見出し画像

【ジェネリックコスメ】 王者D.U.Oと激似。高コスパクレンジングバーム

薬局などでよく耳にする「ジェネリック医薬品」。

普及し始めた当初に比べ、今では自ら進んでジェネリック医薬品を選ぶ人の方が多いように思う。

「ジェネリック医薬品」とは、特許が切れた医薬品を他社が作成したものだ。後発医薬品とも言われ、先発医薬品と比べて安く手に入る。

そもそも「ジェネリック」の定義はご存知だろうか。

ジェネリック(Generic)
「一般的な」「ブランドに囚われない」といった意味の言葉。
(参照:Wikipedia)

画像1

最近では、化粧品界隈でも「ジェネリックコスメ」が数多く見られるようになった。

つまり、デパコス並みのクオリティがプチプラで手に入るのだ。

普段から何かと物入りな女性からすると、非常に喜ばしい。

なかでも今回は、クレンジングバームの本家「D.U.O」のジェネリックコスメについて述べていこうと思う。

クレンジングバーム流行の火付け役となった「D.U.O」。

そんなD.U.Oのジェネリックコスメとは、「ink. クレンジングバーム」である。

画像2

本家D.U.Oは、内容量90g(約30日分)で¥3600+税。

一方でink.は、内容量は同じ90g(約50日分)で¥1200+税。お値段なんと3分の1である。使用期間はなぜかちょっと長い。

画像3

こんなに安いのにちゃんと国産で安心。

エフシー中央薬理研究所という、自然派コスメを主軸とする化粧品OEM会社さんが製造販売している。

画像4

ベースの成分としては、ほぼD.U.Oと同じ。

特徴的な違いは、ink.の方は保湿成分としてホホバオイルが入っていること。

ホホバオイルとは
ホホバという植物の種から採られるオイル。
主成分のワックスエステルは、人の肌にも多く含まれる。
水分の蒸発を防ぎ、肌の弾力を守る役割を持つ。
他の美容オイルと比べてサラサラと肌なじみが良く、酸化しづらい。

ink.には、高濃度のホホバオイルが贅沢に約8%も含まれている。

画像15

また、展開されている商品の種類も異なる。

D.U.Oクレンジングバームは効果の違いで商品展開されているが、
ink.クレンジングバームは効果は同じで香りの異なる4種類が商品展開されている。

ink.の香りは、無香料、ラベンダー、ローズ、シトラス。季節によっては限定の香りもある。

画像11

筆者はというと、限定のゼラニウムローズを入手した。

アロマの香りに癒される・・・!

画像5

お安いからといってあなどることなかれ。

なんと専用のスパチュラまでしっかり付属しているのだ。

画像6

ink.のスパチュラのサイズ感はD.U.Oと同じくらい。

パチっとは収まらないので、なくさない様に注意すべし。

画像7

(あ、中蓋取ってなかった・・・)

画像8

中身はこんな感じ。

乾燥のせいなのか、ちょっとひび割れてたけどまぁ良し。

画像9

すくってみると、ink.はD.U.Oよりもやや柔らかめなテクスチャ。

画像10

手にのせてみる。

くるくると伸ばしてみると・・・

画像12

あっという間に体温でオイル状に。

D.U.Oよりもink.の方が溶けるまで速い印象。

画像13

メイクもするするとよく落ちてくれ、洗い上がりもつっぱらない。

使用感までD.U.Oと似ているような印象を受けた。

 

以上から、ink.クレンジングバームは、圧倒的高コスパのジェネリックコスメであると言える。

ちなみに、店頭販売はしておらずネット販売のみ。(2020年10月現在)

D.U.Oクレンジングバームの使用感が好きな人、D.U.Oよりもプチプラでクレンジングバームを探している人にオススメだ。

 

💡筆者の溺愛コスメはこちらの動画でもご紹介中💡

  

୨୧・・・・・・・・・・ 自己紹介 ・・・・・・・・・・୨୧

こんにちは、suuと申します。
食品会社の研究開発職を経て、今は都内でOLをしています。
Youtubeでは、理系女の日常vlogを土曜日19時ごろにアップしております。

💡こんな動画です💡
♡ おうちティータイム&おうち茶道
♡ 都内カフェめぐり
♡ バレットジャーナルの書き方
♡ KALDI、IKEA、無印購入品レビュー
♡ マニアック科学ネタ(きっと理系にしか通じないw)

視聴者さんのQOLを高めるヒントになれば幸いです^^

SNSでも発信中。
Instagram
twitter
楽天Room
ヨーグルトBlog
フォローお願いします┏○ペコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?