マガジンのカバー画像

新しい音楽業界の教科書

5
運営しているクリエイター

#とは

音楽サブスクの再生単価はどう決まるのか?

音楽サブスクの再生単価はどう決まるのか?

音楽サブスク時代、アーティストへの還元率が低いと言われて久しい。
昨日も以下のはてな匿名ダイアリーが話題になっていた。

サブスク系音楽は1再生でいくら払われるのか?

Apple Music 1.2円
LINE MUSIC 1円
Google Play Music 0.7円
AWA 0.7円
Spotify 0.4円
Amazon PrimeMusic 0.2円

上記は記事の中の1例ではあるが

もっとみる
音楽ストリーミングをハックする方法大全【さわり】

音楽ストリーミングをハックする方法大全【さわり】

世界各国で音楽ストリーミングが音楽産業自体を大幅に回復させている中、日本も2018年、デジタル配信売上645億円に占める音楽ストリーミングの売上比率は54%となり、初めてダウンロード(40%)を抜いた。2018年末からオリコンも自身のチャートにストリーミングを加え、CD、ダウンロード、ストリーミングの各実績を足した総合チャートもスタートした。

斯様に音楽ストリーミングは日本でもその存在感を増して

もっとみる

邦楽アーティストは、どれくらいサブスクで聞けるか?

小袋成彬氏がラジオで発言していたとおり、音楽ストリーミングがこれだけ世界で普及しても、日本ではまだ音楽消費のメインストリームたりえず、こんな悲しいミスマッチが起きてしまう。

なんかね、こっちの人はSpotifyユーザーの方が圧倒的に多いんですよね。僕の肌感覚では8割、9割ぐらいはSpotifyユーザーなんですよ。で、この前悲しかったのが、「日本の音楽を聞かせてくれ」って言われて。その人は「ブルー

もっとみる