見出し画像

花火大会の作り方 殿山第一小学校 その2

皆さん、こんにちは!
今回(10/27)は前回に続き、枚方市立殿山第一小学校に出張授業に行ってまいりました!

2日目のテーマは、1日目の花火大会への質問を踏まえ、「よりよい花火大会にしていくにはどうすればいいか?」を子どもたちに考えてもらい、それを発表していただきました😊

それではレッツゴー!

今回はお昼ご飯前の時間帯にお邪魔しました。
1番お腹の空いてる時ですね😅

2クラスに分かれて、班ごとにスライドを用いて発表してくださいました😄

▲各クラスの発表の様子▲

す、、すごい!出来栄えっ!!!! 

▲課題点▲

図や写真も上手く組み込まれていてとても見やすいです。

今回、挙げられた問題点として
「交通問題や電波不足を解消するために、早い段階で交通規制をしたり車載型の基地局を導入 したらどうだろうか?」
「花火大会の実行委員を増やすためにSNSで幅広く宣伝してはどうだろうか?」 
「高齢者や障がい者の方も会場へ足を運んでもらいやすくするために、車いす専用の観覧ゾーンを設けてはどうだろうか?」 
等々、たくさんの意見を出してくれました✨😊

中には、もっと花火を身近に親しみやすくするために  
「イメージキャラクターを作ってはどうか?」  
「盆踊りを取り入れたら子どもたちも楽しめるのではないか?」
といった意見もありました!

大人では思いつかないような柔軟な意見に目から鱗です 👀

▲イメージキャラクターの例▲

子どもたちが出してくれた意見に対して、実行委員会のメンバーからさらに細かい部分への問いかけをしました。

次回までに、今回発表した内容と私たちからの問いかけを踏まえ、もっと具体的に掘り下げて再度発表をしてくれます。楽しみですね(^ ^)

授業を通して、 
「枚方の花火大会を次世代へとバトンを繋げていくにはどうしたらいいか?」
「枚方の町をよりよくするにはどうしたらいいか?」
と、熱心に考えてくれたのだなと、個人的にもとても感動しました😭

発表の内容、スライドのクオリティ、どれもとっても素晴らしかったです^o^

授業が終わった後も、興味深々にたくさん質問をしに来てくださり嬉しかったです。 
皆さん、ありがとうございました😊

▲授業終了後の廊下▲

代表、大人気!!笑 
これからの枚方を背負って立つ子どもたちに、花火を通して関わることが出来て光栄です(*^^*) 

最終日も、よろしくお願い致します!✨
次回もお楽しみに🌟✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?