お金に関する雑記を書いていく

初めまして。
子供の教育資金や夫婦の老後資金を貯めなければならない強迫観念から、ここ数年、資産形成に目覚めました。

資産形成のために投資の勉強をして、自分なりに投資方針を考えて実践していますが、ある程度期間が経つと忘れそうになるんですよね。

なので、自分用の備忘録として、その時お金について考えている事をメモ代わりにnoteに書こうと思います。

現在の投資方針

投資信託

■eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
毎月33,333円。
年間40万円のつみたてNISA枠を最大限利用。
S&P500やVTIなどに連動する指数と迷ったが、PERが高めのGAFAMの構成比率が高くなると感じたので、全世界株を選択。
こちらは退職後に現金が無くなったタイミングで、配当金で足りない分を取り崩し予定。

■たわらノーロード 先進国株式
毎月10,000円。
ideco枠で購入。
楽天証券で信託報酬手数料が一番マシなファンドだったので購入。

ETF

■VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)
毎週1株ずつ定期購入。
1株100ドル前後なので月50,000円前後投入している。
購入手数料がかからないのも良い。
VTIを選ばなかったのは、前述のGAFAMの構成比率と、VTIより分配利回りが高いため。
ちなみに売却予定は無く、キャピタルゲインの増加を加味したインカムゲインを楽しみにしている。

■AGG(iシェアーズ コア米国総合債券ETF)
毎月1株ずつ定期購入。
株式100%のポートフォリオでは暴落時に弱いので、ポートフォリオを安定させるために債券を少し購入。
1株100ドル前後なのでだいたい月13,000円程度投入している。
経費率が安いのと購入手数料がかからないのが良い。

個別株

日本株を中心に米国株を含めて、高配当・低PER/PBR・高ROE・低位株の要素をなるべく含む銘柄を選んで購入。
基本的に逆張り投資で、特に日本株は1銘柄1単元までセクターを分散させている。
逆張りなので含み損が多いが、基本的に売らない方針なので、下がってもあまり気にしない。
逆に2倍株以上になると売却している。
高配当株なので、主にインカムゲイン狙い。

書いていた感じたこと

投資をやり始めた頃に比べて、信念がブレる事が少なくなったので、我慢しながら投資が出来ていると感じました。
ただ、たまにグロース株に浮気してしまっているので、書いてみて気持ちの整理が出来ました。
あと、どれが教育資金用かを定めていなかったので、然るべきタイミングが来たら考えれば良いなと考えるきっかけになりました。
更に、毎月積立で機械的に10万円以上投資していることを改めて整理出来たのは良かったと思います。
この記事を定期的に振り返って、当時の自分が何を考えていたのかを鑑みながら、市場から退場しないように頑張っていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?