マガジンのカバー画像

長期インターンの教科書

4
採用のニューノーマル「長期インターン」。 インターン採用に詳しいスタートゲートが、採用成功に向けたTipsを紹介していきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

海外のインターンシップ事例から学ぶ。オンラインインターンの活用法とは。

 昨今の社会情勢があり、新卒採用の在り方は大きな転換期を迎えました。21卒採用以降、会社説明会・インターンシップ・面接のオンライン化。 エン・ジャパン社が運営する新卒スカウトサービス「iroots」上での22卒向けインタビューでは、22卒学生の88%が全日程オンラインのインターンシップに参加経験があるとの調査結果が報告されています。 また、この状況は日本に限った話ではありません。 NACE(全米大学就職協議会)が2020年4月30日に行った「新型コロナウイルスクイックア

これからの採用トレンドについて。歴史とともに考えてみる。

 今や就職活動において、企業・学生にとって「インターンシップ」を実施・参加することは一般的になりつつあります。しかし、コロナ禍でのオンライン化やスカウトサービス、採用広報サービスの台頭など新たな採用手法が登場し、採用手法が変化して来ています。 新卒一括採用の始まり ↓ 就職氷河期とインターンシップの始まり ↓ 「5日間以上」の日数制限撤廃 1dayインターンシップの解禁 ↓ 採用直結型インターンシップ禁止要請 ↓ ????  手前味噌ですが、企業様の採用を支援させて頂く中

長期インターン制度は地方でも進んでいるらしい。実施企業の声は?

 「採用直結型インターン」禁止  2020年、日本政府が企業側に「採用直結型インターン」を禁止するよう要請したことが話題になりました。企業のインターンシップ実施率・学生の参加率ともに増加の一途をたどっており、就職活動においてインターンシップの実施・参加 が一般的なものになっています。 しかし、同じインターンシップでもメジャーでないものもあります。 それは「長期インターンシップ」です。実施率は低いものの、これまで長期インターンシップに関して多くの研究や調査が行われ、その有用

失敗する長期インターン制度を減らしたい。成長機会にフォーカスしていこう。

新卒一括採用の終焉 メンバーシップ型からジョブ型へ 待ち型から攻めの採用手法へ  時代の変遷に伴い、巷だ大きな話題となっている「長期インターン」。 長期インターン導入において、新卒採用を目的にして設計をすると上手くいかないのはご存知でしたか? 「長期インターンってどうやってやるの?」と思っている企業さんの参考になればと思ってこのnoteを書きました!  実際に、新卒採用目的で長期インターンシップを導入し、上手くいかなかった企業様をたくさん見てきました。そこで今回、これま