マガジンのカバー画像

『beの肩書き』(勉強家のワークショップシリーズ①)

55
do(していること)ではなくbe(ありたいこと)についての肩書きを持つことで、「自分らしさ」を言葉にしていく手法「beの肩書き」の関連ノートです
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

わたしと2018年。

今日は会社の定例ミーティングで、勉強家の兼松さんが提唱されている「BEの肩書き」ワークショ…

anna namikawa
5年前
2

スミスの #beの肩書き ワークショップ

 先日更新の『日記をつけてみることにした』にも書きましたが、「 #beの肩書き ワークショッ…

スミス
5年前
6

会社で #BEの肩書き ワークショップをやってみた。

50人でBEの肩書きワークショップをやってから1ヶ月後。 会社の上期キックオフ合宿の1コンテン…

2019年からのわたしとあなたへプレゼント。「BEの肩書き」ワークショップをやります!

「BEとしての肩書き」とは何か? それは、”自分が貢献できる価値の源となる働き”のこと。 …

DOの肩書き、BEの肩書き

みなさんはご自分の「肩書き」って何個持ってますか? ほんと人によっていろいろあると思うん…

てちこ
5年前
9

100人で「beの肩書き」をやってみた 〈soar conference 2018のスライド公開!〉

こんにちは、勉強家の兼松佳宏です。 先週から『beの肩書き』の発送が始まっているのですが、…

肩書きを与えるのは誰か?#「be の肩書き」トーク&ワークショップ

肩書きに対する違和感。 私が「面刺」のワークショップを始めたきっかけは、この違和感からである。無職で空っぽになってしまう私は、いったい何者になるのか…?肩書きだけでしか自分を知ってもらえない社会に窮屈さを感じていた。 先日、トーク&ワークショップ「be の肩書き『人生の肩書き』は、プレゼントしよう」に参加してきた。 *** 「肩書き=自分なのか?問題」 著者の兼松佳宏さんが我々に投げた問題提起。 そう、それですそれです!と、心の中でふか~く頷いた。 彼曰く、肩書きに

世界初の「be年会」をやってみた 〈『beの肩書き』出版記念ワークショップのスライド…

こんにちは、勉強家の兼松佳宏です。 いよいよ先週から正式発売となった『beの肩書き』。おか…

語りの可能性を考える。「soar conference 2018〜語り」を開催しました!

本日12/8(土)に「soar conference 2018」を開催しました!今年のテーマは「語り」。 soarで…

soar
5年前
41

【2018年版】一年を振り返る、今年の「beの肩書き」ワークショップの手引き

年の瀬に「今年の漢字」ならぬ「今年の"beの肩書き"」を振り返る。そんなミニワークのやり方を…

Beの肩書き #コルクラボ5期説明会に行って来ました

今日はコルクラボの5期の説明会に行ってきた。 あんまり皆に言ってなかったけど、5期から…

25