見出し画像

ゲーム、ゲーマーの変化時代【分割版】

※注意!この記事は「ブロックチェーンゲームから見るゲームの将来」の第3章の分割版です。同じ内容なのでどちらか購入することをオススメします!

こんにちは!「すここのこ」といいます。

普段は毎日ブログを更新しており、そのお題として「ブロックチェーンゲーム」関連の記事を書いています。

その中でゲームプレイヤーという価値観がブロックチェーンゲームにより確実に変わっているように思えて、この記事を書きました。

そして、ゲーム実況者とプロゲーマーという存在も含めて、ゲームとお金について皆さんと一緒に考えていければいいなと思います。

目次
1.ゲーマーの未来
2.資本主義と価値主義
3.ゲーム実況者
4.プロゲーマー
5.ブロックチェーンゲーマー
6.ゲームの「浪費」からの脱却


1.ゲーマーの未来

ゲーマー(Gamer)って皆さんどのような思いますか?

わたしは小学生のときにはすでに廃人と呼ばれるようなオンラインゲームに入り浸ってたような人間でした。

本人から見ると、一つのことに熱心になれるゲーマーです。


でも世間的に見たら、あまりよくないイメージのようです。

「引きこもり?」「ゲーム脳?」「学力が下がる?」

死語も含まれてますが、こんな言葉がよぎりませんでしか?

もしそのように思ってしまった方は、この記事でそう思った理由を紐解きましょう。

この記事ではゲーム、ゲーマーの未来はどうなるのか、価値主義という視点から見てみます。

そしてブロックチェーンゲームの登場により、価値主義だけでなく、ゲームに資本主義を与えたことも考えます。

すなわちゲーマーは、

「資本主義×価値主義」

が交差し、ハイブリット化しようとしています。

それではゲーマーの未来を予想してみましょう。

続きをみるには

残り 5,308字 / 5画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?