
Photo by
yrs_12_4
慶事と弔事
こんばんは🌃
この前は成人式がありましたね。
今は20歳の集いというそうです。
よさこいを成人式で披露する機会があり、成人式の前の日にリハーサルがありました。
紅白の幕が飾られている中、お祝いムード一色の会場。
そこに1人、気持ちがついていかない私がいました。
年末に、10代の知人が急な病気で亡くなりました。
夢をたくさん持っていた少年でした。
その子の通夜がよさこいのリハーサルの日の夜にあって、リハーサルを抜けてすぐ行きました。
白黒の幕に、彼の思い出の品の数々。
彼を偲ぶ人たち。
悲しみ。
喜びと悲しみの対極をいっぺんに体感しなければならない1日でした。
その少年とは1年ほどのお付き合いだったけれど、まだ10代の道半ばでやりきれない思いがしました。
まだまだこれからだったのに。
20歳を迎えた人たちと、迎えられなかった彼。
なんて人生は不条理なんだろう。
ふと、代わってあげたいな、って思って呟きました。
そしたら、でもあなたがいなくなるのは嫌、って言われました。
とても考えさせられた出来事でした。
君の分まで生きていくよ。
ちなみに次の日の成人式では、新成人に向けて目一杯お祝いの気持ちを込めて踊りました!
いまだに悲しみの方が大きいけれど、今やらなきゃいけないことも多くて、ここは進まなければいけないかな。
読んでくださり、ありがとうございました!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!