見出し画像

転職活動のコンセプト

「初動」の重要性。
何事もはじめの動きが肝心。
これは私が何をする時でも大切にしていることです。

初動を正しく行うと、あとで起きることの軌道修正は比較的容易です。
(そもそも、そこまでおかしな方向に進むことはありません。)
しかし、初動を誤るとあとで起きることの軌道修正は大変です。
(場合によっては取り返しのつかないことも。)

人間関係、営業活動、組織作り、夫婦関係、どれにも当てはまる話です。
当然、転職活動もしかりです。

さて、この1年ほど、コロナの影響もあり、転職活動をする方が増加しているように感じます。
これ自体に良いも悪いもありません。

しかし、一つ少し気になることがあります。
それは、以前より転職活動のコンセプト(方向性)が定まらない状態で活動をしている(実際に企業に応募している)人が多いことです。

右に行くのか、左に行くのか、上に行くのか、下に行くのか、これが方向性です。

転職で言うならば、
・どのような人生にしていきたいのか
・どのようなキャリアを歩んでいきたいのか
・どのような事業に携わっていきたいのか
・どのような業態に携わっていきたいのか
・どのような働き方をしていきたいのか
・どのような仕事観、人間観を大切にしていきたいのか
など、他にも多数あります。

個人によって、何を重視するかは異なります。
よって、必ずこれを決めておけばいい、という正解はありません。

しかし、これが全く定まっていない中で実際に企業に応募をしていたり、あるいはエージェントに自分に合う案件を紹介してほしいと要求される方がいます。

究極は個人の自由なので、それも否定をするつもりはありませんが、当社がエージェントとして間に入るということは、その先には採用依頼企業の存在があるので、そちらへの責任も意識しないといけません。
無責任にやみくもに人をご紹介することはいたしません。それは企業側に失礼に当たるためです。

なによりも、個人の方にとって、コンセプト(方向性)が全く定まっていない転職活動は良い結果に繋がりにくいのではないかなと思います。
ここでいう良い結果とは転職できるできないという短期的な話ではなく、もう少し中長期的な観点で言っています。

個別差はあれど、ノーコンセプトで活動していい人はいないはずです。

ぜひ、ご転職活動をする際はこの方向性を「自分で決める」ことを意識していただきたいと思います。
きっと、良い転職活動になることが多いはずです。

一人で考えていてもなかなか定まらないこともあります。その時はエージェントを活用するなどしてみてください。でも最後、コンセプトを決めるのはエージェントではなく、あなたであることに変わりはありません。

転職活動の初動はコンセプトから始まる。

______________________
「想いをつなぎ、未来を創る。」
「想いを育み、未来を創る。」
 株式会社STORY plus
 https://story-plus.co.jp/
______________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?