見出し画像

YouTubeライブで配信する方法-Step1 YouTubeのアカウントを作る

今日はZoomウェビナーのテクニカルリハーサルでした。
ウェビナーのアカウントはさすがに持っていないので、いろいろ経験させていただいて、知見が溜まったので、またそれについては書きたいと思いますが、今日はYouTubeライブの配信方法について書きます。

いまさらYouTubeライブの配信方法をまとめなくても、検索すればいっぱい出てきますが、去年、自分が配信を始めた時を振り返ってみると、情報を探すのもけっこう大変だったな、と思います。

私のこのnoteでの説明を、分かりやすいと言ってくださるかたもいるので、できるだけ丁寧に、初めてのかたでも設定できるように説明していきます。

なにもない状態から、YouTubeで配信するまでには、いくつかのステップがあります。
アカウントを登録して、配信できるようにするまで、そして実際の配信までを、シリーズで少しずつ書いていきます。

YouTubeLiveとは?

YouTubeというと、動画がたくさんアップされている場所ですが、編集済みの動画をアップするだけでなく、リアルタイムでライブ配信もできます。
これをYouTubeLiveと呼びます。

どうすればYouTubeLiveができるのか?

YoutubeLiveをするには、自分のYouTubeチャンネルを持つ必要があります。
YouTubeのアカウントを作ると、そのアカウント用のYouTubeチャンネルができるので、チャンネルのタイトルやいろいろなことを設定します。

次に、そこでライブ配信ができるよう、設定をする必要があります。これは最初の一回だけですが、設定をしてから実際に配信できるようになるまで、24時間ほどかかるので、配信したいと思ったら、早めに設定しておきましょう。これについてはまた解説を書きます。

まとめると、

・YouTubeのアカウントを作る
・チャンネルの設定をする
・ライブ配信できるように設定する

の三段階のステップが必要です。
この三つを行えば、いつでもYouTubeでライブ配信できるようになります。
今回は最初の「YouTubeのアカウントを作る」について、その手順を説明します。

YouTubeのアカウントを作る

まずはYouTubeのアカウントを取りましょう。
Googleのアカウントを取っていれば、それでアカウントが取得できます。

YouTubeのサイトに移動します。
まだアカウントを持っていない場合は、画面の右上に、「ログイン」と表示されているので、ここをクリックします。

画像2

「ログイン」のかわりに、こんなふうにアイコンが表示されていたら、もうYouTubeのアカウントを持っているということです。
これは私のアカウントのひとつ、月と流星群YouTubeチャンネルのアイコンが表示されている状態。ぜひチャンネル登録お願いします(宣伝)。

画像3

「ログイン」をクリックすると、「アカウントの選択」画面が表示されます。

名称未設定 1

Googleアカウントを複数持っている場合は、複数のアカウントが表示されます。
YouTubeチャンネルとして設定したいアカウントを選びます。
パスワード入力を求められるので、入力してログインします。

パスワードを入力してログインすると、YouTubeに移動します。

これでYouTubeのアカウントができました。

次回はチャンネルの設定をします(続く)

おまけ:Googleアカウントのパスワードを忘れてしまったときの対処と画面

パスワードが分からないときは、「パスワードが分からないときは」をクリック。再設定できます。

パスワードを再設定したりしていると、ログインのあとに「セキュリティ診断」の画面が出ることがあります。

画像5

あとでGoogleアカウントの設定でも対応できるので、飛ばしてもかまいません。
スクロールすると、いちばん下に「YouTubeに移動」のリンクがあるので、クリックします。

画像4


写真や記事を楽しんでいただけたら嬉しいです。記事や写真を気に入っていただけたら、スキ(左下の♥)を押していただけると励みになります。