見出し画像

「LazadaやShopeeは品物が届くのに時間がかかる」は正しいし間違っている

マレーシア在住4年目、フィリピンも含めると東南アジア新興国8年目のSuniです。

「コロナによる外出制限の影響で、東南アジア全体のEC利用者数が爆増」という記事を数週間前に見かけました。そりゃ爆増するよね。

東南アのEC利用者3億人へ 予測を5年前倒し、コロナで加速

それにしても、予測を5年前倒しって、すごいスピード。

というわけで、EC利用者がとにかく増えているようです。
身の周りでも、「外出制限の影響でネットで買い物するようになった」という人が増えました。

で、たまに耳にするのが、
「LazadaもShopeeも、届くのにめっちゃ時間がかかるじゃん?」という話。

LazadaShopeeは、そうですね、日本のAmazonと楽天のようなECサイト。Lazadaは一昔前はそれこそ「Amazonのパクリ」とか言われていたとかなんとかゴニョゴニョモゴモゴ深く言及しませんが、私はShopeeのごちゃごちゃ感を見るとなんとなく楽天を思い出します。

実際どうなの?

日本の神がかった物流インフラ...例えば「Amazonで今日ポチったら明日届く」なんて生活に慣れてしまうと、まぁね、「時間がかかる」のもあながち間違ってはいないんだけど、LazadaもShopeeも、あと今回メインでは言及しないけどZaloraも、「今日ポチったら明日届く」ということも可能です。

という感じで前置きが長くなりましたが、今回の記事でお話したいのは、
「LazadaにもShopeeにも、国内のお店と海外のお店があるんだよ」ということです。

以下、国内のお店はローカルセラー、海外のお店は海外セラーという書き方で書いていきます。

ローカルセラーだと、ポチったその日に発送してくれたら翌日届く、なんてこともありえます。
我が家がよく買うオムツは、そういうスピード感で届きます。

検索結果を注意深く見ていただくと、左カラムの「お店の場所」でフィルタリングすることができますし(赤枠)、検索結果でお店の場所もだいたい把握できます(青枠)。
画像クリックで、当該画面に飛びます。
(スマホの場合は、アプリが起動して当該画面に飛びます)

1検索結果プレーンL


「Overseas」で日本を選ぶと、日本のセラーだけが表示されます。
Lazadaに出店している日本の会社もあるみたいですね。

4検索結果日本


こちらは韓国のお店の商品。

5検索結果韓国


こちらはShopeeの検索結果。
画像クリックで当該画面に飛びます。

1検索結果プレーンS


商品ページを見れば、届くまでのだいたいの日数も把握可能(赤枠)。
こちらはローカルセラー。

3ローカル商品ページ


こちらは海外のセラー。「Ship from Overseas」とありますね。配送期間も「8-20日」、ローカルセラーがだいたい1週間以内なのと比べると、こちらはちょっと時間がかかります。

6商品ページ日本


配送期間のことを考えると、ローカルセラーで買うことをオススメしますが、同じ商品でも、海外のセラーが在庫処分で安く販売しているときは「時間がかかってでも安く買いたい」と思うかもしれません。楽しい悩みですね。それが、イマドキのネットショッピングの醍醐味かもしれません。


というわけで、最後、無理やりまとめます。
「Lazada/Shopeeも、届くのにめっちゃ時間がかかるじゃん?」という問いに対しては、

ローカルセラーから買えば割とすぐ届くし、海外のセラーだと配送に時間がかかるのは仕方がないので、商品を買うときに配送日数を確認してみるといいかも

とアドバイスさせていただければと思います。

どなたかのお役に立てたら幸いです。

「♡」をそこそこいただけたら、次は
・ハズレセラーをひかないためのコツ

を書いてみようかなと思います。
よかったら応援よろしくお願いします。

↓↓書きました↓↓


最後にお知らせ

セラー目線で語る東南アジアECを、Medyというニュースレターサービスで書き始めました。よかったら会員登録してください😊
ご登録いただくと、毎週火曜日の朝にメールで記事が届きます😊

よろしくお願いいたします★

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!