【CHADS + AI】イマージョン英語学習313日目

※この記事は、「ニック氏が提唱している英語学習法」と「AIを活用した英語学習」を実践したことの記録および、その学習によってどのように変わったかを証明するものです。

全活動内容

今日の活動時間:4時間12分
これまでの合計:1769時間2分

各項目は「スパルタイマージョン」の教材内容がハッキリしないよう、念のため独自の表現で書いています。
また、活動内容のすべてがCHADSやニック氏から推奨されているものとは限りません。
ご了承ください。

「スパルタイマージョン」のくわしい内容はこちら


リスニング(受)

なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:415時間56分


アクティブ(自)

今日の合計時間:4時間12分
これまでの合計:1123時間5分


アクティブ(集)

  • なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:70時間42分


単語学習

なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:100時間16分


リーディング

なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:24時間24分


ライティング(単語学習以外)

なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:18時間58分


スピーキング

なし

今日の合計時間:ーーー
これまでの合計:15時間41分


環境

なし


所感

CHADSの「スパルタイマージョン」合計237日(1422時間30分)。
追加で読書やアウトプットの開始・75日目。

検証結果:「英語の動画が楽しめる」という1つのゴールを達成【ここまで1769時間】

英語力0から学習をはじめる時に思ったことは…

  • 本当に英語はみにつくの?

  • 習得にどのくらい時間かかる?

  • 色々と不安でしかない…

得意じゃないことをやり始めたのだから、当然の感情だと思う。

そんな英語学習の中、307日目の所感に「カナダ英語の80%が理解できた」と書いたが
さらに娯楽として動画コンテンツの視聴を楽しめていることに気づいた。

英語学習の目標は色々ある。

  • 理解しつつ英語コンテンツを楽しむ

  • 海外旅行ができる

  • 自由にコミュニケーションがとれる

  • 英語を仕事にする

このうちの「1.理解しつつ英語コンテンツを楽しむ」というゴールを今回はじめて達成できたわけだ。

ということで具体的に

  1. 今回の事例

  2. 逆に今たりないこと

の2つをメモっておこうと思う。


1.今回の事例

今回内容を理解しつつ楽しめた動画は、307日目でも話題にしたクロニーの動画だ。

ぶっつづけで3時間40分ほどこの動画を視聴したが、

  • ほぼ何を言ってるのかがわかる

  • 状況と発言がいっちして笑える

  • 聞きとれない単語があっても予想できる

ゲームの内容としては、協力して最上階をめざして上に登っていき、ミスると落ちて今までの苦労が水の泡となるようなものだ。
なので「ミス→落下→絶叫」という流れになり、たしかに英語がわからなくてもリアクションをそこそこ楽しめる。

ただ今回は片方がふざけたり、暴走を止めたり、ツッコミしたりと発言内容がわかるので、以前とくらべてより楽しめる結果となった。

  1. 英語がわかりやすいクロニー

  2. 動きが予想しやすい映像

この2つがそろう程度のレベルなら、英語コンテンツを「娯楽的にリラックスして見れる段階」まで到達できることがわかった。


2.逆に今たりないこと

結論からいうと、アウトプットがまったくと言っていい程できていない

どんなに英語を聞きとれて理解できても、自ら書いたり話したりするのはムズカシイ…

実はこの現象、語学の研究でも明らかになっているようだ。
「理解」と「表現」はべつもので、言葉は実際に使わないと身につかないそうだ。

【参考動画】
うさぎ・医師の海外留学「【解決策】なぜ英語が話せない?日本人に共通する3つの障害とその克服法

かといってお金をかけずにアウトプットできることには限りがあるし、1人で練習をするのは少しタイクツだ。

そのため311〜312日目で「AIと好きな話をしながら英語の添削をしてもらった」ように、できるだけ楽しくライティング練習などをしていかなければと思う。

インプットを継続しつつ、アウトプットとその過程・結果の報告をひきつづき行っていく。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?