[中央競馬🏇]2019/11/3 東京11R アルゼンチン共和国杯(G2) AI予想
1
✅AI予想印
◎ [4] 🐴アイスバブル SP指数:12.6 血統:5.4 追切:5.0
◯ [10]🐴トラストケンシン SP指数:13.3 血統:5.7 追切:3.0
▲ [5] 🐴ルックトゥワイス SP指数:14.0 血統:6.0 追切:6.0
☆ [13]🐴ウインテンダネス SP指数:11.9 血統:5.1 追切:5.0
△ [9] 🐴ノーブルマーズ SP指数:11.2 血統:4.5 追切:5.5
△ [3] 🐴ハッピーグリン SP指数:10.5 血統:3.9 追切:6.0
AI本命は[4]アイスバブル。切れる脚を使うタイプではないが指数上位で非常にバランスが良い。データ上も4歳馬が優勢の当レース。父サンデーサイレンス系x母父ネイティブダンサー系の組み合わせは過去5年で勝率14%、複勝率40%を超え、同じ条件の目黒記念でも好走を見せておりここは堅軸と見たい。対抗以下でオッズ的に面白そうなのは[10]トラストケンシン。
アイスバブルに同じく父サンデーx母父ネイティブダンサーの組み合わせで、前走の六社Sの走り・今回の斤量を評価。3番手には今年の目黒記念を勝っている[5]ルックトゥワイス。半年の休み明けという点が非常に気になるが…JRAに転厩した[3]ハッピーグリンにも注目。ジャパンカップだけのタイムを見れば買いたくなる1頭だろう。印は打たなかったが父サンデーx母父ネイティブダンサーに該当する[1]アフリカンゴールドにも注目。
⚠️危険な人気馬
該当なし
💣1発あるぞ!(期待の穴馬)
[8] 🐴マコトガラハッド SP指数:9.1 血統:4.8 追切:6.0
去年のアルゼンチン共和国杯で斤量を生かした3着。今回1年ぶり、同じレースへ参戦になるが当馬の末脚は侮れず、スピード指数:差しでは1位。ツボにハマれば1発あっても。
当予想は、競馬予想AI「SQHorse」を用いて作成されました。
レース予想の参考になれば幸いです。
SQHorseの説明については こちら から
過去の的中実績は こちら から
1
競馬AI「SQHorse」の今週のレース予想 兼 開発メモを投稿するブログです。
中央競馬において「過去のデータを独自指数化し、3着以内に来る可能性が高い馬を自動的に探し出す」
をコンセプトに日夜、開発を進めています。毎週金曜・土曜に予想記事を投稿する予定です。