投資する日本株の選定基準


投資を初めて10年以上経ちますが、ほとんど投資先の分析を行わずに勘で選んできました。ただそれではほぼギャンブルと変わらないので、勝てる確率を上げるべく企業の財務状態を分析する知識を得るようにしています。

最近は投資に関する方針が少しずつ定まってきたので頭の中の整理を兼ねて書き出します。以下の内容はまだ抽象度が高いため、自身の知識を増やしてより具体的にしていく予定です。最終的には複数の指標を組み合わせて、投資するべきかどうかを表す1つのスコアを算出できたら良いなと思っています。

まず、大まかな運用方針です。

運用方針

・一度買ったら原則として売らない。
・配当金による利益を優先するが、株価の上昇による利益が見込めるならなお良い。
・配当金は再投資する。
・過剰にならない範囲で複数の銘柄に分散する。

また、どのように銘柄を選定するのかの基準を設けました。大きく分けてメインとサブの基準の2つです。メインは全て満たされている必要がある、サブは1つ以上満たされている必要がある基準です。

メインの基準

1. 過去3〜5年で営業利益が増加傾向にある。
2. 過去3〜5年で増配傾向にある。
3. 配当性向が50%以下である。
4. 配当利回りが2%以上である。

それぞれの基準を説明します。

1. 過去3〜5年で営業利益が増加傾向にある。
本業の稼ぐ力である営業利益が継続して増加傾向にあれば、今後も増加する可能性が期待できます。販売費および管理費が差し引かれた状態でないとビジネスがうまくいっているとは言えないので、売上ではなく営業利益としています。

2. 過去3〜5年で増配傾向にある。
営業利益の増加に合わせて増配を行ってくれているのであれば、今後も業績の向上に合わせて株主へ還元してくれる可能性が期待できます。

3. 配当性向が50%以下である。
将来にわたり継続して配当を行ってくれることを期待するので、現時点で無理をして配当金を出している状態ではないことが望ましいです。

4. 配当利回りが2%以上である。
配当利回りが高いことが望ましいですが、現時点の配当利回りよりも今後業績が上がり、それに合わせて株価や配当金も上がってくれることで結果的に配当利回りが上がるほうがより望ましいです。配当金で還元していく方向性であることを担保するために、ここでは感覚値で下限を2%としています。

サブの基準

1. 商品やサービスが日本、世界でのシェアが上位である。
2. 会社、商品、サービスの知名度が高い。
3. 業績の悪化以外の理由で株価が下がっている。

それぞれの基準を説明します。

1. 商品やサービスが日本、世界でのシェアが上位である。
2. 会社、商品、サービスの知名度が高い。
その会社が今後も安定的に成長してくれることを期待するための定性的な理由です。現在業界で上位に位置するならば、今後も業績を上げていける可能性は高いでしょう。

3. 業績の悪化以外の理由で株価が下がっている。
買ったときよりも株価が上がってくれるならそれに越したことはありません。そのため、例えば市況に釣られて株価が下がっているといったような業績の悪化以外の理由で株価が落ちている状態であることも買う理由に加えました。

これよりもさらに条件を絞りたいのですが、まだ自分自身でその指標の重要性を十分に説明できているとは言えないので、徐々にアップデートするかたちで洗練させていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?