憲法をつくろう

『NHKテレビ・ラジオ学校放送 小学校6年 平成11年度 2学期』
(「歴史たんけん」番組利用のポイント)1999年8月1日 -124,日本放出版送協会
宮城県仙台市立南小泉小学校 教諭 菅原 弘一


 自由民権運動に身を投じた人々の中には,魅力的な生き方をした人物が多い。千葉卓三郎もその一人である。番組では,卓三郎や五日市の人々が憲法草案づくりに熱心に取り組む姿が描かれる。人々の熱意が画面から十分に読みとれる。それだけに,この憲法草案には厳しい運命が待ち受けていたと知った時,「どうして」という疑問や「もっと知りたい」という気持ちがふくらむはずである。
 視聴後には,次の点に留意して学習を進めたい。
○自由民権運動は,どのようにして起こり,広まっていったのか。
 また,政府はどんな動きを示したのか。
○憲法づくりはどのようにすすめられ,どんな特色があったのか。
○議会はどのようにして開かれ,どんな特色があったのか。

 見方が一面的にならないよう,政府側にあって憲法づくりに努力した人々にもスポットを当てたい。自由民権運動側と政府側にグループ分けをして調べさせ,双方を対比させながら結果を整理するとよいだろう。

 自由民権運動は全国的な広がりを見せた。発展的な学習として,自分たちの地域ではどんな人物が活躍し,どのように運動がすすめられたのか,子供たちと一緒に探検してみるのもおもしろい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?