コミックナタリーが初開催する「タテ読みマンガアワード」に、STUDIO ZOONオリジナル作品3作がノミネート!
縦読み漫画のコンテンツスタジオ「STUDIO ZOON(スタジオズーン)」のオリジナル縦読み漫画『ヒトグイ』『推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない』『BLACK SURGE』の3作が、読者の皆様からの応援のおかげでコミックナタリーが主催する「タテ読みマンガアワード」にノミネートされました!
「タテ読みマンガアワード」は、ユーザーがおすすめしたいタテ読みマンガの推薦を受け付け、特に推薦数が多かった上位作品をノミネート作品として選定し、その後ノミネート作品を対象に改めてユーザー投票を行い、各部門のランキングを決定するものです。
1ユーザーにつき1日1作品への投票が可能❣️
是非本選も投票・応援よろしくお願いいたします👇
ノミネートされたSTUDIO ZOON作品を以下にてご紹介させていただきますので、まだ作品をご存知ない方はぜひこれを見て興味を持ってもらえると嬉しいです🌈
『ヒトグイ』
『ヒトグイ』はシリーズ累計500万部超(2024年8月時点)を誇る『食糧人類』の原作:蔵石ユウ、作画:イナベカズによるタッグが縦読み漫画に挑戦した最新作で、8月16日に配信開始してからわずか1日で「男性ランキング」「新着カテゴリ(総合)」「新着カテゴリ(男性編)」「ミステリー・ホラーカテゴリ」の4部門でランキング1位を獲得した新感覚の体験型サバイバルホラーです。
同作は、『食糧人類』の編集もつとめた村松 充裕が担当編集として加わり、「マンガでは表現できないVR並の没入感」をテーマに挑み、配信後わずか1日で4部門でランキング1位を獲得する快挙を達成しました。
▼あらすじ
無差別大量殺人の末、食人に及んだ凶悪犯・嶋田。その護送を命じられ緊迫感を募らせる警察官・南雲だったが、多数の犯罪者たちを乗せた護送車の中で幕を開けたのは、想像を絶する恐怖の始まりだった。
▼編集者推しコメント
「縦でカラーのマンガ作るの楽しィ〜!」と蔵石さん・イナベさん・野渡さんとキャッキャ言いながら作ったマンガです。なので、色々とやりすぎてます。ちょっと他では味わえない体験ができると思います。『食糧人類』『アポカリプスの砦』が好きな方には是非とも読んで欲しい!
『アポカリ』の吉岡も出てるよ!
『推しの一途すぎる執着を私はまだ知らない』
『推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない』は、STUDIO ZOONオリジナル作品『暴君の妃に転職しました』でも原作をつとめる作家和泉杏咲が同作も担当。
王道の胸きゅんたっぷりの転生推し活ライフを描くラブコメファンタジーという設定にプラスしてヒロインの顔芸や面白リアクションなどのギャグ要素を盛り込み、9月25日にリリース直後「新着(女性)」「新着(総合)」で1位を獲得。
「ロマンスファンタジー」という縦読み漫画で最も競争率が高いとされるジャンルにおいて週間連載を更新する度に全体TOP10に浮上し、11月に開催された7話無料期間中にも「すべて(女性)」「ファンタジーSF(女性)」にて再び1位に浮上。
エンゲージメントも非常に高く、LINEマンガ内のいいね数・コメント数もエピソードごとに多くつき、作品のファンが徐々についてきている作品です。
また、リリース当日には声優イベントも開催し、主人公の王子アレキと、ヒロインのアリアを声優の山口智広さん、日野まりさんにアテレコしていただきXでのスペースを配信、またTikTokでも声優のボイス入り動画を公開しSNS上にて多くの反響を得ました。
▼あらすじ
恋愛ゲームに登場するアレキサンドライトを推すことを生きがいとしているアラサー教師の飛鳥。アニメ版でアレキが他のルートでは死ぬという事実を知り、あまりの悲しみで意識を失った飛鳥が目覚めると、なんとゲームの中のモブ令嬢・アリアに転生していた。アリアは推しの死を阻止するべく、ゲームのヒロインとアレキをくっつけようと悪役令嬢のフリをして暗躍するも、なぜかアレキはアリアに夢中で……!?胸きゅんたっぷりの転生推し活ライフを描く、ラブコメファンタジー開幕!
▼編集者推しコメント
実力のある作家さんたちと少年誌上がりの僕(第一編集部編集長・鍛治)が上手く噛み合ってくれた結果、いわゆる“ジャンプ世代”の男性にも楽しんでもらえる女性ロマンスファンタジーマンガとして、自信を持ってお勧めしたい作品になりました!
コミカルでポップな内容で、一番の見どころが主人公の顔芸にあるという、今あるロマファンのトレンドからいい意味で少しズレた角度から要素を取り入れたチャレンジングな内容ではありますが、絵柄も読みやすさも抜群だと思っていますし、女性は勿論、男性も楽しめる内容となっているので是非読んでみていただきたい作品です!
『BLACK SURGE』
現役の総合内科専門医が原作をつとめたことで医療現場のディテールが細かく再現されており、リリース初日にLINEマンガの「総合ランキング(男性)」にて4位を獲得したバトルアクション作品。様々な問題を医療で解決していく、爽快アクションストーリーが話題となっております。▼あらすじ紛争地帯で治療を続ける天才医師、九条凪(くじょう なぎ)。 恩人である義父の治療のため、祖国日本へと帰国するが、義父は何者かの手により殺害されてしまう。その謎を明かすべく、凪は真相にメスを入れる。
▼編集者推しコメント
とにかくカッコいい!!!その一言に尽きる作品です!
魅力あるキャラクターや絵柄、現役の医師だから書ける骨太な内容がこの物語の魅力であり、没入感をもって読めること間違いなしの作品になっています!
推しが見つかること間違いなしのイケメン、美女がたくさん出てくるので、目でも楽しめる作品だと自信を持って言えます!!
是非STUDIO ZOON作品への投票よろしくお願いいたします✨
【STUDIO ZOONよりお知らせ】
STUDIO ZOONでは、編集者・原案者・漫画家・クリエイター・マーケティング担当などを募集しています。2024年4月より作品をリリースし、すでにいくつかのヒットを生み出している本スタジオ。ぜひ、この記事で興味を持った方は、一度以下をチェックしてみてください。
●作家応募フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbJ2MGpbiOKm8-SN6wMeiesAbHOGK4TjJCdSdJqRtASSh-3Q/viewform
●求人情報
●お気軽に編集長へのDMも受け付けております。
村松 充裕
https://x.com/yogoharu5535
鍛治 健人
https://x.com/SE7EN_KENT
STUDIO ZOON公式
https://x.com/home
【STUDIO ZOONオリジナル作品多数公開中!】
現在3作の他にも多数のSTUDIO ZOONオリジナル作品が、LINEマンガ/ピッコマ/Amebaマンガにて配信中です。ぜひご覧ください。
『聖女の素質がないので、ラスボスを目指すことにしました』
ピッコマ:https://piccoma.com/web/redir_link/x/MTgwMA==
『嗤う村』
ピッコマ:https://piccoma.com/web/product/171864
『頂点捕食者』
LINEマンガ:https://u.lin.ee/lcT4Lek/pnjo
『敗戦の剣士、勇者の子と暮らす』
LINEマンガ:https://u.lin.ee/ngV70ny/pnjo
『T×T』
LINEマンガ:https://manga.line.me/product/periodic?id=S140853
『ツイタイ』
ピッコマ:https://piccoma.com/web/product/161360
『たぶん、浮気じゃない。』
LINEマンガ:https://manga.line.me/product/periodic?id=S140852
『暴君の妃に転職しました』
ピッコマ:https://piccoma.com/web/product/161759
『最強の勇者、魔王に恋する』
ピッコマ:https://piccoma.com/web/product/162765
『運転手とCEOが結婚する話』
LINEマンガ:https://manga.line.me/product/periodic?id=S141551
<お問い合わせ窓口>
マンガIP事業本部広報:城戸
zoon_pr@cyberagent.co.jp