見出し画像

休校を強みに変える!小学生がやるべき事10選

新型コロナ対策で学校が臨時休校になりました。この休みを逆にチャンスと捉えて我が子に「強み」を作る方法についてまとめました!

はじめに

こんにちは!「コーチのコーチャン」ことスタスタCEOの鈴木孝一です。

東工大院卒、ITベンチャーを経て教育ベンチャー2社経営、趣味で器械体操やプレミアムテキーラのインストラクター、・・・。誰かが敷いたレールには従わない人生を毎日楽しんでいます。

新型コロナ対策で学校が臨時休校になりました。この休みを逆にチャンスと捉えて我が子に「強み」を作る方法についてまとめました!

画像2

0.休校を有効活用して強みを作ろう!

👦:ねぇお父さん!学校休みになっちゃった!4年生が今日で終わっちゃったよ。

父:ほんとだね。政府から全国の小中学校・高校に臨時休校要請が出ちゃったから仕方ないね。次の登校は早くて4月の新学期だね。ひょっとしたらGW明けまで伸びちゃうかもしれないけどね。

👦:えー!1ヶ月でも長いと思ってたのに、2ヶ月になるかもしれないの?友達とも遊べないんでしょ?めっちゃ暇だよ・・・。

父:普通の夏休みとか春休みと違って、旅行とかお出かけができるわけじゃないしね。でも逆に考えると、こんな機会は二度とないだろうから最大限に有効活用しようよ!ネガティブに考えることに何もメリットないから、スーパーポジティブに考えていこう

👦:そうだね!この1ヶ月か2ヶ月でなんか新しいこと身に付けたい!他の人があんまりやってないことがいいな!!

父:いいね!自分だけの強みがあると人生で役立つからね!折角まとまった時間が取れるんだから、学校行ってるときと同じことやってたら勿体ない!是非この機会に強みが作れるといいね!

いろいろ調べてみたから、どれがやりたいか選ぼう!

1.ブロガーになり情報発信してみる!
2.Youtuberになる!
3.プログラミングを習得する!
4.英語・中国語を話せるようにする!
5.科学者のように実験する!
6.エンジニアのように分解しまくる!
7.料理を覚える!
8.映画を観まくる!
9.小説・マンガを読みまくる!
10.やりたいことを見つける!

画像2

1.ブロガーになり情報発信してみる!

父:文章を書いてネット上で情報発信してみるってのはどう?自分の考えを文章にして人に伝える力って、AIロボットの時代になってもすごく大切だよ!

👦:ボクもネットになにか書けるの?ホームページとか作って?

父:自分でホームページを作らなくても、誰でも簡単に文章を投稿できるサービスが世の中にはいっぱいあるんだ。もちろん無料のも沢山。お父さんもnoteっていうサービスで毎日書いてるよ。

👦:そうなんだ!ボクが書いたら誰が見てくれるの?

父:「キミの書いた文章を読みたいと思う人」だね。お父さんお母さんはとっても読みたいよ。それから学校の友達ともなかなか会えないだろうし、キミが何をしてるのかなーって見てくれるかもしれないね!

👦:そっか!友達が見てくれたら嬉しいな!ボクも友達が休みの間なにしてるのか知りたい!

父:いいね!「どんなことをして過ごしているのか」っていう記録として使うのもいいよね。新しいことを学び始めたときに同じような仲間が見つかるかも知れない!家でずっと1人でいるとやっぱりストレスが溜まっちゃうしね。

👦:新しい友達ができるかもしれないんだね!やりたい!

父:お父さんも書いてるnote(ノート)ってサービスがシンプルで使いやすいよ。これでやってみよう!

画像3

2.Youtuberになる!

父:Youtuberデビューしてみるってのはどう?これも情報発信の話だね。noteは文章だけど、それを動画でやるのがYoutuberだ。

👦:ユーチューバー!そっか、いつも時間が無くてできないと思ってたけどチャンスだね!

父:スマホやタブレットのカメラで撮影して、そのままスマホやタブレットで動画編集できちゃうからね。本当に誰でもYoutuberになれる世の中になったんだ。すごいよね。

👦:何を発信しようかな??ワクワクしてきた!

父:noteのときと同じように、この休み期間で新しく学んでいることについて発信していくと良いと思うよ!自分自身の復習になるし、成長記録にもなって一石三鳥だ。もちろん新しい友達ができるキッカケにもなるだろうし。

👦:具体的にはどう始めればいいの?

父:それを自分で調べるところからやってみよう!Googleで検索すれば大体なんでも出てくるよ。わからないことは自分で調べて対処していくんだ。楽しそうに見えるYoutuberも実際やってみると難しいこととか大変なことも沢山あると思うけど、それを乗り越えていけばきっとすごく成長できるよ。

👦:わかった!自分で調べてやってみる!

父:ちょっとだけヒントをあげると、例えばこことかが参考になるかな!

画像4

3.プログラミングを習得する!

父:プログラミングを本格的にやってみるのはどう?アプリとかゲームとか作れるようになるかもよ?ロボット動かすプログラミングもありだね!

👦:新年度から学校でも始まるんだよね?それの予習にもなるのかな?

父:学校のは本当に基礎的なことしかやらないからもっと発展的なやつだね!実際に動くものを作らないとプログラミングの楽しさはわからない!

👦:プログラミングの勉強になるゲームはiPadでやってたよね?アルゴリズムを学ぶやつ!これとかこれ!


父:やってたね!それよりもうちょっと本格的なものもあるよ。ブロックみたいなのを組み合わせて、課題をクリアしていくんだ。Scratch(スクラッチ)っていうんだけど。

👦:それもやったことあるよ!

父:あるのね!合計20時間のコースが幾つも用意されてるこういうサイトがあるから、これを順番にやっていくだけでどんどん出来るようになるよ。もし日本語になってなかったらサイトの一番下のプルダウンで変更できるよ。

👦:コースになってるんだね!

父:それからロボットみたいなハードウェアを動かすプログラミングも、Scratchを覚えれば出来るようになるよ!micro:bit(マイクロビット)っていうのを2,000円で買えば直ぐにできる!

サイトはこれ

micro:bit購入はここから

👦:え!ロボット動かすのもScratchでできるの!?もっとちゃんと勉強するから買って!

父:もちろん!さっきのコースが最後まで行けたら買ってあげるよ!

画像5

4.英語・中国語を話せるようにする!

父:オンライン英会話でもっと英語を話せるようにするのもありだね!今すでにやってるQQEnglishを週2回じゃなくて週4回やってみるとか?1レッスン25分で500円しないから、倍にしても月4千円が8千円位なるだけだし。

👦:英語もいいけど中国語も興味ある!実は世界中で考えると英語より中国語を話す人の方が多いんでしょ?

父:そうだね、よく知ってるね。英語ができる日本人は結構いるけど中国語ができる人はまだ少ないから、話せるとかなり強みになりそうだね。

👦:でしょ?だからボク中国語も勉強してみたい!

父:子どもが言語を覚える一番スムーズな方法はやっぱり会話からだ。日本語覚えたときも英語覚えたときもそうだったでしょ?だからやるならオンライン中国語会話のサービスだね。これも30分で500円くらいみたいだね。

画像6

5.科学者のように実験する!

父:家でできる科学実験をいろいろやってみるのもいいかもね!いろんな実験がまとまってる良いサイトもあるし!

👦:ほんとだ!めっちゃ楽しそう!

父:身近な材料ばかりだからすぐにできそうでしょ?実験の様子をYoutubeで配信してみるとか、noteに書いてみるとかするともっと楽しそうだね!

👦:実験Youtuberできちゃうね!

画像7

6.エンジニアのように分解しまくる!

父:電化製品を分解するのもめっちゃ楽しいよね!色んなものの仕組みが理解できるよね!

👦:分解していいの!?

父:いま家で使ってるものが分解されちゃうと困るけど、要らなくなったものだったら全然いいよ!なかったら100円ショップで時計とか懐中電灯とか買ってもいいし!分解に使う工具も100円ショップで買えちゃうしね!

👦:分解して危なくないの?電気ビリビリとかならない?

父:コンセントに繋いだまま分解するとめちゃ危険だね。プラグは絶対に抜いてやらないとね。電池で動いているものは分解した状態で電源入れて、中がどう動いているか観察するのも楽しいよ。

👦:やってみたくなってきた!これも分解Youtuberできそう 笑

父:そうだね!電化製品だけじゃなくて、おもちゃとかメジャーとかハンドソープのポンプとか分解しても楽しいよ。このサイトとか参考になるかも。

画像8

7.料理を覚える!

父:お母さんに教えてもらって料理を覚えるのもありだね!包丁で野菜を切ったり、フライパンで炒めてみたり。楽しそうじゃない?

👦:いっつもお手伝いしてるよ!もっと色々やってみたかった!

父:クックパッドっていうレシピサイトに「小学生が作れる」っていうレシピもあるから、これを作ってみるのはいいかもね!

👦:小学生のレシピとかあるんだね!

父:レシピ動画のクラシルってサービスも良さそうだね。どんな調理をすればいいのか、動画だとめっちゃわかりやすいしね。

画像9

8.映画を観まくる!

父:せっかく時間があるから、映画を沢山観るのもありかもね!映画は人間が作っているエンターテイメントの中でも一番お金の掛かっているものだからね。楽しまないと損だよ!

👦:そうだったの!?知らなかった。

父:映画一本に100億円とか掛かってたりするからね。お金が掛かってるってことはそれだけ多くの人が関わってエネルギーが注がれて作られてるってことだから、本当に色んなことが学べるコンテンツだと思うよ。時間を掛けて観る価値がある。

👦:映画館に行かなくても、Amazon Prime VideoとNetflixがあれば、家から出ずになんでも観れそうだしね!

画像10

9.小説やマンガを読みまくる!

父:長編の小説を読みまくるのもいいかもね!ハリー・ポッターを全部読んでみるとか、シャーロック・ホームズシリーズを全部読んでみるとか。文字から画像化・映像化できる力って読解力や理解力に直結するからめちゃ重要だしね。

👦:ハリー・ポッターは映画でしか観たことないけど、小説も面白いの?

父:めっちゃ面白いよ!映画だと省略されちゃってる設定とかお話しとかいっぱいあるから新しい発見があるよ。

👦:へぇー!読んでみたくなってきた!

父:それからマンガもありだね!今やマンガは日本が世界に誇る文化だからね。日本のマンガが好きな外国人は多いよ。日本人として日本の文化を知らないってのは恥ずかしいから、いっぱい読んだ方がいいね。

👦:そうなんだ!何を読めばいいの?

父:ワンピースはもう読んでるよね。他に世界で人気のあるマンガだと「ナルト」「ドラゴンボール」「ドラえもん」があるね。ここらへんの会話ができるとマンガ好きの外国人と仲良くなりやすいよ。

👦:アニメは見たことあるけど、マンガも読んでみたい!

父:それから外国人に人気とかは抜きにしても、面白いマンガはいっぱいあるよ。お父さんがキミに読んで欲しいマンガもいっぱいある。例えば「宇宙兄弟」を読めばきっと宇宙飛行士になりたくなるだろうし、「Dr.STONE」を読めばきっと科学実験がしたくてしょうがなくなるだろうし、「キングダム」を読めばきっと中国の歴史が知りたくてしょうがなくなる。

👦:そうなの?全部読みたくなってきた!

画像11

10.やりたいことを見つける!

父:いま挙げたどれとも違う「自分だけのやりたいこと」を見つけるってのもいいよね。自分は本当は何がやりたいんだろう、何が好きなんだろう、って自己分析をするチャンスだよね。この1-2ヶ月の休みは。

👦:将来の夢を見つけるってこと?

父:うん、将来の夢が見つかったらそれは本当に良いことだし、将来の夢までいかなくても「自分が本当に好きなもの」が見つかるだけでも素晴らしいよね。

👦:どうやったら見つかるの?

父:自分を見つめ直すんだ。普段どんなことが楽しいと思ってるのかな、とか幸せだと思うのかなって。お父さん、実はそういう仕事してるんだ。世の中の子どもたちの「やりたいことを見つける」お仕事を。

👦:え!ボクのやりたいことは見つけてくれてないのに、他の子のことやってるの??

父:ごめん、言い方が悪かった。見つけるのは子ども自身だ。本人が見つけるんだ。そのお手伝いをしてるだけ。キミのやりたいことを見つけるお手伝いはいつもやってるでしょ。「死ぬまでにやってみたいことリスト」作ったでしょ一緒に。

👦:ああ!あれか!

さいごに

臨時休校要請を受けて「やりたいことを見つけるオンラインコーチング」の無料ユーザ枠を増やしてます!この機会に是非!

#子育て #育児 #教育 #子ども #小学生 #親子 #休校 #臨時休校 #学校

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?