見出し画像

僕が50代で脱サラして 音楽で生きていく生活を手に入れた方法

みなさんこんにちは、ケイです。

僕は50代で大企業の開発部長職をやめ、趣味のDTM(パソコンを使った音楽制作)でフリーランスになってしまった人です。

これまでフリーランス生活についていろんな記事を書いてきましたが、今回は僕が50代で脱サラしてフリーランスとして理想のライフスタイルを手に入れた方法について、僕自身の考えを整理する意味も含めて記事にして皆さんにシェアしてみようと思います。

すべて詰め込んで書いたのでかなり長い力作です。よろしかったら最後までご覧ください。

50代の皆さんへ

50代にもなると人生の残り時間を考えたりしますよね。定年退職まであと何年とか、健康寿命・平均寿命まであと何年とか、今まで考えてもなかったことが頭をよぎったりします。50代は「人生の残り時間」に対する意識が高くなってくる年齢だと思うんですよね。

今40代後半から50代の皆様が会社員として充実した毎日を送っておられるならそれに越したことはないと思いますが、残念ながら心のうちはそうではない、毎日会社に行くのがつまらない、あるいは辛い・シンドイ、早く定年退職したい、という様な気持ちの方もおられるのではないでしょうか?

そんな中、思い切って会社を辞めて人生の残り時間は好きなことをして自由に過ごせたら、なんて考えが頭に浮かぶ人もいらっしゃると思います。

この記事はそういう方に向けた記事です。
よって、会社員として毎日が充実している羨ましいあなた、あなたとっては読む価値がない記事だということをここでお伝えしておきますね。

さて、実際に僕は冒頭申し上げたように50代前半で会社員をやめ、音楽系フリーランスと商品開発コンサルタントとして起業し、退職から2年をまたずに月収ベースで大企業の商品開発部長だった会社員時代を越えることができました。
しかし、わかりやすい成功者のように都心のタワマンに住むとか高級車を乗り回すとか、高級レストラン通いに旅行三昧、というような派手な生活はできません。
でも、僕は地方住まいで、退職金で家のローンなどは全部返して肩の荷を下ろしましたし、あとは人生の残り時間を好きなことに自由に使ってそれだけ稼げれば僕にとっては十分に成功したと言えると感じています。

そしてこれは、経験豊富な50代だからこそできたことだと思っています。

この記事でお伝えしたいこと

この記事ではこういう状態を「成功」と定義させていただいた上で、その実体験から得たノウハウをご紹介してみようと思います。これは僕のように音楽やコンサルタントという分野・職種じゃなくても基本は同じだと考えています。

ただ、僕はフリーランスコンサルタントでもなんでもないので、今からお話しすることは僕個人の体験談、という狭い視野でのお話であり、「それってあなたの感想ですよね?」と言われてしまえば反論のしようもないものです。ですがその分、全て自分が実践して成功した体験談をまとめたもので、かなり具体的ではあると思いますので、そういう目線でお読みになってみてくださいね。

趣味と会社員時代の専門の二刀流で稼ぐ

50代でフリーランスになるなら、大好きなことと会社員時代の専門性を活かした二刀流で起業をすることをお勧めします。
僕たちの年代は、ここからバリバリ稼いでお金持ちになって人生の上り坂を登っていきたいというよりは、責任やプレッシャーという肩の荷を下ろして、自分の好きなことを自分のペースで楽しんでやっていくというような、自分らしい自由なライフスタイルを望む方が多いと思うからです。

そういうライフスタイルを実現するには次の3つの自由があることが重要だと思います。

  • 嫌なことをやらない自由

  • 嫌なやつのいうことを聞かない自由

  • 好きなことを我慢しない自由

これを実現するためには嫌な仕事を断ったり、やりたいことを我慢せずに済む自分の状態を維持することが大事です。

そのためには結局ある程度の「安定した収入」があることが重要だと思います。そしてフリーランスというのは不安定な働き方なので、知恵を使わないとなかなかそれを実現するのが難しいんです。収入が安定しないと、前述の「嫌な仕事」を取らざるを得なかったり、「嫌なやつ」のいうことを聞かなければならなかったりします。金銭的余裕がないという理由で「好きなことを我慢」しなければならない状態に追い込まれる恐れもあります。

「生活のために我慢して稼がなければならない」

この状態に陥るとフリーランスになったことを後悔しかねません。こんなことなら収入が安定している会社員の方がマシだったからです。だから「嫌なことを断ることができる安定した収入がある」ということは極めて重要なのです。

そしてその収入を安定させるには「収入源が複数ある」というのはものすごく重要な要素です。だから、これをやっている間は心の底から楽しいと思える大好きな「趣味(好きなこと)」と、長年の自分の蓄積を活かせる「専門性」の二刀流で稼げる様にすることはとても重要だと思います。

「いや、その専門の仕事が嫌だから脱サラしたいんだよ!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの場合嫌なのは人間関係であって仕事そのものではない、という方が多いように思います。

二刀流の「あっちがダメでもこっちがある」という状態がいかに収入を安定させるか、それがいかにフリーランスの精神衛生上重要なことか、やってみたことがない人にはなかなか想像できないかも知れませんが、これは声を大にして「本当に本当に超重要なことだ」とお伝えしたいです。

50代がフリーランスに向いている理由

会社員としての常識や所作が身についている

まずはこれ、みなさん社会人としての基本的な常識や所作がきちんと身についていらっしゃると思います。

  • 挨拶やお礼をきちんとできる

  • 約束や納期は守る

  • メールやDMの返信はちゃんと返す

  • 責任感を持って行動できる

  • 相手が不快な思いをしないよう気遣いできる

なんだよ、当たり前だろと思うと思いますが、会社員を経験せずフリーランスになった若い世代の人には、こういうことができない・苦手な方もたくさんいらっしゃいます。途中で仕事を投げ出す方、音信不通になる方も珍しくないです。

だから長年会社員としてみなさんが当たり前と考えてきた常識や所作は、フリーランスの世界ではすでに強力な武器なんですね。そのことには自信を持って良い、それが僕の実感です。

とはいいつつ僕も最近はやりとりする人数が多くなってメッセージの返信が遅れたりしたこともあるので、偉そうなことは言えないと反省しているところです。

コミュニケーションスキルが高い

直接対話にしてもメールやSNSでのやり取りにしても、人生経験豊富な50代の皆さんは経験豊富ですよね。世の中の若い世代からは僕ら50代は頭が固いというような扱いを受けていますが、むしろ僕たち50代は上の世代と、価値観の違う若い世代の間に挟まれてコミュニケーションに苦慮して来た人が多いと思います。

だから頭が固いように見えるのは半分は状況のせいで、実は相手の気持ちを察したり、相手に合わせて対応を柔軟に変えたり、そういうことが自然とできる様になっている人が多いのではないでしょうか?

特にメールやDMでのやり取りが多くなるフリーランスの世界では、長く会社員を経験したコミュニケーション能力は相手に安心感を与える武器になります。

生活を小さくできる

20代・30代はより良い生活を目指して人生の上り坂を登っていくような生き方に憧れたりすると思います。収入UP、いいマンション、いい車、みたいなことです。
でも50代は、いろんな肩の荷を下ろして緩やかに人生を降っていく感覚がある方も多いのではないでしょうか?そしてそれを必ずしも否定的には感じなくなってくる年代なのだと思います。

フリーランスとして経済的に安定するためには、収入を増やすだけじゃなくて支出を減らすことがとても大切です。50代の皆さんは今の会社における自分の将来ってもう見えてますよね。僕もそうでしたが、大変失礼ながらこの記事を読んでおられる多くの人は自分がもう出世できないのが見えていたりすると思います。

であれば今の地位に対する執着は捨てて、ライフスタイルを、自分の幸せを優先することができると思います。生活規模を一旦コンパクトにして本当に必要なものにだけお金をかけるシンプルな生活、そういう生活の価値にも気づいておられますよね。

お金より大切なものがあることを知っている

日本人男性の平均寿命は約82歳、健康寿命は約72歳です。
その平均に照らし合わせると、60歳で定年退職したら、12年後に身体の自由が利かなくなったりします。65歳定年なら7年後にそうなるわけです。

そう考えた時、残りの人生における収入と、人生の残り時間を自分らしく生きることのどちらが大切か、というのは50代の皆さんなら十分に天秤にかける価値のあることだとお分かりのはずです。

それは人生経験豊富な僕ら50代だからこそ、自分の人生を上から俯瞰して見ることができるので、そういう視点を持てるのだと思います。

この記事をご覧くださっている皆さんは、そのことに気づいておられる方々かなと思います。

ただし誰でもそうなれるわけではない

ただし誰でも全員がフリーランスになって成功できるわけではないと思います。フリーランスの60%が3年以内に廃業している、という事実からも分かるとおり自分の力で稼いでいくというのはそんなに簡単なことではないんですね。

僕のこの物言いを「上から目線で偉そうに・・・」と苦々しく感じた方がいらっしゃったらすみません。でも、50代で会社員を辞めてフリーランスになって失敗したら人生が詰むので、みなさんにそうなってほしくないという思いがあることをご理解いただけると嬉しいです。

ここから先の記事ではより具体的に、

  • あなたがフリーランスに向いているかどうか

  • フリーランスになるなら会社員のうちに準備しておくべきこと

  • 会社を辞めたらすぐにやるべきこと

  • 生活をコンパクトにする方法

  • そして50代の事業展開のコツ

について僕なりの視点でお話ししています。

studio Kのホームページはこちらから。

ここから先は

10,023字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?