最近買ったPentax6x7レンズの所感
TL;DR
smc PENTAX67 75mm f4.5
Pentax SMC Super Takumar 6x7 55mm f3.5
上記を買ってみた感想をつらつらと。
正直75mm f4.5は使い所が難しかった。
はじめに
前の記事ではGFX100sを購入した記事を投稿してから半月も経ったようで。
その間にレンズも色々買ってみたので、その所感をまとめようかなと思いました。
今まで持っていたレンズは前の記事でも紹介している通りですが。
PENTAX SMC TAKUMAR 6×7 105mm F2.4
Minolta MC TELE ROKKOR-PF 58mm f1.4
色々使って行ってみて、Pentaxの6x7のレンズを色々探してみようと思いました。そのきっかけは特にコレで撮りたいというものではないですが、「中盤レンズ」というだけの理由でしょうか。
ケラれない、写りが綺麗、オールドレンズの味わいがある、など色んなレンズはありますが、自身もオールドレンズは初めての沼だったのでとりあえず一つに絞って探してみて色々使ってみたいというのがありました。
とはいえ、Pentax6x7のレンズも意外と数は多く置いていないことが多々。
見つけたらとりあえず状態を見て買えそうなら買っちゃえという感じで色々探していました。
その中でとりあえず見つけて購入したものを、購入した順に作例を交えて紹介していきます。
smc PENTAX67 75mm f4.5
これも中古カメラ屋を巡っていたら見つけたレンズ。
状態も良かったので購入。
75mmはf2.8もありますが、そのレンズは滅多に見つけられないので同じ距離のこれはどんな感じかなと思い、お試しという感じで買った感じですね。
どんな感じかなと公園の花とか撮りつつ試していました。
正味、105mm f2.4でいいかな、という所感。
ただ写りは綺麗で滲むようなボケ方をするので作品作りに使っていくのはアリな気がします。
この試し撮り以降使っていないので、たまには使って使用感確かめたいですね。
Pentax SMC Super Takumar 6x7 55mm f3.5
これはオンラインで売っているのを見つけて、実際に中古カメラ屋に行って実物を確認して購入したレンズ。
状態は少しカビはあるもののチリもほぼなかったので良しという感じ。
最近買ったレンズで一番良く使っているレンズです。
距離も35mm換算で44mmでスナップ寄りな広角レンズで、個人的にもスナップで多用しています。
GFXのDRもありますが、風景を撮った時の空気感が良いなあと思わせてくれたのがこのレンズで撮ってから思った感想でした。
良く建物とか無機物が好きで撮りがちなのですが、さらに好きにさせてくれました。
105mm f2.4も空間を切り取るような雰囲気がありましたが、こっちのレンズは空間の雰囲気を掴んでくれる気がします。
唯一難点だったのが、レンズキャップが付いてなかったことですね…
大きなレンズなのでキャップは欲し買ったのですが、100mmぐらいのフィルター口径…そうそう代用のキャップは見つからなかったので、この当時に趣味で購入していた3Dプリンターで自作してみることに。
モデリングは慣れないものですが、とりあえずレンズが守れるものはできました。
こういう時に3Dプリンターは重宝しますね。
終わりに
2本のレンズを紹介しました。
どれも悪くはないレンズでしたが、55mm f3.5を使ってからは純正のGF30mmF5.6 T/Sが欲しくなる一報の今日この頃です。
やはり建物とか取るならチルトシフトのレンズが欲しくなりますね…
お財布と要相談です…
あと、前記事でも紹介しましたが、smc PENTAX67 200mmF4 + リアコンバーター2Xも良いレンズでした。
ただ収差がかなり濃く出ているのが難点ではありましたが、どれもコンバーターをつけての撮影しかしていなかったのでどっちが問題なのかは確認できていませんでした…
コンバーターを外して撮影もすればよかったなと今になって思います。
また今度望遠を使う機会があれば、コンバーターとの比較ができたらと思います。
Pentax6x7のレンズは他にも色々ありますが、これらを試せてとりあえずは満足かなという感じです。それでもまた何か見つけたら買ってしまいそうですが、次はまた気になるレンズがあれば検討したいですね。
ミノルタMD・MCのマウントアダプターもあるので次はミノルタでも良いかもしれない…
購入迷ってる方や検討している方の参考になれば幸いです。
ありがとうございました。