#伊豆急

【伊豆ぽたでサイクリング「伊豆ぽたに乗って下田めぐり!神秘の龍宮窟へ」】 SURUGA Cycle Journal Vol. 107
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」。レンタサイクル「伊豆ぽた」に乗って、伊豆急沿線の素敵なスポットを巡り、ご紹介していきます。 初夏の下田にやって来ました!今回は神秘の龍宮窟をはじめ、自転車で行ける下田巡りスポットをご紹介します。 今回のナビゲーターは伊豆急行の春田さん(右)と伊豆急オモシロ駅長の齊藤さん(左)のおふたりです。齊藤さんは『伊豆半島ジオパーク冒険団駅長』、伊豆半島ジオパークにとてもお詳しい方なのです。駅長さん帽子&タスキ&オレンジ色がトレード

【伊豆ぽたでサイクリング「2月の南伊豆へ春を探しに!みなみの桜と菜の花畑」】 SURUGA Cycle Journal Vol. 97
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」。レンタサイクル「伊豆ぽた」に乗って、伊豆急沿線の素敵なスポットを巡り、ご紹介していきます。 第12回目は、春目前の南伊豆でとっておきの桜と菜の花の風景を探しに出かけます。毎年2月〜3月初旬頃まで開催されている「みなみの桜と菜の花まつり」が春の風物詩である南伊豆。開花時期を迎えた河津桜や一面に広がる菜の花など、春を探すポタリングです。 今回のナビゲーターは伊豆急行の平澤さん(左)、伊豆急オモシロ駅長の齊藤さん(右)、そして

【伊豆ぽたでサイクリング「走って遊んで癒されて!あったかカフェを巡る1月の伊豆高原」】 SURUGA Cycle Journal Vol. 93
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」。レンタサイクル「伊豆ぽた」に乗って、伊豆急沿線の素敵なスポットを巡り、ご紹介していきます。 2022年一発目!1月の伊豆ぽたのテーマは「あったかカフェ巡り」。心ときめくカフェとお出かけスポット満載の冬の伊豆高原に出かけましょう。 ナビゲーターは伊豆急行の春田さん(左)、木田さん(右)のコンビです。おふたりと伊豆高原に来るのは9月の伊豆ぽた以来ですね。 今回のスタートは「伊豆高原駅」から。いいお天気ですね。「伊豆ぽたST

【伊豆ぽたでサイクリング「温泉が恋しい12月、東伊豆の湯けむり散策」】 SURUGA Cycle Journal Vol. 90
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」。レンタサイクル「伊豆ぽた」に乗って、伊豆急沿線の素敵なスポットを巡り、ご紹介していきます。 12月の伊豆ぽたの舞台は、伊豆高原から熱川・大川。寒い冬を乗り越える湯けむり散策に出かけます。温泉地ならではの温泉櫓(おんせんやぐら)の見える景色や、とっておきのロケーションの足湯スポットなどをご紹介していきます。 さっそく伊豆高原駅からスタートです。今回のナビゲーターは伊豆急行の小澤さん(右)と、伊豆急オモシロ駅長のおひとり「ノ

【伊豆ぽたでサイクリング「11月の海街散策 やっぱり下田の海が好き!」】 SURUGA Cycle Journal Vol. 88
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」。 レンタサイクル「伊豆ぽた」に乗って、伊豆急沿線の素敵なスポットを巡り、ご紹介していきます。 伊豆ぽたも第9回目となりました。今回は下田を舞台に、「やっぱり下田の海が好き!」と思わせるような素敵スポットを巡ります。 「伊豆急下田駅」で伊豆ぽたをレンタルして、元気よく出発!今回のナビゲーターは、伊豆急行の木田さん(左)と春田さん(右)です。 いつも海が近くにある下田ならではの景色がたくさん見られるコースになっていますので

【伊豆ぽたでサイクリング「芸術に思い馳せ…9月の伊豆高原でアートとカフェ巡り」】SURUGA Cycle Journal Vol.83
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」。 レンタサイクル「伊豆ぽた」に乗って、伊豆急沿線サイクリングの魅力スポットを巡り、ご紹介していきます。 7回目は伊豆高原のアートとカフェをテーマに、芸術に触れながら素敵スポット開拓に出掛けましょう! 今回の旅のスタート地点は「伊豆高原駅」。 見事な秋晴れに恵まれ、ポタリング日和となりました。この駅にレンタサイクル「伊豆ぽた」のステーションがあり、自転車を借りてポタリングを楽しめます。 電車旅を楽しんだ後、自転車で気まま

【伊豆ぽたでサイクリング「ふわふわかき氷と御朱印さんぽを楽しむ、8月の伊豆稲取」】 SURUGA Cycle Journal Vol.79
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」。 レンタサイクル「伊豆ぽた」に乗って、伊豆急沿線サイクリングのさらなる魅力スポットを巡り、ご紹介していきます。 6回目は、東伊豆町にある伊豆稲取・片瀬白田エリアを訪れました。 伊豆稲取を訪れたのは今年の3月に「雛のつるし飾り」を見に来て以来になります。 このあたりは寺院が多く御朱印巡りに訪れる方も多いそうです。 そのため東伊豆町では「御朱印さんぽ」という街巡りイベントが通年(限定御朱印は期間限定)で行われていて、御朱印

【伊豆ぽたでサイクリング「つまみ食いでおなかいっぱい!6月伊東の食べ走りツアー」】SURUGA Cycle Journal Vol.77
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」。 レンタサイクル「伊豆ぽた」に乗って、伊豆急沿線サイクリングのさらなる魅力スポットを巡り、ご紹介していきます。 シリーズ4回目は、6月に訪れた伊東エリアをご紹介します。 温泉街で有名な伊東ですが、実はお菓子屋さんもたくさんあるのをご存知ですか?なんと人口に占めるお菓子屋さんの数は日本の中でも特に多い場所なのだそうです! そんな伊東を“食べ歩き”ならぬ“食べ走り”してくれる案内人は、伊豆急行の鈴木さん(左)と小澤さん(右)

【伊豆ぽたでサイクリング「3月は、伊豆稲取の雛のつるし飾りを見に行こう」】SURUGA Cycle Journal Vol.70
伊豆急行さんとの共同企画「伊豆ぽたでサイクリング」が2021年3月より始まりました。 伊豆急行さんは2017年からレンタサイクル「伊豆ぽた」や自転車を輪行袋に入れなくてもそのまま電車に乗れる「サイクルトレイン」の運営を始め、鉄道と自転車をリンクさせた新たな観光の創出に取り組まれています。 ▲実際にこんな感じで乗り降りできます ▲乗車中の風景、新鮮です! ▲ホームの足元に注目! 今回の共同企画では、毎月「伊豆ぽた」に乗って沿線サイクリングの魅力をご紹介します。 坂の多