メニュー設計学習 #3

こんにちは。スズキです。

Webサイトのメニュー設計の学習をしています。
そのアウトプットをnoteでやっています。

第3回目の課題はこちら。

Before(子メニュー情報)

▼やってること
Sansan
Eight

▼発信したいこと
働く環境
中途採用
説明会イベント
新卒採用
障がい者採用
社員紹介
財務・業績情報
経営情報
経営メンバー
株式情報
会社概要
ごあいさつ
Sansanのカタチ
IRライブラリ
IRニュース
CSV活動
 Sansan for NPO
 Scan for Trees
問い合わせ

After(私の考えたメニュー構成)

▽サービス
 ∟Sansan
 ∟Eight
▽会社概要
 ∟ごあいさつ
 ∟会社概要
 ∟経営メンバー
▽IR情報
 ∟IRニュース
 ∟財務・業績情報
 ∟株式情報
 ∟経営情報
 ∟IRライブラリ
▽CSV活動
 ∟Sansan for NPO
 ∟Scan for Trees
▽採用情報
 ∟Sansanのカタチ
 ∟働く環境
 ∟社員紹介
 ∟説明会イベント
 ∟新卒採用
 ∟中途採用
 ∟障がい者採用
▽問い合わせ

私の意図

項目自体は分類しやすかったのですが、順序に悩みました。
サービスに興味を持った投資家が企業情報を判断するときのイメージで並べてみました。

正解と気づき

まず、正解のメニュー構成は以下でした。

▼ニュース
▼サービス
 ∟Sansan
 ∟Eight
▼会社情報
 ∟ごあいさつ
 ∟会社概要
 ∟Sansanのカタチ
 ∟経営メンバー
▼IR情報
 ∟IRニュース
 ∟経営情報
 ∟財務・業績情報
 ∟IRライブラリ
 ∟株式情報
▼採用情報
 ∟新卒採用
 ∟中途採用
 ∟障がい者採用
 ∟社員紹介
 ∟働く環境
 ∟説明会イベント
▼CSV活動
 ∟Sansan for NPO
 ∟Scan for Trees

ええと、「問い合わせ」がなくて「ニュース」がありました。ここ最近で変更されたのかもしれません。

そこを除けば、並び順自体は採用情報とCSV活動が逆だっただけで大きく違いはなかったです。

細かいところでいうと、以下が違っていました。

・「Sansanのカタチ」が採用情報じゃなくて会社情報だった
・IR情報内の並び順
・採用情報内の並び順

採用情報内の並び順は、どのサイトでも悩んでしまう箇所です。

先に会社の雰囲気や社員情報を見せてから下がって募集要項を見せるパターン」と、「先に新卒と中途(他障がい者等)を振り分けてから会社の雰囲気を説明していくパターン」のだいたい2種類に分かれる印象。

今回は後者の方でした。

募集ポジションが沢山あって勢いがあるスタートアップ企業は前者のパターンが多い印象で、Sansanさんは新しいサービスを提供している感を抱いていたのでそうしたのですが、違ってましたね。”投資家に配慮する目線”で最後まで考え抜くべきでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?