STGの弾を知って避けよう

STGを始めたばかりや苦手な人は飛んでくる弾を避ける事が難しいかと思います。この難しいと思うのは単純に慣れてないだけというのもあると思いますが弾の性質をわかって無いのが原因かと思います。
どういうものがあるかをわかりやすい呼び名で簡単に説明します。
なお自分が呼んでる呼び名なので正式な呼び名ではありません。

自機を狙ってくる弾

自分の所に飛んでくる弾です。
このような弾は自機を動かせば避けられる弾で同じ場所で動かずにいると当たります。
主にチョン避けや切り替えし等が避ける手段となります。
多くは真っ直ぐ飛んで来ますが意地悪な物では発射後一旦止まって自機に向かってくる物や不規則に動いて飛んで来る物もあります。

自機を狙ってない弾

自分を全く狙ってない弾です。
基本的に弾が飛んで来ない位置にいれば当たらない弾で動くと被弾しやすくなります。
動かなければ良いのですが基本的にこれ単体で来る場合は少なく、他の弾とのコンビネーションで当たるように誘導して来るので避けるというよりどうすれば当たらないかを考えて動きましょう

ランダム弾

ランダムに飛んで来る弾です。
この弾はどこの位置に居ても危険で弾の気分次第であちこちに飛んで行くのでパターン化が難しく、運が良ければ簡単に突破できますが運が悪いと回避不能な弾幕を形成します。
これに関しては運が試されるので無理な場合はボンバーを使うか当たるしかありません。

STGの弾はこの三種で出来ておりパターンを作る場合、この弾は避ける、この弾は避けない、この弾は気合と区別する事が出来ます。
これらに加え二種類の弾速が加わってきます

高速弾

素早い速度を持った弾で見て避けるのは困難な部類に入ります。
おそらくほとんどのSTGの難易度を高くしている要因がこの高速弾でしょう。これをどう回避するかが生存率に繋がります。
事前に発射する敵を倒したり、発射位置を覚えてパターン化する必要があります。
慣れや経験で避けやすくはなりますが才能も要求されます。

低速弾

速度の遅い弾で避けるのはさほど難しくはありません。
序盤や難易度が低い場合に採用されやすくこれ単体の場合は初心者でも避けやすい部類に入ります。
この低速弾の恐ろしい所は画面上に留まり続けて事故を誘発させる所です。
高速弾はすぐに画面外へ出ますが低速弾は画面から出るのが遅いので移動を妨害する障害物として機能します。
避ける技術はあまり必要無いですが他の弾とのコンビネーションに気をつけましょう。

三種の性質に加えてこの早いか遅いかの弾速が加わります。
大体速い弾が一番危険なのですが、遅い弾も油断してはいけません。
次に様々な特性を持った弾を説明します。

通常弾

上記の性質以外に特殊な性質を持たない弾です。
STGにおける基本的な敵の攻撃で特筆すべき事はありませんがサイズや見た目は様々な物があります。

ホーミング弾

自機を追尾してくる弾です。
自機を狙って飛んで来る弾に似てますがこちらは追尾が切れるまで自機に向かって追ってきます。
ゆるい追尾が多いですがたまに強力な追尾で襲ってくる物もあります。
避け方は作品によりますが円を描くように動いて振り切る物が多いです。

物理弾

基本的に攻撃で壊せる弾が多いですが壊せない弾も存在します。
この弾自体は危険度が低いものが多いですが、高耐久や破壊不可能の物は長い時間こちらの攻撃を吸収するので危険です。
壊せば得点が入るものが多くスコア稼ぎ等に利用される事が多いです。

レーザー

様々な性質の物が多く、通常の弾と違い判定が太く長い物が多いです。
自機に飛んで来るホーミングレーザーや画面の真上から真下まで一直線に埋め尽くす物や反射したり迷路のようになってる物まであります。
多くの作品では避けやすいように配慮がされていますが何の予兆も無くいきなり撃って来る極悪な物もあります。
避け方はレーザーの性質に合わせた回避やパターンによる回避となります。

バウンド弾

壁に反射しながら飛んで来る弾です。
出てくる事は少ないですが避けるのが面倒な部類に当たります。
壁に反射した弾の弾道がわかっていれば避けるのに苦労しませんが特殊な見た目の物が多く当たり判定がわかりにくい物や大きな物が有るので事故が起こりやすいです。

炸裂弾

破壊や一定距離で爆発する弾です。
炸裂する事でその場に残る爆風を発生させる他、周囲に弾をばら撒く物や追尾弾を飛ばしてくる物があります。
基本的には距離を取って処理をする必要があり近寄るのは危険です。
爆風タイプはその場に残る物が多いので移動制限や視覚妨害に気をつけましょう。

特大弾

とにかく巨大な弾です。
見た目や当たり判定がとにかく大きく避ける為に自機を大きく移動させられます。
動きは単純な物が多いですが画面を圧迫し移動範囲を制限してくるのでかなり脅威的です。当たり判定も大きいので並んでる物は回避が困難にもなります。
この弾自体は避けやすいものが多いですが、避ける為に動いた先で被弾する可能性が生まれるため移動先に注意する必要があります

停止弾

発射後しばらくしてその場に停止する弾です。
この弾は壁になる他、停止後に特性が変わって襲って来る物や他の特性の弾を発射する物が多く存在します。
この弾の場合弾が行う行動に気をつけましょう。

よく見られる物を上げましたが大体これらを知っていれば十分です。これらの弾はホーミングレーザーのように複数の特性をミックスさせた物も多く、発射後しばらくに特性が変わるものもあります。

弾を知っていればパターンを作れる

STGの弾は上に上げた物の組み合わせで作られており、撃たれた弾がどんな弾かを理解しておけば「ここはあまり動かず前から来る弾だけを避ける」「このレーザーは途中からこっちに向かってくるから気をつけよう」「この壊せる弾は大量の弾をばらまくから見逃そう」と判断しやすくなります。
知っていても避けるのが困難な攻撃は存在しますが、知らないよりは知ってる方が回避しやすくなります。

これら知識は自分程度ではまだまだ解説しきれて無い部分が多いですが、こういうのがあるんだ程度でも頭に入っていれば役に立つと思います。
一見難しかった弾幕も知識があれば単純にクリア出来る場合もあります。
弾を知る事が上達への第一歩なのかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?