見出し画像

スマルナ医療相談室ってどんなところ?中の人に聞いてみた。Vol.1

こんにちは!スマルナ医療相談室薬剤師のりょうこです。
すっかり梅雨入りして毎日じめっと蒸し暑い日が続いていますね。

さて、今回はいつもと少し雰囲気の違う記事をお届けします。
ここ数カ月で、スマルナ医療相談室には4人の薬剤師スタッフが仲間入りしてくれました。

そんな新たな顔ぶれに、
「スマルナ医療相談室でのご相談を受けてみて実際感じたこと」
「日々どんな想いで相談室の対応をしているの?」などのインタビューを決行してみました!

スマルナの中の人ってどんな人…?

スマルナ医療相談室をより身近に感じてもらえる記事になっていますので、是非最後まで読んでみてくださいね。

今回の薬剤師スタッフのご紹介

りょうこ:noteの記事の執筆を手がけている薬剤師です。

べーさん:前職は薬局の薬剤師、楽しい企画を考えるのが得意で元気なオーラが周りを明るくしてくれます。

ゆきな:仕事を的確にこなす薬剤師。スマルナ医療相談室のお仕事には入社前から関わっているベテランさんです。

しおりん:スマルナ医療相談室を始めとした婦人科に関わるお仕事がしてみたいと熱意を持って入社をしてくれました。

ほりのん:大手の薬局などを経験した後、オンラインでユーザーさんのご相談に乗るというお仕事をしてみたいと仲間になってくれました。

相談室の対応をしてみてどんな印象を受けた?

べーさん「初めはとても緊張しました。それに「こんなにご相談が来るんだ」と相談数の多さにも単純に驚きました。(スマルナ医療相談室の1日のご相談数は400~500件程度)
実際にご相談に対応して、ユーザーさんによっては「質問したい人」「私たちにお話をして安心したい人」と色々な方がいるんだなというのも実感しています。」

ゆきな「私は若い方の避妊や生理に関する知識が不足していると感じました。
確かに親や学校から教えてもらえることは少ないですよね。だから私たちは基本的なところから正しいことを皆さんに伝えていくことが大切だなって思ったんです。」

りょうこ「確かに、私も親や学校からきちんとした性教育を受けた記憶はほとんどないなぁ…。」

べーさん「それにオンラインでいつでも医師や薬剤師、助産師に相談ができるという新しい形に、ポジティブな可能性も感じました。」

ほりのん「私はこのサービスが無料で使えるのはすごいなって思いました!」

全員「確かに!」

りょうこ「確かに医師や医療従事者に無料で質問ができる相談窓口はなかなかないので、客観的に見てもすごいこと!ぜひユーザーさんには気軽に利用してほしいですよね。」

相談対応をしているときにどんなことに気を付けている?

しおりん「私は親身になって一緒に考えることを心がけています。
皆さんが一番にこの相談室を利用してもらえるようになるとうれしいです。
親や友達には言えなくても、ここなら相談ができるような場所になればと思って…。」

りょうこ「そうですよね、なかなか避妊のこと、性交渉のことは周りに相談できない、という方も多いですもんね。そんな時に一番に思い浮かべてほしい!ゆきなちゃんはどうですか?」

ゆきな「ユーザーさんも仕事の合間だったり、貴重な時間を割いたりして相談をしている、つまりご相談にかける時間をいただいていると思ってるんです。
だからテキスト(文字)からユーザーさんの考えることを読み取って、欲しい答えになるべく早くたどり着けるよう、意識して対応しています。」

ほりのん「私はユーザーさんに「こうした方がいい」、「こうしなければいけない」と意見を押し付けないようにしています。
その方の状況、背景から「こういう選択肢もあるよ」ということをお伝えして、その中からユーザーさんに一番いい選択をしてほしいんです。」

りょうこ「ほりのんが言ってくれた通り、どれが一番良い選択かはユーザーさんによって違いますもんね。」

ほりのん「はい、だから迷った時や困った時はまずは相談してほしいなと思います。」

ユーザーさんに伝えたいメッセージ

べーさん「何か困ったことがあったら、すぐにご相談に来てほしいなと思っています。」

ゆきな「私も、皆さんの気持ちに寄り添える相談員を目指して、頑張っていきます!」

しおりん「家族とか友達のように気軽に相談してもらえる存在を目指しています。
是非どんな小さな不安や疑問でもスマルナ医療相談室を利用してほしいです。」

ほりのん「どうしたらよいのかわからない、など困ったユーザーさんの気持ちに寄り添い一緒に選択肢を考えていけるよう頑張っていきたいと思います!」

おわりに

いかがでしたか?
スマルナ医療相談室の中の人がどんな人なのか、少しでも記事から伝わったらうれしいです。
りょうこは相談室メンバーそれぞれの大切にしている想いを改めて実感しました。

また今後は、今回インタビューを受けてもらったメンバーにもnote記事をUPしてもらう予定です。
ぜひそちらもお楽しみにしてくださいね!

▼今回のお話は、stand fmで音声でもお聞きいただけます👂📻▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?