すぶやん

することがなくて、あまりにすることがなくて

すぶやん

することがなくて、あまりにすることがなくて

最近の記事

モーズ・アリスンはホワイトブルースの原点?

今や日本人だろうと、ブルースと名の付いた歌を歌い、ブルースをとやかく語ったり、ブルースブルース言ってますが、これは白人のロックバンドやアーティスト達が元々黒人の労働歌であったブルースを演って世界に広めたことが大きいですよね。しかしまあ黒人の中ではブルースを悪魔の音楽といって忌み嫌うこともあったとか。。ゴスペルもブルースも馴染みのない私にはどちらも魅力的ですけどねえ。正直ブルースは泥臭いとかいう定説もよくわかりません。ブルーノート万歳。 はじめにブルースを演奏した白人は誰か知

    • ネイティブアメリカンのギタリスト Jesse Ed Davis

      俺はイエローじゃない、レッドだ。 人種について野次られたジェシ・エド・デイヴィスはこう返したとか。イエローの私もグッときちゃいます。 Taj Mahalのギタリストとして活動したり、セッションミュージシャンとしてボブ・ディランやジョージ・ハリスン、ジョン・レノンなど、名だたるメンバーと演奏を行いました。 エリック・クラプトンに勧められ、1971年にソロアルバムを制作。 その中でエリック・クラプトン本人も参加した一曲ですが、悔しいことにエリック・クラプトンのソロが良いん

      • ニーナ・シモンを聴いても

        黒人初の女性クラシックピアニストを目指したニーナ・シモンの話を。 まず12歳でリサイタルを開いてます。才能があったんですね。街の人々が彼女をピアニストにするために基金を設立したくらい。ですがここで人種差別を受け、娘の演奏する姿を見るために前列に座った彼女の両親が、白人のために後ろに移動させられてしまいます。それを見たニーナは両親が前に戻るまで演奏を止めたそう。カッコいい。。 進学のために音大の奨学金を求めますが、ここでも黒人であったために与えられなかったと思われます。稼ぐ

        • ベース泣かせのトリオバンドThe Jelly Roll Kings

          ベース不在のバンドって世の中わりといるんですね。知りませんでした。The Jelly Roll Kingsはピアノ兼ハープ、ギター、ドラムのエレクトリック・デルタブルース・バンド。 1962~1970年の間は、The Nighthawksというバンド名で不定期に活動していたらしいですが、1979年にブルース愛好家のレーベルの目に止まり、アルバムをリリース。 エレクトリックなロックさがあるので、デルタブルースが重くないです。ベースがいない分、それぞれの演奏がはっきりしてて良

        モーズ・アリスンはホワイトブルースの原点?

          近未来はハウリン・ウルフの夢を見るか

          今日アマゾンプライムで観たアップグレードという映画。冒頭のシーンでハウリン・ウルフのSmokestack Lightnin'が使われていた。映画の内容は近未来SF物語。予想外の選曲に心を掴まれる。 ハウリン・ウルフ、幼少時代に大叔父の豚を殺してしまい、ムチを持った大叔父にラバで追いかけられ、裸足のまま137km歩いて、父親の元に帰ったという話がある。さすがビッグ・フットです。 どういうわけかブルースマンは必ず、にわかに信じがたいエピソードを持っている。 にわかに信じがた

          近未来はハウリン・ウルフの夢を見るか

          一番好きなバンドに10cc挙げる人いない説。

          それなりに有名なんだけどなあ。でも好きな人はけっこー好きだよね。 4枚のアルバムを作った後メンバーが2対2に分裂して、5ccとか言われてしまうし。 それでもI'm Not In Loveとか、みんな聞いたことあるじゃないか。メジャーだしポップなんだけど、妙にオタク心を突いてきます。。 イヤホンで聴きたいなあ。。I'm Mandy Fly Meもいいんだよなあ。 このPVを作ったのはおそらく空耳アワーの制作陣だと思います。

          一番好きなバンドに10cc挙げる人いない説。

          MYささやき系元祖スキップ・ジェームス

          最近ささやき声で歌うアーティストが増えてるとか。ビリー・アイリッシュや、日本だとDAOKOとか。 ささやき系と言われて思い出すのが戦前ブルースマンのスキップ・ジェームス。(こじつけてごめんさない)。まず一般的なブルースのイメージの中に、この人はいないでしょう。 消え入りそうな声で、何となく世離れした感じ。 キャンド・ヒートのアラン・ウィルソンもこんな風に歌う。きっと影響を受けてるはずと思ったところ、メンバーのヘンリー・ベスタインがスキップ・ジェームス再発見の張本人だった

          MYささやき系元祖スキップ・ジェームス

          リッチー・ブラックモアを見つけた男

          ディープ・パープルと聞いてこちらを振り向く人は多いだろが、スクリーミング・ロード・サッチと聞いて振り向く人はどれだけいるのだろか。 彼のバンドで、ディープ・パープル前のリッチー・ブラックモアのギターを聴ける。 ビヨンビヨーンしてますな。 この人、イギリスで政党も立てていて、その名もオフィシャル・モンスター・レイブン・ルーニー・パーティー。レイブンが狂った、ルーニーが愚かなという意味。ニール・イネスといい、イギリス人の風刺精神に恐れ入る。匹敵する日本人は内田裕也でしょうか

          リッチー・ブラックモアを見つけた男

          はっぴいえんどとバッファロー・スプリングフィールド

          はっぴいえんどを聴くと、バッファロー・スプリングフィールドに似てるなあとふと思う。ニール・ヤングは大瀧詠一で。両者ともメンバーの中で唯一地方出身ってところも類似、こんなところ意外と重要に思ってしまう。しかも今から60年くらいも前の、アメリカかたやカナダ、東京かたや青森。カナダは地方というのか。。いずれにせよラジオなんかでリアルタイムに色んな曲は聴けたかもしれないけど、現物のレコードは多くないだろうし情報格差もあるだろうに。それで、はいからはくち、なんて作れちゃう大瀧詠一すごい

          はっぴいえんどとバッファロー・スプリングフィールド

          鹿も足を止めるファッツ・ドミノ

          泣く子も黙るなら、鹿の足も止める、ファッツ・ドミノ。 クリント・イーストウッドの映画に出演して、草原で演奏シーンを撮影したら、近くにいた鹿たちが、どういうわけか足を止めて聴き入ったそうな。 今時ブルース聴く人より鹿の方が多いんじゃない。 あと思い出したこと一つ。 ファッツ・ドミノと同い年の日本人って誰だと思う? 澁澤龍彦。

          鹿も足を止めるファッツ・ドミノ

          三木聡的日常

          からまった充電ケーブルがプレッツェルになってる。 図鑑に載ってない虫とかよく観る。死んでも変わらない毎日がつづくなら、いま何かしてもいいんだって思う。映画の内容はそうじゃないけど。 三木作品、よく松尾スズキが脇役で出てるけど、チンピラなのに気が弱いとか、ヒッピーなのに急にキレるとか、そういう役ばっかりでおもしろい。

          三木聡的日常

          オアシスの元ネタからニール・イネス

          いまはオエイシスっていうのかな、いわないか。Whateverの元ネタがニール・イネスのHow sweet to be an idiotっていわれてる。 どっちもいい曲。。 たしかそれでニール・イネスがオアシスを訴えてお金払ってもらったらしいけど、ニール・イネス自体がパロディーの権化という。  Protest songとかボブ・ディランを揶揄ってるようにおもうけど。 他にもビートルズ、フランク・シナトラ、エルヴィス・プレスリー、マリリン・モンローらしきパロの数々。ほんと

          オアシスの元ネタからニール・イネス

          2020追悼アーティスト

          今年入ってまだ半年経っていないけど。 ビル・ウィザーズとニール・イネスとリトルリチャードが死んだ。 ビル・ウィザーズはJust a two of usやLean on meがあるけど、ブルースもよくてHarlemとかRuby Leeもすき。YouTubeにHarlemのライブがあるけど、ドラマーがかなりシュール。何ともいえない顔でこっちを見ながらラムを叩く。あと赤いマイクとかピアノがレトロでかわいい。 合掌

          2020追悼アーティスト

          ビル・エヴァンスのアルバム

          最近、ビル・エヴァンスのYou Must Believe In Springを聴く。タイトルが好きで。特に好きな曲があるとかじゃないんだけど。 自分にとってジャズはもはやタイトルとジャケットが魅力の8割を占めてる。ただの良タイトル集とかつくりたい。

          ビル・エヴァンスのアルバム