長の判断で

「evacuate」= 脱出せよ

とアナウンスが流れるわけですが、
飛行機が損傷してアナウンスシステムが
使えない場合はEVACアラームが鳴ります。
ぴーぴーぴーぴーぴーぴーって連続した音なので
この音がなってたら一刻も早く機外へ逃げろ
それこそ「撤退!」命令なので
一目散に逃げましょう。

もしも客室乗務員がパニクって
使い物にならず、
適切な指示も出してくれない場合
言葉がわからない場合など
一体どうすればいいか不明な場合は
このEVACアラームが鳴っているかどうかも
自身の判断基準に使えます。


脱出時に覚えておきたい英単語3個目

ditching

いきなり「でぃっちんぐー」って叫ばれたら
それが何を意味するかわかるでしょうか?
ディッチング(ditching)とは
飛行機を水上に不時着させることです。

画像3


landing on the water
とは言ってもらえませんので
「でぃっちんぐって何?」と思って
状況が把握できるのは
飛行機が浸水してからかもしれません。

なので、乗務員が日本語なら「着水」
英語でなら「ditching」と叫んだら
すぐさまやることは
Life vest (救命胴衣)の装着です。


覚えるべき英単語 最後は

Life vest (救命胴衣)

ここでまともに訓練を受けた使える保安要員なら
「ditching」と叫んだ後に条件反射で
Life vest(救命胴衣)の装着手順を
そのエアラインの公用語と英語二カ国語で
説明しながらLife Vestを着ると思うのだが

画像4

客室乗務員がパニックになって使い物に
ならん場合救命胴衣の事まで頭も回らない
ことが予測されるためとにかく
「ditching」
と聞こえたら、説明がなくても
エコノミーなら自分の座席の下、
ビジネスクラス、ファーストクラスなら  
その席依存の場所にあるライフベスト 
(救命胴衣)を取り出して
装着します。

旅慣れよい子の皆さんは事前に
救命胴衣の位置を確認してるはず。

手を伸ばして救命胴衣を取り出し、
頭からすっぽり被って、
ウェストのところで留め具をかけます。
でもここでは絶対膨らませないこと
       (↑ここ重要)

ここで救命胴衣を膨らませたら
救命胴衣が邪魔で脱出口までいけません。
足元も見えないし危険です。
機内で絶対にふくらませないこと。

画像5

ふくらませるのは救命ボート(ラフト)に
乗りうつる時です。

「すらいど」
「えばきゅえーと」
「でぃっちんぐ」
「らいふべすと」

を覚えたらもう怖いものはありません。
あなたも出来る飛行機からの脱出に
一歩近付きました。

こちらの↑↑↑マガジン内記事、無料で読めます。



ーーーーー

旅行で使える荷物のパッキングの技

旅慣れは荷物が少ないって洗脳されてる人多いですけど
あれ誤解なので惑わされないでねって話を書いてます。

荷物を少なくしないといけないのって
経済的理由であって旅慣れとは全然関係ないのです。

賢い皆さんは知識は正しくアップデートしましょう。


リアル旅慣れのセキュリティチェックの心構えとか

機内にも、ファーストクラスラウンジにも泥棒がいるよって話とか

ホテルが停電になった時に助かった物とか


いつもサポートありがとうございます。いただいたサポートは執筆に必要な取材費用として使用致します。