見出し画像

【速報レポート】夢のVoC直撃企画!「企業×ユーザー」特別座談会 #CCEX #05

今回は、主催者アカツキング(牛見暁さん)がCCEXでやりたかった事の1つ
企業とサービス利用者とのリアルな座談会として、過去4回には無い新しい形の
メンバーで開催されました。
登壇者紹介にプロフURLを記載してますが、今回の座談会の主題となるサービスのURLになります。百聞は一見にしかず。宮崎さんと服部さんのカードをクリックして、是非サービスを体感してみて下さい。感想もお待ちしています。

それではあらためて、本日の登壇者をご紹介します。
●宮崎俊之さん(Twitter:@miyazaki_airz)
株式会社Airz 代表取締役宮崎さんの詳しいプロフは下記カードをクリック

●服部雄也さん(Twitter:@saunaikitai)
SPACE WALKER .Inc服部さんの詳しいプロフは下記カードをクリック

【運営メンバー】
●牛見暁/アカツキング(Twitter:@akatsuki_cs)
CCEXのオーナー。バッションの人です。

Sayaka Chiba/さや姉(Twitter:@csyk1004)
→俺がさや姉って呼んで良いのか?

【関連URL】
●YouTube URL→https://youtu.be/TESyWkP5OxE

【Airz Linkって何?】
SNSや仕事、プライベートなどを1つのリンクにまとめ、自分紹介が1枚のカードで完結でき、そのカードを交換する事でお互いを知ることが出来るモノ。単純に自己紹介だけではなく、配置できるアプリケーションもURLさえあれば設定することが出来るので、サービス紹介のカードや飲食店のWebメニュー表とかでも活用できそうな便利なものだと感じた。話を聞く限り、カードの作り方は至って簡単で背景のカスタマイズなどで差別化できて個性が出せるので面白いコンテンツだ。ローンチして数ヶ月しか経っておらず、現在iOSで提供されているが、今後Android版やブラウザ版も出てくる予定。

【実際にどうやって活用するの?】
文章で説明するよりもカード作成からの流れを見てもらった方が早いと思われる。

STEP1
myカードを作りです。相手に知ってもらいたい自分が載っているコンテンツのURLを集めてカードを作っていきます。
例えば、自分の会社のコーポレートサイトやランチでよく行くところの地図やお店情報を載せてみたり、自分の趣味をのせたページも良いと思います。
LINE・Twitter・Facebook以外も載せられるのがこのサービスの魅力です。
STEP2
人との出会いに作成したカードを交換してお互いの自己紹介を行います。
企業の営業マンだと、名刺交換のようなものですね。
現在オンラインでの出会いが多くなってきていますので、自分のPRを詰め込んだカードのQRコードをZoomなどの背景に入れると良いかもしれません。
あっ!この作成したカードですが、QRコードもついてくるので活用の幅が広がります。
STEP3
交換すると対象SNSにおいてつながり追加や個人のPR LINKへワンタッチで飛んで確認できるのも魅力です。いちいち各アプリを開かなくてもこのカード内で完結できるんです。

【AirzLinkを使えば解決できること】
これも資料をみた方が早いですね。今まで手間が掛かっていた事をシンプルに手軽にできる事をはじめ、自己紹介段階で相互の理解を深めることが出来やすいのもPOINTだと思います。

【システム構造】
現在iOSのアプリとして提供しており、バックグランドはjava scriptで作っている。
(実は私、システムにめっぽう弱くスクショでご勘弁ください。)

サービスとしては、これまで展開されているオンライン上の名刺管理サービスやプロフィールコンテンツ等の不要部分を無くしてシンプルにした構造がこのサービスに当てはまると考える。
例として、自己紹介ツールの内容が多くなっていたが、自己紹介以外にも企業が提供しているサービス紹介やイベントPRなど様々な活用方法が思いつき、利用者の活用方法次第で常に新しいプロモーションの形ができるようなコンテンツなので、利用者が育て広げていくサービスであると言える。

【座談会スタート】
服部さん:
AirzLinkを利用してから1ヶ月ぐらい経った。
このアプリの最大の魅力で一番好きなところが、8つのリンク先を嵌め込んでカードのデザインをカスタマイズできるところ。個人の個性を出せるのが好き。しかし、もっと自分らしさをアピールできる仕様だともっと好きになる。
(一眼見て引き付けられるような)
あとは紹介の文字数が70文字制限が少ないように感じている。

ここから先は、ユーザーと製作者の生の声で熱く語る様子を是非聴いてほしいので下記のYouTubeをご視聴ください。
(17分30秒ぐらいから座談会スタートです)

https://www.youtube.com/watch?v=TESyWkP5OxE&feature=youtu.be

資料とリンクだけの手抜きnoteって言わないでぇ。今回は新しいサービスの将来性が溢れ湧き出てくる会でした。
利用者の生の声って、訊こうと思って中々本音を聞く機会が無い中、ざっくばらんに色んな話が聞けたことがとても良かった。
このアプリを使ってアレもコレも出来ると可能性を言い出したらキリがない。
アフターパーティーでは、マネタイズの話まで・・・???
第5回も参加した全ての人に有益な会でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?