見出し画像

ディズニーモバイルオーダーの感想

2023 Chompy アドベントカレンダー 5日目の記事です。

Chompyでは飲食店に関わる様々なシステムを開発しており、スマートフォンやWEBからの注文と受け取りを可能にするモバイルオーダーも、その1つです。

そんな中、つい先日ディズニーが発表したモバイルオーダーを、個人的にさっそく使う機会がありました。モバイルオーダーを開発している立場として共感や学びがあったので、その感想をここに書き留めてみます。

※UIが素敵だなーと思って色々とスクリーンショットを撮りましたが、アプリ利用規約も読み、画像を無許可でネットに上げるのは微妙かもと思ったので、以下すべてテキストでお届けします(・・笑)まだ使ったことない方はすみませんが想像でお楽しみください

共感

まず、全体的なUIとしては

  • 画面上部にカテゴリー(左右にスクロールできる)

  • 画像付きの商品一覧(目立つ商品は大きい画像)

  • ステッパーみたいなプラス・マイナスボタンで数量を入力してカート追加

という感じで、やはりモバイルオーダーってこういう形に落ち着くのだなと思いました(うちもほぼ同じようなUIです・・・w)

商品にはタグっぽい見た目の補足情報(「スーベニア」など)も付いていて、裏側がどうなっているかは分かりませんが、商品を管理する上でも便利そうだなと感じました。

アレルギー情報も表示できて素晴らしいです。

特に真似したいところ

商品リスト画面では、画面を縦にスクロールすると、カテゴリー部分も「今UIに映っているカテゴリー」と同期して、横に自動スクロールするようになっていました。これ、意外と実装が面倒なイメージですが、しっかり作られててこだわりを感じました。

また、どこでも売ってるような一般的な商品(例えば、オレンジジュース、ミルクなど)には商品画像が設定されていませんでしたが、画像の代わりに汎用的なアイコン ——例えばジュースだったら「コップとストロー」、ミルクだったら「ストロー付きの紙パック」など—— が設定されていて、これもセンスを感じました。

あとは、注文した後のしばらくお待ちください画面が、ジュースを注ぐアニメーションになっていて普通に可愛いとか、(これはディズニーの店舗数が限られているから実現できると思うのですが)商品受け取り場所が上から見たMAP画像になっていたりとかとか、細かいUIが素敵に感じました。

総じて、しっかり使いやすく作り込まれたモバイルオーダーアプリだと思いました。ディズニーのアプリってiOSもAndroidも対応してるので、その辺りも大変なはずなのにすごいです。もし今ゼロからモバイルオーダーを作るなら、たくさん真似してしまうと思います・・・w


気になった人は、ぜひ遊びに行って試してみてください。
以上、Chompy アドベントカレンダー5日目の記事でした。

#アドベントカレンダー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?