なめらかプリン

文章を書く練習場・自己開示をする練習場・もやもやを吐き出す場

なめらかプリン

文章を書く練習場・自己開示をする練習場・もやもやを吐き出す場

最近の記事

まだ関係性が出来上がってない人に、「意外ー!」って言われると、いやそっちのイメージとか知らんわ!ってなる いや知らんわって言われても知らんわって思うのかもしれんけど! ある程度付き合いのある人なら嬉しい!

    • ハロプロメンバーの名作ブログ

      ハロメンのブログって個性溢れててとてもいいんですが、いかんせん毎日書いてて量が多く、さらにメンバーも多いので、 いいブログに出会っても忘れがち。 その中でも私が覚えてる名作ブログを書き留めておく。 <メンバー辞めるとき部門> まさかの絶筆。 船木結ちゃんはブログをあまり更新しなかったんですけど、 たまに更新される文のパワーがすごかったです。 https://ameblo.jp/countrygirls/entry-12038548722.html うたちゃん脱退時の

      • 「あの夜を覚えてる」を観たのでラジオについて語る

        先日国際フォーラムで行われた、「あの夜を覚えてる」公開イベントに行って、ちょっと感化されたので感想(ネタバレあり)やラジオと自分の繋がりについてダラダラ語りたい。 ①ラジオ番組が終わるのって辛い 突然終わるから怖い 自分がラジオを好きになったのは中学1年生のときである。  新聞の番組表を見て、好きなアーティストがオールナイトニッポンをやっているのを発見し、試しに聴いてみたのがきっかけだった。 新曲がいち早く聴けるのが嬉しかったし、生歌カバーを聴くのもワクワクした。 その番組

        • ハロプロの歌詞で元気になろう

          ハロプロの歌詞って はじめ曲を聴いたときには何も思ってなくても 急に刺さってきたりするんですよね というわけで自分が辛いときに見直す用に 好きな歌詞を列挙します! ①ハデにやっちゃいな!/アンジュルム 誰かの好きな私 どうせ100くらいあるし 惑わされている間に 枯れちゃうわ 自分の魅力って当たり前すぎて自分では分からないけど、100くらいあると思ってると幸せになれますよね だから1つの魅力に拘らず好き勝手やっていきましょう! ②薔薇色の人生/カントリー・ガールズ 未

        まだ関係性が出来上がってない人に、「意外ー!」って言われると、いやそっちのイメージとか知らんわ!ってなる いや知らんわって言われても知らんわって思うのかもしれんけど! ある程度付き合いのある人なら嬉しい!

          20代後半の停滞感(クォーターライフクライシス)との向き合い方を考える

          (特に解決策はまとまってない殴り書き) 社会人になって数年。加えてコロナ。 小学校→中学校→高校→大学→就職と敷かれたレールの上を走って生きてきた。 で、これから私どうするんだろう??どうしたいんだろう?? 急に周りの人との人生の道がバラバラ。 いや、この後も結婚→出産っていう王道なレールはあるっちゃあるんだけど、思考停止でそれに進むのも違う気がする。いや、その王道なレールに乗れる気がしないからモヤモヤしてるのか?? ていうか仕事もプライベートも何もかもが納得でき

          20代後半の停滞感(クォーターライフクライシス)との向き合い方を考える

          パソコンで文章を読むのが苦手

          パソコンで長い文章を読むのが苦手だ。 英語の論文を読もうとすると何も頭に入ってこない。 spiの言語がすごく苦手だった。 平気なもの→ブログ、スマホ上で読むマンガ、日本語記事 ダメなもの→英文記事、論文(日本語、英語問わず)、時間制限ある系 原因① 線が引けない 受験英語でスラッシュリーディングガチ勢だったため、TOEICなど文章に書き込めないタイプに弱い。日本語でも少し難しい文章になると、線を引いておかないとどこが重要だか忘れる。 「パソコンでも線引けるじゃん!」ってな

          パソコンで文章を読むのが苦手

          noteを始めてみた

          私は文章を書くのが苦手だ。 20歳を超えたというのに、未だに小学生レベルの文章しか書けない。 友人たちと比べ、論理的思考能力がどうも弱い。殴り書きならできるが、「きちんとした文章を書こう」と思うと、とても時間がかかってしまう。時間制限のある論文のテストが嫌いだ。 自分の意見を口頭で相手に伝えるのはさらに苦手だ。 自分が何を言っているのかが分からなくなることがよくある。体験した面白いエピソードを友人に伝えようとすると、同じ温度で再現できないので切ない気持ちになる。深夜ラジオの

          noteを始めてみた