見出し画像

『"自炊が続かない"』『"上手くいかない"』人が勘違いしている事

将来料理研究家として有名になったら
テラスハウスに出てみたい男
どーも!"J"です!

今回僕が記事にする内容は

自炊が続かない。上手くいかない人が勘違いしている事を書いていきます!

所で!別の記事でも書きましたが
本当に自粛、自粛、なんて言うもんですから
もう僕も現場にいた頃(厨房で働いてた頃)は
自粛前と比べて売り上げが平均して3割くらい落ちてたんですよね。

もう皆そろって『コロナのせいだ〜』なんて
被害者ズラしてますけども。
いいえ。お店にそこまでくる魅力がないんですよね

魅力があったらどんな状況でもお客様は足を運んでくれますから。
立地がいいだけ、内装がいいだけ、だと結局
こーいった環境の変化に対応できないというのを勉強になりましたね。


前置きはこの辺にして

コロナの影響で多分皆さん1回くらいは自炊に挑戦しようと思ったんじゃないでしょうか!

YouTubeで動画見て勉強したり
料理本買ったりしたと思います!

挑戦してみた結果

『私料理のセンスないみたいだわ』

といって諦めてしまう人…。かなりいます。
勿体ない。自炊しよう!と思った時点で
その人の料理のセンスは間違いなく抜群なのに

ですが、どんな事でも共通する事ではありますが、新しい事を取り入れて継続すると言うのは
なかなか難しいです。
僕も最近はYouTubeやTwitter、Instagramやnoteを使って発信していますが、笑っちゃうくらい成果出ないです笑笑

でも、継続する事に意味があると思うので
僕はこれからもやり続けるんですが

料理に関しては、継続の仕方さえわかってれば、実は楽しく、安く、美味しく継続できちゃうんです!

それでは項目別に説明していきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

画像1

①1食分の食材しか買ってこない。

これは何かというと。

例えば、"肉じゃが"を作ろうと思ったとしたら

・豚バラスライス
・じゃがいも3つ
・人参1本
・玉葱1個

買い物で食材を調達しました。と。

そんで作ってみたら

『人参1本も使わなかったな』

とか、

『玉葱半分しか使わなかったな』

ってなると思うんですが

だいたい自炊初心者の方々はその余った食材を使わずに

『明日はエビフライ作るぞ〜』

とか言ってるわけですよ。

その時点でNO!なんですよね。

…まあ仮に肉じゃが作った次の日
エビフライ作るとしますよね?

・無頭海老5尾
・小麦粉
・卵
・パン粉
・市販のタルタルソース

を、買いましたと。

そしたらレシピで、卵は卵白しか使わないから
『卵黄は使わないから捨てる』

とか!

『タルタルソースめちゃまずいから今回は家にある中濃ソースで食べよっ♪』

とか!

もー!ダメダメダメ!

そんな事したらお金もかかるし
冷蔵庫の中がグロい事になりますよ(腐ってる)

なので、自炊を始める際に心得て頂きたいのは

1回の買い出しで2食分想定して買ってみましょう!

そのうちの1食目はまず自分が食べたい。又は作りたい食材を選んでみて
その1食目の食材だと全部使い切らないなと思ったら、その余りそうな食材で作れる物を選んでみましょう

こうする事で、何が起きているかと言うと

・料理が上手になる為の正しい努力ができてる
・コストも最低限に抑えることができる

なので、やってみたらわかると思いますが

安い、美味い、楽しい

を実現できると言うことです。

これを心得て自炊に取り組むと

・料理の楽しさを感じれる
・自分が成長している事の喜び
・自信がつく
・安く食費を抑えられる

という事を知る事が可能です!

『自炊、私向いてなかった〜』

と、一度は諦めてしまった方は
もう1度チャレンジしてみませんか?

だってこの記事を読んでいるということは
貴方は前までの貴方じゃないんです!
一度試せばわかると思いますので
是非お試しください!!!

それでは次の項目行ってみましょう!

画像2

②自分の料理との比較対象が高過ぎる

はい。これは料理に関わらず、新しい事をやり始める人で結構いますよね。

『吉野家で出てきた味噌汁より不味い〜』

当たり前でしょ!笑笑

吉野家を馬鹿にし過ぎですよ(ブーメラン)

吉野家は確かに安価で楽しめるお店ですが
味は確かですよね。

吉野家のレシピやオペレーションを組んだ方は僕は『天才的』だと思いますし。
実際会ってみたいとも思います。

そんな吉野家の味噌汁と比べてしまってはダメです。土俵が違い過ぎるので…。

そもそも周りと比べる必要性"0"です

比べる事に価値は全くないので、

『〜と比べると不味い』

とかって考えるだけ無駄です。
やめましょう。

プロでさえ、どっちが美味しいかなんて考えません、そんな事は

『"お客様が考える事です"』

プロは日々美味しいと思ってもらえる料理を
安定して提供する事しか考えていません。

中には比較する事でやる気がでる人が居ますが
そんな人は例外中の例外ですよね。
そんな人、ドMを極めしドMって感じですから

大事なのは、実際作る料理の完成形を細かく想像してから作ってみる事、そして実際作った物が『美味いか不味いか』だけを考えましょう。

極論、料理は食べた人によって味の感想は変わるものです。

なのでまずは自分が『美味しい!』と自信を持って作る。という事を大事にして頂きたいです。

全ての事共通ですが『小さな事の積み重ね』が人が最短で成長する為に必要な事だと、僕は思います。


それでは最後の項目!


③レシピの分量そのままで作る

僕の記事見ていただけている方はわかると思いますが、『それ何回言うんだよ!』って言われるくらい、料理に関わる事でだいたい言ってる事なのですがレシピ通り作ってもなんの価値もないですよ。って事です。

何度だって言いますが。

レシピ通り作っても一生料理上手くなりません。醤油が大さじ1とか酒がいくつで〜みたいなのはレシピ書いてる方の"自己満足です"

僕もYouTubeを投稿する時に一時的にではありますが、分量を記載した事がありますが。

実際にその分量通り作れば美味しく作れるかと言われると『YES』と。はっきりと言えません。

何故なら『全く同じ環境で料理は出来ないから』です。

意味がわからない人の為に更に説明します。

例えば、チキンステーキを作るとして。

チキンステーキに下味をつけて〜って

レシピ内で指示があったとして、仮にその塩のグラムも記載されていたとしても。
同じ環境化を作るのは不可能です。

何故なら

鶏肉のグラムは?

鶏肉の厚さは?

これに関しては全く同じにするのはほぼ無理で

更に火入れの場面でも

"フライパンに油を敷いて低温で火入れ"
と、指示があったとして。
そもそも

低温ってどのくらい?

って話ですよね?それに

湿度やフライパンの状態、肉の状態によって
仕上がりはかなり変わってくるのです。

ただ、焼けば完成かと思う方もいますがそんなわけがないですよね。

こんな簡単なチキンステーキでさえ
再現度の難易度は高いのに、

他の料理ではどうなんでしょう。

料理のレシピ程、信用出来ないものは無いですので、別の記事でも書きましたが
それよりも料理の勘をつけた方が
手っ取り早く上手になれると思います。

ですが。逆にレシピがないと作れない物も存在しています。

それは。

・パン作り
・デザート作り

この二つに関しては
分量と、レシピは必須です。

分量に関しては1gでも違うと大変な誤差です。
レシピも然り。工程一つ省くだけで、
もう正しく作れません。

結論何が言いたいかと言うと

・料理はレシピより"勘"

・パンやデザートは勘より"レシピ"

…と言う事だけ忘れずに。


もしも。料理が上手くなる為のコツを
知りたいな!と思った方に朗報です。
僕が書いた記事の中に

『"料理上達最短ルート"』

という、記事があるのでそちらを是非
ご覧ください!


・まとめ

いかがでしたか?
今回は自炊をするに当たって皆様が
勘違いしている事を紐解きました。

実は"継続が苦手"という方は
挑戦する事柄に対して
"固定概念がある"方がどうしても多いんです。

僕も継続が苦手な部類なのでよくわかるんですか、そんな時は『様々な方向から見る癖』をつけると意外と楽しく継続できる!
なんでケースもよくあるので是非!
試してみて頂けたら幸いです!

それでは今回はここまで!

また次の記事でお会いしましょう!
ばいばーーーい!







この記事が参加している募集

スキしてみて

僕はいつも見てくださる貴方の為に記事を書いています! 今日はどんな表情で見ていただけましたか? サポートして頂けると僕は貴方から笑顔を貰えます! その分貴方を笑顔にさせてみせますから!約束です!