
オリエンタルエアブリッジ企業研究会
スキ
1
この企業研究会では、オリエンタルエアブリッジ(ORC)のCA内定を目指して
特に以下のことに重点において講座を行います。
1、ORCのCAとして働く上で求められているもの
2、ORCの会社の特徴
3、上記2つの項目を踏まえて、履歴書や自己PRに書くべきものを見出す
4、履歴書提出の時点でORCに入社後のプランやビジョンを見出す
5、通過するESの書き方を伝授
長崎をベースに離島や他県を結ぶORCですが、
日本には離島を結んでいる会社は他にもあります。
そうなった時に、ORCを志望する理由は何か?
しっかりと見出さないと他社にも通じる内容になってしまいます。
新卒・既卒問わず募集を募っているORCだからこそ
この講座では志望動機や自己PRも「自分はどのように貢献できるか」を
お一人お一人が見出せるようになることが目標です。
・長崎県に行ったことがなく住んだこともない
・長崎県に行ったことはあるが住んだことはない
・長崎県に住んだことがある/住んでいるがORCは利用したことがない
・長崎県に住んだことがあり/住んでいてORCを利用したことがある
置かれた立場が異なれば、それぞれアプローチ方法も異なるもの。
その異なる立場からどのように志望動機を書き上げるかも話しています。
この動画を通して、履歴書・自己PR・スナップ写真において
自身のどのエピソードを用いて、何をアピールするのかのヒントを
是非とも掴んでくださいね!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
CA&GSに内定するポイントをお伝えしてます✈︎🌈新卒で全滅敗退→内定ゼロ→卒業後ニート→外資系GS→日系GS→CA内定→エアラインスクール起業5年目🌈2019年内定者多数!既卒JAL・ANA21名㊗️新卒JAL・ANA29名㊗️